2023.6.1

京都最大規模!約5,000株が咲き誇る、柳谷観音「あじさいウイーク」6/1~30開催

眼病平癒の祈願所として、平安時代より特別な方々をはじめとする眼病に悩む多くの人々に信仰されてきた京都府長岡京市の柳谷観音では、6月1日(木)から30日(金)まで、境内に京都最大規模の約5,000株のあじさいが咲き誇る「柳谷観音あじさいウイーク」が開催されます。

竹取物語のモデルとも言われる竹林を抜けたところにある柳谷観音。戦前には、古都百庭として選ばれた名勝庭園(浄土苑)が眺められる上書院の特別公開も行われます。京都でも有数のあじさいの鑑賞スポットで、ゆっくりとその風情をお楽しみください。

【あじさいウイーク開催概要】

開催期間:2023年6月1日(木)~30日(金)9:00~17:00

(最終受付:16:30/上書院特別公開は15:00まで)

開催場所:柳谷観音 楊谷寺(京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2)

拝観料:700円 ※上書院拝観料 別途 800円

花手水:各所花手水の最新情報は各SNSにて随時発信

■上書院特別公開(15:00まで)※予約不要

月に1度、17日のみ公開の上書院が期間中特別公開されます。

天皇家公家や特別なお客様のみをお通ししてきた上書院からは、戦前に重森三玲氏の古都百庭として選ばれた名勝庭園(浄土苑)が眺められ、その景色が大変美しいと多くのVIPに愛されてきました。映画「日本のいちばん長い日」のロケ地にもなり、近年、日本政府観光局の海外向け雑誌書籍はじめ多数メディアで紹介されています。

公開時間:9:00~15:00

上書院拝観料:800円

■あじさいウイーク限定御朱印

限定の御朱印も多数用意されています。

【柳谷観音 楊谷寺 概要】

古来より眼病平癒祈願所として、天皇家・公家の方々をはじめ、人々の厚い信仰と治癒された方々によって支えられてきた京都は長岡京に開かれた寺院。お山の静寂な雰囲気のもとに身を置くことで、しばし日常を忘れて心をリセットできる歴史ある場所。

代表住職:日下俊英

所在地:京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2

URL:http://yanagidani.jp/

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/60297/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

淡路島で極上リトリート!「KAMOME SLOW HOTEL THE COMPACT」の心温まる限定宿泊プラン
ドライブ・旅行

淡路島で極上リトリート!「KAMOME SLOW HOTEL THE COMPACT」の心温まる限定宿泊プラン

Drive! NIPPON 2023.12.24

Drive! N... 2023.12.24

神戸「白鶴」にて『酒蔵開放』(入場無料)5/18に開催!「灘五郷酒所」でのペアリング体験も
ドライブ・旅行

神戸「白鶴」にて『酒蔵開放』(入場無料)5/18に開催!「灘五郷酒所」でのペアリング体験も

Drive! NIPPON 2024.4.12

Drive! N... 2024.4.12

兵庫県内随一の茶どころ丹波篠山で「第42回大国寺と丹波茶まつり」6/1開催
ドライブ・旅行

兵庫県内随一の茶どころ丹波篠山で「第42回大国寺と丹波茶まつり」6/1開催

Drive! NIPPON 2024.5.20

Drive! N... 2024.5.20

梅雨でも心晴れやかに!全国に26ヵ所ある紫陽花の名所で「紫陽花傘フォトコン」開催
ドライブ・旅行

梅雨でも心晴れやかに!全国に26ヵ所ある紫陽花の名所で「紫陽花傘フォトコン」開催

Drive! NIPPON 2024.5.30

Drive! N... 2024.5.30

京都最大規模のあじさい約5,000株が咲き誇る「柳谷観音あじさいウイーク」6/1~6/30まで開催
ドライブ・旅行

京都最大規模のあじさい約5,000株が咲き誇る「柳谷観音あじさいウイーク」6/1~6/30まで開催

Drive! NIPPON 2024.6.4

Drive! N... 2024.6.4

絶品牛肉グルメが集結!兵庫県加古川市で「JAPAN BEEF FESTIVAL」9/21・22開催
ドライブ・旅行

絶品牛肉グルメが集結!兵庫県加古川市で「JAPAN BEEF FESTIVAL」9/21・22開催

Drive! NIPPON 2024.9.10

Drive! N... 2024.9.10