「子供の夏休み、どこに行こう」
できるならお子さんと一緒に楽しめる施設に行きたいですよね。
この記事では子供に大人、中にはさらにペットも一緒に楽しめる施設を9ヶ所紹介しています。
夏にしかできない遊びでぜひ夏休みを彩らせてみてください。

日帰りで満喫!子供と楽しめるスポット
宿泊しなくても楽しめる3つのスポットを紹介します。 動物との触れ合い場所やアニメを間近に感じられる場所など、家族全員で楽しめる施設が揃っていますよ♪
那須どうぶつ王国<栃木>
「那須どうぶつ王国」はあまり見慣れない動物を間近で見られる施設です。 コーナーにもよりますが、ホッキョクオオカミ・アメリカビーバー・ムジエボシドリ・アカアシガメなどを園内で見られます。たくさんの動物を見て回れるコーナーが多く、以下のようなコーナーが展開されています。
- オオカミの丘
- わんにゃんリビング
- 熱帯の森
- ビーバークリーク
- オッタークリーク
- ウェットランド
- ペンギンビレッジ
- 保全の森
- ふれあいドッグパーク
- カピバラの森
- ニホンカモシカ
- アジアの森
- マヌル・アマルハン
- シベリアンテリトリー
夏休み期間の7月22日(土)~8月27日(日)までの9:30から始まるアザラシへのエサやり体験や、15:00からのオットセイのパフォーマンスを楽しめるアクアフレンズまでといったさまざまなイベントが開催!
細かなスケジュールでイベントが多く開催されているため、たくさんのイベントに参加したいのであれば、ハードスケジュールになるかもしれません。ただし、ニュージーランドパフォーマンスショーは毎週水曜日に休みであったり、アクアフレンズやフリーフライト・バードパフォーマンスBROADは天候がよくないと中止になったりするため、天候とともに曜日の事前確認が重要。
王国ファームでは愛犬との入場も可とされているため、家族全員でおでかけを楽しめます。イベントに参加したあとの空腹にぴったりのレストランもあり、愛犬と楽しめるスペースもあるため、よりいっそう充実した時間を過ごせるでしょう。
- 場所 栃木県那須郡那須町大島1042-1
- 最寄りの駅 JR在来線 「新白河駅」「黒磯駅」車で約50分
https://www.nasu-oukoku.com/
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3180.995198839397!2d140.034568075563!3d37.12902924909515!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60202094f6aa8491%3A0x2ac675a676f4778a!2z6YKj6aCI44Gp44GG44G244Gk546L5Zu9!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691276677224!5m2!1sja!2sjp
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
千本松牧場<栃木>
「千本松牧場」は東京ドーム178個分の広さを持つ牧場です。 どうぶつふれあい広場では動物と交流するほか、エサやりの体験ができます。またおさんぽ羊の「デールちゃん」やおさんぽヤギの「つるきち君」は一緒に対象のエリア内をお散歩できるため、全身で自然を感じられるいい機会になるでしょう。
千本松牧場では動物との触れ合いだけでなく、自然を身近に感じられるようなサイクリングやキッズバイク、セグウェイカートの体験が用意されています。 軽く運動しながら、大地の新鮮な空気を吸い込んでみてください。
またジェルキャンドル作りやバター作り体験ができ、子供も大人も楽しめる体験施設もあります。無料で利用できる足湯や汗を洗い流せる温泉があるため、触れ合いや体験を楽しんだあとにぴったり!
「千本松牧場」のドッグパーク・プライベートドッグランでは愛犬と一緒に満喫できる環境が整っています。「千本松牧場」が丹精を込めて作り上げた牛乳やバタークッキー、プリンなどをお土産として購入してもよさそうですね♪
- 場所 栃木県那須塩原市千本松799
- 最寄りの駅 那須塩原駅 車で約20分
https://www.senbonmatsu.com/
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d6378.892213055464!2d139.92713034352525!3d36.92750566546137!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601f841cdbf408c5%3A0xc8a283cd35b3bde5!2z6YKj6aCI5Y2D5pys5p2-54mn5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691276735231!5m2!1sja!2sjp
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT
ニジゲンノモリ<兵庫>
「ニジゲンノモリ」は数々の人気アニメや作品とコラボするスポットです。 「まるで作品の世界に飛び込んだのではないか」と思うような料理を楽しめるほか、テラス席にてペット可のレストランもあるため、家族全員で満喫できます。ただしアトラクションエリアはゲージやペット用のリュックに入れることで入場できるため、注意しましょう。
園内には各アニメをテーマに作られた部屋で1日を締めくくれる「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」にて宿泊できるため、日帰りはもちろん、宿泊して思い出を残すこともできます。
- シティーハンター 7月15日(土)~11月12日(日)
- 鬼滅の刃 2023年7月28日(金)~2024年1月27日(土)
NARUTOの世界観を楽しめる「NARUTO&BORUTO 忍里」では7月22日(土)~9月3日(日)の限定で忍者になりきれる「水遁・水龍弾の術!」のイベントを開催しています。7月1日(土)~10月1日(日)まではびしょびしょになりながらゴジラの迫力を体験できる「スプラッシュ ゴジラ」を開催!
- 場所 兵庫県淡路市楠本2425番2号
- 最寄りの駅 舞子駅 高速バス利用で約15分
https://nijigennomori.com/
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3285.1281477737507!2d135.00188097545262!3d34.57562388991415!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x3554d3b046f07ee5%3A0xa2aed163d2142ef2!2z44OL44K444Ky44Oz44OO44Oi44Oq!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691276784078!5m2!1sja!2sjp
宿泊して旅をするならココ!宿泊可能な贅沢スポット
「おでかけするなら泊りがけがいい」という人にぴったりの宿泊施設です。 泊まるだけでなく、施設内のサービスが充実しているため、ダブルの楽しさを味わえます。
ホテルグリーンプラザ上越<新潟>
「ホテルグリーンプラザ上越」ではものまねを観覧できるプランやプールで夏を満喫するプランなど、条件別にさまざまなプランを展開しています。
プレイランドはウォーターボブスレー・ワイルドリバー・大プール・ちびっこプール・ワンダフルスライダー・バルーンスライダー・水遊び広場・ウキウキリバーといった贅沢さ。特にウキウキリバーは2023年に登場した新しいプールで「激しいプール遊びは苦手…」というお子さんにもぴったりです!
プレイパークには0歳から楽しめるアトラクションあるため、年齢を気にせずに楽しめますよ♪お風呂は開放的な浴室と露天風呂があるため、1日の疲れを癒すにはぴったりです。
- 場所 新潟県南魚沼市樺野沢112-1
- 最寄りの駅 越後湯沢駅 車で約25分
https://jkokusai.co.jp/
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3271.124857052001!2d135.05955977546736!3d34.92840547096154!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600076bbdb14950f%3A0x57cd49fae4c6a24!2z44Ob44OG44Or44Kw44Oq44O844Oz44OX44Op44K25p2x5p2h5rmW!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691276815161!5m2!1sja!2sjp
トレスタ白山<香川>
温泉・日帰り入浴ができるだけでなく、7月22日(土)~8月31日(木)の期間内はレジャープールも楽しめる宿泊施設「トレスタ白山」。 流入プールで暑さを落ち着かせてもよし、ウォータースライダーで迫力満点の水遊びをしてもよしの充実性に優れた宿泊施設です。
「トレスタ白山」にはテニスコートもあり、運動で汗を流すのにもぴったりです!観光やスポーツで汗を流したあとは、解放感たっぷりの大浴場でリラックスタイムを味わってください。
- 場所 香川県木田郡三木町下高岡972-30
- 最寄りの駅 白山駅 徒歩約1分
https://www.tresta.jp/
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3297.2134023520052!2d134.14595667543983!3d34.26861000627501!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x355395b40472dfe1%3A0xdcf9e4522c1d0102!2z44OI44Os44K544K_55m95bGx!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691276909654!5m2!1sja!2sjp
ホテルタングラム 斑尾東急リゾート<長野>
「ホテルタングラム 斑尾東急リゾート」も室内プールが備わっているホテルで、4月29日(土)~11月5日(土) および12月16日(土)~3月31日(日)の期間中は外からの光を浴びながら遊べます。
温泉は大浴場・露天風呂で1日の疲れを癒せるリラックス空間が広がっており、特に夜の露天風呂はムードのある照明が魅力的。薄暗い照明が一段と露天風呂を楽しませるでしょう。ペット可の客室があるため、家族全員で思い出に残る旅にできそうですね♪
- 場所 長野県上水内郡信濃町古海3575-8
- 最寄りの駅 黒姫駅 車で約25分
https://www.tangram.jp/green/
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3192.5286364525055!2d138.2604562755508!3d36.853763464678835!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5ff6229f51a0ed2d%3A0xbc032102941f3de5!2z44Ob44OG44Or44K_44Oz44Kw44Op44OgIOaWkeWwvuadseaApeODquOCvuODvOODiA!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691276992290!5m2!1sja!2sjp
自由研究に最適!体験できちゃうスポット
「自由研究は何にしよう...?」
そう悩んでいるお子さんもいるはず。
自由研究の題材としていい参考になる施設を紹介します。
カンドゥー<千葉>
「カンドゥー」は親子3世代で仕事体験ができる施設でパイロットやキャビンアテンダント、カフェの店長などさまざまな職種を体験できます。 中にはポケモンセンタースタッフの疑似体験ができるため、ポケモンが好きなお子さんはもちろん、我が子の成長を感じながら大人も楽しめる施設です。
仕事をするとカッチンと呼ばれる疑似通貨をもらえるため、実際に仕事をしたかのような感覚を味わえます。カッチンはお土産を買ったり、体験施設を利用したりする時に使えるリアル感があります!
- 場所 イオンモール幕張新都心 ファミリーモール3階 千葉県千葉市美浜区豊砂1-5
- 最寄りの駅 幕張豊砂駅 徒歩約5分
https://www.kandu.co.jp/
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3241.7843292306206!2d140.02270287549845!3d35.65768493126752!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188be329e01e19%3A0x8b192c4cfd6958d3!2z44Kr44Oz44OJ44Kl44O8!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691277046159!5m2!1sja!2sjp
軽井沢おもちゃ王国<群馬>
子供も一緒に楽しむならやっぱりおもちゃが必須! 「軽井沢おもちゃ王国」では小さな動物たちを動かして遊ぶ「アニア アニマルアドベンチャー」や多くのアイテムを使って遊べる「ままごとハウス」などお子さんと一緒に楽しめるサービスが整っています。
また自然の豊かさを感じられる「渓流釣り」や動物たちと触れ合える「どうぶつ広場」があるため室内だけでなく、室外でも楽しめる点が魅力です。
- 場所 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
- 最寄りの駅 万座・鹿沢口駅 車で約10分
https://www.omochaoukoku.com/karuizawa/index.html
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3208.3646427040685!2d138.54107267553397!3d36.4729079860812!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601dc365e9895555%3A0x9894f4043e388cb5!2z6Lu95LqV5rKi44GK44KC44Gh44KD546L5Zu9!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691277075356!5m2!1sja!2sjp
湘南台文化センターこども館<神奈川>
「湘南台文化センターこども館」は直径20メートルほどもある大きなドームに映し出される壮大で輝かしい星空が見られることで有名なスポットで、土曜日・日曜日はワークショップで実際に腕を動かせる施設です。 特に2階の「円環ギャラリー」ではチケットを入手する必要がありますが、より宇宙を深く知りたい人にぴったりのスペースとなっています。
- 場所 神奈川県藤沢市湘南台1-8
- 最寄りの駅 湘南台駅 徒歩で約5分
https://www.kodomokan.jp/index.html
https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3252.3006178563414!2d139.4672247754872!3d35.39779844549226!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018511460893dd1%3A0x5ffd1680a329f7c1!2z5rmY5Y2X5Y-w5paH5YyW44K744Oz44K_44O844GT44Gp44KC6aSo!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1691277105013!5m2!1sja!2sjp
夏だからこそ楽しめるスポットで思い出を作ろう♪
全国各地には子供・大人ともに楽しめる施設が多く揃っています。
中にはペットを連れて思い出を作れる施設もあるため、ぜひこの機会に家族全員でおすすめスポットを訪れてみてはいかがでしょうか。
出典・参考
- いこーよ
ろんちょん
余暇プランナー
昼はライター、夜は居酒屋で働いているウェブライターろんちょんです。気分転換に家族とおでかけするのが好きで、今のマイブームは温泉。家ではパグを飼っていて、ペットと一緒に行ける場所はないかリサーチすることが好きです。日常の楽しみを共有できればと思っています!
あわせて読みたい
▶︎ 【夏休み】北陸地方(富山・石川・福井)を巡ろう!温泉街や自然など穴場スポット14選▶︎ 【夏休み】静岡県と山梨県~富士山の麓で絶景と夏を楽しもう!周辺穴場スポット14選
▶︎ 【夏休み】長野県の穴場観光スポット15選!大自然&リゾート気分を全身で感じよう
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT