2020.12.15

運気上昇!?宮崎・日南海岸の絶景と神秘のパワースポットで癒され旅

「日本のハワイ」と呼ばれた昭和40年代にハネムーン先として人気を集め、現在も日本を代表するリゾート地である宮崎県・日南海岸エリア。新型コロナウイルスの影響で海外旅行がままならない今、異国気分を味わえる海岸線をドライブしながら絶景&パワースポットを巡りませんか?

(写真:鵜戸神宮)

亜熱帯植物に囲まれた小島で良縁祈願「青島神社」

周囲1.5kmの島全体を境内とする青島神社。ヤシ科の木・ビロウに囲まれ、周りには「鬼の洗濯板」と呼ばれる奇岩が広がり、いずれも国の特別天然記念物に指定されています。有名な神話「海幸彦・山幸彦」の舞台で山幸彦と豊玉姫が結ばれた地でもあることから縁結びにご利益があるとされ、注目は “恋の三神事”ともいわれる3つの神事。真水の井戸に願い符を浮かべて水に溶かし、願いを叶える「海積の祓(わだつみのはらい)」、寄り添うようにそびえる「夫婦ビロウ」に願掛けの縒を結びつける「産霊紙縒(むすびこより)」。願い事を呟きながら磐境(いわさか)に向けて土器の皿を投げ、入れば願いが叶うとされる「天の平瓮投げ(あめのひらかなげ)」。大切な人との幸せを祈りつつ、ちょっとしたアトラクション気分も楽しめます。

■宮崎県宮崎市青島2-13-1

■TEL:0985-65-1262

■参拝時間:6:00〜日没(季節により夕方は変わります)

フェニックス並木と波状岩、日南海岸を象徴する「堀切峠」

青島から約4km、国道から逸れた県道377号が、山間から海岸沿いに出て越えた場所にある峠。車で山道を走り抜けると突如、目の前が開けて、美しい大海原が一面に広がります。南国ムードたっぷりな宮崎の県木・フェニックス並木が連なる、宮崎屈指のドライブコースが始まるポイントとなっています。

■宮崎県宮崎市大字折生迫

■TEL:0985-65-2773(道の駅 フェニックス)

太平洋の絶景と地元グルメを堪能「道の駅 フェニックス」

堀切峠のポイントから並木が連なる道を約1㎞南下した場所にある、日南海岸国定公園の観光名所「道の駅 フェニックス」。青い海と空に白い円形の建物が映え、日南海岸を象徴する一つとして愛されています。県道を挟んだ海側、標高約50mにある展望デッキからは太平洋を一望でき、眼下には「鬼の洗濯板」と呼ばれる波状岩が広がる絶景ポイント。展望デッキの階段から海岸まで下りると、干潮時には岩の上を歩くことも。レストランではチキン南蛮や海鮮丼などの地元グルメを味わえるほか、物産館ではマンゴー味や日向夏味、明日葉味といったご当地ソフトクリームもお試しあれ。

■宮崎県宮崎市内海381-1

■TEL:0985-65-2773(レストランはTEL.0985-65-2705)

■営業時間:9:00~17:00、無休(レストランは11:00~L.O14:30、水曜は臨時休業)※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため時間を縮小して営業

美しい日南海岸国定公園、神秘の洞窟に鎮座する「鵜戸神宮」

「鵜戸さん」の愛称で親しまれ、山幸彦(彦火火出見尊)の妻・豊玉姫命が主祭神の鵜草葺不合尊を産んだ産殿の址と伝えられる霊地。日南海岸国定公園の風光明媚な日向灘に面した神秘的な洞窟の中に朱塗りの色鮮やかな御本殿がご鎮座する珍しい神社で、縁結び、子授け、安産、育児祈願などに多くの参拝者が訪れます。男性は左手、女性は右手で願いを込めながら海に向かって運玉を投げ、「亀石」と呼ばれる岩の枡形に入れば、願いが叶うといわれます。

■宮崎県日南市大字宮浦3232

■TEL:0987-29-1001

■拝観時間:6:00~17:00 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため時間を変更

ダイビング気分で海底探検を満喫「マリンビューワーなんごう」

1日7便、外之浦港から出航している水中観光船。真ん中に大きく穴があいた不思議な形の腕島や、大物狙いの釣人が糸を垂れる黒島などの美しい風景、またトンビの餌付けなどを見物しながら遊覧。沖合で船底に下りて大きなガラス越しに海中を眺めると、美しい赤サンゴの数々、黄色と黒のハタタテダイ、青いルリスズメダイなど、まるで別世界。船の中にいながらダイビング気分を味わえます。

■宮崎県日南市南郷町潟上134-54

■TEL:0987-64-4288

■営業時間:9:00~16:30(乗船10分前までにチケットを購入)

旅サイトで日本一に輝いた「道の駅 なんごう」

日南海岸国定公園のほぼ中央に位置し、旅サイト『トリップアドバイザー』で2017年「行ってみたい道の駅」日本一に輝いた、人気施設。海岸線に日向灘を望むことができ、隣りには入場無料の亜熱帯植物園もあって南国気分を満喫できます。地元マンゴーのビューレを使った芳醇な香りとしっとり食感の「なんごうロール」1本864円(画像)、レストランでは南郷産完熟マンゴーがたっぷり入った「ゴロゴロ完熟マンゴーソフトクリーム」550円が大人気! ココだけの味をぜひ。

■宮崎県日南市南郷町大字贄波3220-24

■TEL:0987-64-3055

■営業時間: 8:30 ~17:00(3月まで、4~9月は~18:00)、レストランは11:00〜16:30、無休(都合により変更あり)

〜まとめ〜

いかがでしたか?キラキラ輝く紺碧の海と澄み渡る青空、風に揺れるフェニックス並木がトロピカルムードを盛り上げてくれる日南海岸。縁結びをはじめとする神様が祀られる神社などのパワースポットや美味しいグルメで、一年頑張った自分に癒しのご褒美を。

(文:三角 由美子)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/pickup/50155/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

先人たちの面影を感じて。長野県塩尻市「中山道・奈良井宿」ぶらり旅
ドライブ・旅行

先人たちの面影を感じて。長野県塩尻市「中山道・奈良井宿」ぶらり旅

Drive! NIPPON 2021.5.25

Drive! N... 2021.5.25

自然と神話伝説の島・淡路島で、初夏を感じるドライブへ
ドライブ・旅行

自然と神話伝説の島・淡路島で、初夏を感じるドライブへ

Drive! NIPPON 2021.5.11

Drive! N... 2021.5.11

長野県松本市「松本城の散策前後はどこに行く?」文化や歴史、グルメも充実した周辺スポットに注目!
ドライブ・旅行

長野県松本市「松本城の散策前後はどこに行く?」文化や歴史、グルメも充実した周辺スポットに注目!

Drive! NIPPON 2020.9.15

Drive! N... 2020.9.15

宮城「伊豆沼・内沼」 蓮の中を進む遊覧船で極楽気分!白鳥やマガンの群れもこの世の景色とは思えない!
ドライブ・旅行

宮城「伊豆沼・内沼」 蓮の中を進む遊覧船で極楽気分!白鳥やマガンの群れもこの世の景色とは思えない!

Drive! NIPPON 2020.8.4

Drive! N... 2020.8.4

鎌倉のあじさい、洋館のバラ…初夏~梅雨どきの神奈川の花たち
ドライブ・旅行

鎌倉のあじさい、洋館のバラ…初夏~梅雨どきの神奈川の花たち

Drive! NIPPON 2020.5.12

Drive! N... 2020.5.12

クルマで楽しむ旅がある!SUBARUで大人のグランドツーリング〜天草の歴史浪漫編〜
ドライブ・旅行

クルマで楽しむ旅がある!SUBARUで大人のグランドツーリング〜天草の歴史浪漫編〜

Drive! NIPPON 2020.1.14

Drive! N... 2020.1.14