2024.8.8

夏は何して遊ぶ?夏っぽいことを楽しむためのアイデア20選

空を見上げれば、くっきりとした形の真っ白な雲が青い空にもくもくと浮かんでいます。そう、季節は夏。暑い暑いと言いながらも、結局は夏っぽいことをエンジョイしたくなってしまう季節ですよね。今年の夏はもう二度とやってきません。今回は、夏にこそ楽しみたいことをご紹介します。

夏祭り気分を味わう

出典:www.instagram.com

やっぱり夏と言ったら「夏祭り気分を味わう」ことが大事。例年、夏の風物詩とも言える夏祭り。もちろん夏祭りに行くのが理想ですが、もし行けなかったとしても浴衣を着て歩いたり、屋台の食べ物を食べたりすることで、お祭り気分を味わえちゃうんです!ぜひ参考にしてみてくださいね!

気になる彼をあっと言わせる。“浴衣”が映える国内スポット集 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp

水族館に行く

やはりどの年代にもおすすめなのは「水族館に行く」こと。気持ちよさそうに水の中を泳ぐ魚たちを見ていると、こちらまで涼しい気分を味わうことができますよ。誰と行っても楽しめるオススメのスポットです!

定番だけどワクワクが止まらないデートに!全国の最旬水族館まとめ | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
すみだ水族館

のんびり江ノ電旅

夏の楽しみ方で案外見落としがちなのが「のんびり江ノ電旅」すること。どこか懐かしさを感じる昭和レトロな雰囲気漂う鎌倉や江の島。夏の暑い日、江ノ電をつかってのんびりとおでかけしてみませんか?定番の大仏や鶴岡八幡宮にいったり、グルメやスイーツを堪能したり、穴場なカフェでのんびりしたり…たくさんの楽しみ方があります。

鎌倉

沖縄で思いっきり夏を感じる

「沖縄で思いっきり夏を感じる」のもはずせない!日本の南国といえば沖縄。夏はハイシーズンということもあり、価格が高かったり飛行機やホテルはなかなかとれない…ということもありますが、やはり夏でしか味わえない沖縄の魅力というのもたくさんありますよね。綺麗な海で泳いだり、南国フルーツをお腹いっぱい食べたり、夏の沖縄を満喫しましょう!

夏休みに絶対行きたい!沖縄本島の“絶景すぎる観光スポット”20選はこれだ | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
古宇利ビーチ

線香花火でバトルする

出典:amanaimages.com

子供のころに一度はしたことがあるだろう「線香花火でバトル」。花火大会に行くのもいいけれど、友達や恋人と手持ち花火をするのも楽しいですよね。そんな手持ち花火のしめといったら線香花火。誰が一番最後まで線香花火の火を灯し続けられるか?勝負してみましょう。

東京都内の「花火ができちゃうスポット」まとめ。話題の花火アートだってOK!

retrip.jp
豊洲ぐるり公園

すいかを食べる

絶対に外せないのは、夏の定番「すいかを食べる」こと。夏のフルーツといえばすいか。色合いもかわいく、食べているだけでテンションが上がりますよね。キッチンですいかを切って、立ちながらパクっと食べるのも、夏ならではの禁断の楽しみ。外でスイカを食べたいなら「生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFE」がおすすめ!

生果実専門店ASAKUSA YOROZU CAFE

ホテルのナイトプールに行ってみる

夏は「ホテルのナイトプールにも行ってみる」ことがおすすめ。懐かしの市民プールもいいけど、大人には大人のやり方で楽しみたい…と思いますよね。ホテルのナイトプールは、まさに大人のご褒美。ゆらゆら水に浮かんだり、プールサイドでカクテルを飲んだり、大人な夏の夜です。

ホテルニューオータニ 東京

流しそうめんにチャレンジ

「流しそうめん」は夏の代名詞。したいしたいとは言ってもなかなかいけない流しそうめん。今年の夏こそはチャレンジしてみませんか?友達と一緒にわいわい流しそうめんをやるのはきっと楽しいはずですよ。

昇仙峡流しそうめん円右衛門

ひまわり畑を見にいく

出典:www.instagram.com

「ひまわり畑を見にいく」ことも忘れないでください。夏の花といえばひまわり、という方も多いのではないでしょうか。太陽に向かって顔を上げているようなヒマワリは、見ているだけで元気をもらえますよね。ちょっとした夏のおでかけに、ひまわり畑はいかがですか?

太陽の下で輝く絶景!この夏行きたい関東地方の「ひまわり畑」スポットまとめ | RETRIP[リトリップ]

retrip.jp
長井海の手公園 ソレイユの丘

クラブで踊り狂う

「クラブで踊り狂う」なんていう自分も発見してみては?普段あまりしないことでも、したくなってしまうのが夏。たまにはクラブに行って踊り狂ってみては?危ない目に遭わないように注意は必要なので、安全に気をつけながら楽しんでみるのもいいかもしれません。

東急プラザ銀座

海辺を散歩する

出典:www.instagram.com

「海辺を散歩する」のもいいかもしれません。夏といえば海ですよね!海に行かなければ夏ははじまりません。今年は海開きしていない海も多いですが、海辺をゆったりとお散歩してみるのも十分に夏気分を味わえますよ。潮の香りに包まれて、夏を満喫しちゃいましょう!

鎌倉高校前駅

大人のキャンプを楽しむ

「大人のキャンプを楽しむ」のはいかがでしょうか。夏はやっぱりアウトドアですよね。たまにはキャンプをしてみませんか?それも、大人のキャンプ。お酒はもちろん、豪華で見栄えも華やかなご飯を作ったり、キャンプ中の居住空間にこだわってみたり…プラスアルファのキャンプで、夏の思い出を作りましょう。

ちょっぴり贅沢なキャンプがしたい。この夏行きたい大人のキャンプ場7選 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE

ビアガーデンでビールをぐいっと

お酒が好きなあなたにおすすめなのは「ビアガーデンでビールをぐいっと」飲むこと。ビールが美味しい夏は、外でぐいっと飲みましょう!仕事が終わった後はもちろん、休日の昼から飲んでもいいですね。

森のビアガーデン

風鈴の音色に包まれる

暑い夏には「風鈴の音色に包まれる」ことがおすすめ。気持ちいい風が入るたびにチリンチリンとなる風鈴の音はいかにも涼しげで、夏を感じますよね。家の窓辺にある風鈴はもちろん、各地に風鈴を飾っているお寺や神社があるのも要チェックです。

川越氷川神社

進化系かき氷を食べる

出典:www.instagram.com

最近のはやりに乗りたいなら「進化系かき氷を食べる」こともおすすめ。ふつうのかき氷を食べるのも夏らしくて素敵ですが、今年の夏は「進化系かき氷」を楽しんでみるのもおすすめ。ぽてっとした濃厚かき氷は、フォトジェニックな見た目も楽しめます。かき氷をめぐる“氷活”をしてみては?

氷屋ぴぃす

ラベンダー畑で紫色に溺れる

出典:www.instagram.com

「ラベンダー畑で紫色に溺れる」なんていうのもいいですよね。夏の花といえばひまわりだけではありません。紫色に咲くラベンダー畑も夏を代表する美しい絶景です。北海道だけではなく、関東や関西にも美しいラベンダー畑はありますよ。

ファーム富田

バンジージャンプにチャレンジしてみる

出典:www.instagram.com

夏の開放的な気分にノッて「バンジージャンプにチャレンジしてみる」のもグッド!
今年の夏を忘れられない季節にするには、忘れたくても忘れられないような思い出を作ることが必要不可欠です。前から挑戦したいと思っていたバンジージャンプにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?

バンジージャパン 竜神バンジー

汗をかきながら辛いものを食べる

「汗をかきながら辛いものを食べる」のも夏の醍醐味。夏だからこそ辛いものを食べることが好き、という方も多いのでは?たくさん汗をかいてひいひい言いながら辛いものを食べると、夏という感じがしますよね。発汗するとかえって涼しくなるのも事実。汗をいっぱいかいて、栄養をとって、夏バテを予防しましょう!

韓友家 新大久保店

海辺ですいか割りをする

出典:amanaimages.com

「海辺ですいか割りをする」のはいかがでしょう。目隠しをしてすいかを割る、よく考えたら少し理解できない遊びですが、それでも楽しいですよね。そっちじゃない、こっちこっち!と思わず白熱。割ったすいかは美味しくいただきましょう!

おしゃれに絵日記をつけてみる

最高の夏にするために提案したいのは「おしゃれに絵日記をつけてみる」こと。小学生の夏休みの宿題の定番といえば、絵日記。8月31日に泣きそうになりながら絵日記をでっちあげたことがある方もいるのでは?大人になった今、あえて絵日記をもう一度やってみるのも思い出に残ります。お気に入りのノートに、自由きままにイラストや文章を書くと楽しいと思いますよ。

カキモリ

一回きりの今年の夏を楽しもう!

いかがでしたか?今年の夏は、たった一度しかやってきません。自分なりの夏の楽しみ方をみつけて、一生の思い出に残る夏にしてみては?

出典: https://retrip.jp/articles/89220/
この記事を書いた人 column_kakikaki

SHARE

FAVORITE