2024.6.27

サクッと国内女子旅!夏休みに2泊3日で行きたい旅行先&おすすめホテル19選

なかなかお休みが取れなくて長期旅行へ行けないという方も多いのではないでしょうか?そんな方はサクッと国内旅行をしてみてはいかがでしょうか。今回は、夏休みに2泊3日で行きたい旅行先&おすすめ宿泊施設をご紹介いたします。是非参考にしてみてくださいね。

長崎県

最初にご紹介するのは「長崎」です。異国情緒溢れる街並みが魅力の長崎県。ちゃんぽんやカステラなどのご当地グルメはもちろん、ハウステンボスやグラバー園、大浦天主堂などの観光スポットも充実しています。

出典:www.instagram.com

最近ではじわじわとおしゃれなカフェも増えてきており、女子旅にもぴったりです。2泊のうち1泊はハウステンボス内のホテルや周辺のホテルに泊まって、ハウステンボスを1日楽しみ尽くすのがおすすめですよ!

おすすめホテル▶︎ホテルアムステルダム

おすすめのホテルは、ハウステンボス内にある「ホテルアムステルダム」。パーク内にある唯一のホテルであるこちらのホテルは、ラグジュアリーな雰囲気が溢れるおしゃれなステイを体験することができます。早朝からパーク内の綺麗な街並みを楽しむことができますよ。

【2024最新】長崎の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
ハウステンボス
グラバー園
ホテルアムステルダム

神戸(兵庫県)

出典:pixta.jp

続いてご紹介するのは「神戸」です。おしゃれなカフェの宝庫である神戸は、まさに女子旅にぴったりの旅行先。カフェ巡りをするだけで1日が終わってしまいそうですよね!北野異人館や摩耶山の夜景など、観光も忘れずに。

神戸市内にはたくさんのカフェがありますが、おすすめは「Cafe Mamounia(カフェマムーニア)」。苺が贅沢に使われたパイやクレープが人気のお店です。神戸には朝からモーニングをやっているお店も多くあるので、早起きしてカフェ巡りをしてみてくださいね。

おすすめホテル▶︎神戸メリケンパークオリエンタルホテル

出典:www.instagram.com

おすすめのホテルは「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」です。全客室にはプライベートバルコニーがついており、プライベート空間で神戸の美しい夜景を楽しめます。駅からの無料シャトルバスが出ているだけでなく、中心地からのアクセスも良いのでおすすめです。

【2024最新】神戸の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
神戸ポートタワー
カフェ マムーニア
神戸メリケンパークオリエンタルホテル

北海道

次に紹介するのは、「北海道」です。暑いのが苦手な方におすすめしたい旅行先です。札幌や小樽、函館や旭川などの定番の観光地に行くも良し、ちょっとコアな場所に行ってみるも良しですよ!

北海道といえばグルメが充実しています。夏はウニや夕張メロンが旬で思う存分堪能できますよ。また、富良野にある「ファーム富田」は美しいラベンダー畑が広がるおすすめスポット。7月はラベンダーが見頃を迎えるので、ぜひ訪れてみてくださいね。

おすすめ宿▶︎坐忘林

出典:www.booking.com

おすすめはニセコにある「坐忘林(ざぼうりん)」です。蝦夷富士・羊蹄山を望むことのできる絶好のロケーションにこのホテルはあります。1.5万坪という広大な敷地の手つかずの自然の中にあり、マイナスイオンをたっぷり浴びることができますよ。

【2024最新】北海道の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
函館山
ファーム富田
坐忘林

山梨県

次に紹介するのは、「山梨県」です。都心からもアクセスが良いので、レンタカーなどを借りてドライブがてら訪れてみるのもおすすめ。「明野ひまわり畑」など豊かな自然を感じられるスポットが盛りだくさん。そんな山梨でリフレッシュしてみませんか?

ワイナリーでワインを楽しむのも、フルーツ狩りをするのもおすすめ。そして、山梨県の信玄餅の名店「金精軒」で限定販売されている「水信玄餅」はマストで食べたいですね。2024年も、6月から9月までの金・土・日・祝日限定で販売するそうですよ。(※訪れる前は事前にお調べすることをおすすめします。)

おすすめホテル▶︎星のや富士

出典:www.instagram.com

おすすめは日本初のグランピングリゾートとして話題になった山梨県・富士河口湖の「星のや富士」です。森の中のクラウドテラスが素敵で、夜には焚き火を囲むバーが楽しめます。富士山を真っ正面から眺められるロケーションも最高。自然に囲まれた素敵な時間を過ごしてみてくださいね。

【2024最新】山梨の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
明野ひまわり畑
金精軒韮崎店
星のや富士

京都府

出典:pixta.jp

次に紹介するのは、「京都府」です。年中人気の京都は、観光名所が多く何度行っても飽きない場所。毎回新たな発見をできる素敵な旅行先です。季節によっても異なる表情を見せる京都。この夏は京都で新たな日本を見つけに行きませんか?

京都といえば紅葉や桜の時期と思う方が多いかもしれませんが、夏の京都は”新緑”が魅力的。しかし、盆地である京都は、夏は非常に暑くなります。そのため、熱中症などに気をつけながら観光してくださいね。「喫茶ソワレ」で食べることができる「ゼリーポンチ」を食べて涼しくなってみてくださいね。

おすすめホテル▶︎HOTEL HOLIDAY HOME

おすすめは「HOTEL HOLIDAY HOME(ホテルホリデーホーム)」です。京都の丹後半島にあり、自然の中でのんびりと過ごすことができます。二階建て一軒家のメゾネットタイプのお部屋などもありますよ。

【2024最新】京都の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
貴布禰總本宮 貴船神社
喫茶 ソワレ
HOTEL HOLIDAY HOME

沖縄県

続いてご紹介するのは「沖縄」です。二泊三日でも十分楽しめ、リゾート気分を味わいたいという方におすすめです。離島でのんびり過ごすのも、本島でグルメや観光を楽しむのもおすすめです。

綺麗な海とサンセット、美味しい沖縄料理に癒されること間違いなし。可愛い水着を着て、最高の夏の思い出を作りたいですね。定番中の定番とも言える旅行先ですが、何度行っても楽しめること間違いなしです。

おすすめホテル▶︎ザ・テラスクラブ アット ブセナ

出典:www.hotelscombined.jp

おすすめホテルは名護市にある「ザ・テラスクラブ アット ブセナ」です。沖縄屈指の景勝地「部瀬名岬」にあり、一度は泊まってみたい大人女子におすすめな贅沢ホテルです。部瀬名岬で汲み上げられた海水を使用したプールで癒されたいですね。

【2024最新】沖縄の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
沖縄美ら海水族館
古宇利大橋
ザ・テラスクラブ アット ブセナ

箱根(神奈川県)

次に紹介するのは、神奈川県の「箱根」です。美しい景色や温泉、美術館、グルメまで何でも楽しめる箱根はどのシーズンもおすすめ。温泉でゆっくり癒されたいという方には箱根がおすすめです。

「箱根ロープウェイ」から箱根を眺めたり、「箱根海賊船」で芦ノ湖を周遊したりするのもおすすめです。「箱根神社」でお参りしたり、おしゃれなカフェでゆったりしたりと、アクティブに箱根旅を満喫してみては?

おすすめ温泉宿▶︎箱根吟遊

おすすめ温泉宿は「箱根吟遊(はこねぎんゆう)」です。全室露天風呂がついた、箱根エリアの一度は泊まりたい憧れの宿です。標高約420mのところにあるため、絶景を楽しみながら、ラグジュアリーな空間で癒されることができますよ。

【2024最新】箱根の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
彫刻の森美術館
箱根神社
箱根吟遊

鳥取県

次に紹介するのは「鳥取」。鳥取には「鳥取砂丘コナン空港」があり、羽田空港から直行便に乗って訪れることができます。鳥取といえば、やはり「鳥取砂丘」。迫力の大スケールを感じてみてくださいね。

鳥取には女子旅におすすめのスポットがたくさん。「白兎神社」は「因幡の白兎」の舞台となった神社。縁結びのパワースポットとして有名なんですよ。「縁結び御守り」や「白うさぎみくじ」などかわいらしい授与品がたくさん。他にも「とっとり花回廊」など女子旅で行きたくなるスポットがあります!

おすすめ温泉宿▶望湖楼

おすすめ温泉宿は「望湖楼」。こちらの最大の特徴は、「湖上露天風呂」です。湖の上にある露天風呂から湖の向こうに夕日が沈む様子など特別な景色を見ることができます。日本でもここにしかない湖上露天風呂で、非日常体験をしてみては?

鳥取

rtrp.jp
鳥取砂丘
白兎神社
望湖楼

高知県

出典:pixta.jp

次に紹介するのは、「高知」です。高知は緑にあふれた場所。海や川などと緑が一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。「四万十川」は特におすすめ。「日本最後の清流」とも呼ばれる自然スポットです。

グルメも豊富で、カツオのたたきなど海の幸が楽しめます。高知のお酒と一緒に楽しむとさらに美味しく楽しくいただけそう。また、海水浴やダイビングを楽しめる「柏島」は透明度の高い海が有名です。

おすすめホテル▶︎ヴィラ・サントリーニ

おすすめホテルは「ヴィラ・サントリーニ」です。ギリシャのサントリーニ島のようなホテルで、青と白のコントラストが美しいフォトジェニックなホテルとして人気です。パスポートいらずで、海外旅行気分を味わえるホテルに行ってみたいですよね。

高知

rtrp.jp
四万十川
柏島
ヴィラ・サントリーニ

博多(福岡県)

次に紹介するのは、福岡県の「博多」です。博多ラーメンや明太子、もつ鍋など、グルメ好きにはたまらない旅行先ですよね。たらふく美味しいものを食べたい方にオススメです。最近では、映えスポットが多くあることでも人気。女子旅にピッタリです!

出典:www.instagram.com

太宰府天満宮など観光名所が盛りだくさんなのも嬉しいポイント。また、福岡県福岡市の繁華街から車で40分前ほどの場所にある「糸島(いとしま)」まで足を運んでリゾート気分を味わうのもおすすめですよ。

おすすめホテル▶︎ 都ホテル 博多

おすすめは「都ホテル 博多」です。博多駅直結という抜群のアクセスを誇りながら、屋上には天然温泉やプールが完備されています。都心のオアシスで、欲張りな女子旅にぴったりな、贅沢で大満足な1日が叶うはず。

【2024最新】福岡の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
元祖博多めんたい重
糸島半島
都ホテル 博多

香川県

次に紹介するのは、「香川」です。最近話題の女子旅スポットですよね。見て楽しめる観光スポットもありますが、うどんなどのグルメも楽しめますよ。

瀬戸内海上に浮かぶ素敵な島「直島(なおしま)」や小豆島の「エンジェルロード」など、素敵なスポットが盛りだくさんです。「瀬戸内国際芸術祭」が開催されたこの土地で、アートな旅はいかがですか。

おすすめホテル▶オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

おすすめホテルは「オーベルジュ・ドゥ・オオイシ」。洗練されたこのホテルでは、緑に囲まれたレストランで贅沢なフレンチがいただけます。また、瀬戸内海に面しており、海辺の絶景も楽しめますよ。

香川

rtrp.jp
小豆島オリーブ公園
エンジェルロード
オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

静岡県

出典:pixta.jp

次に紹介するのは、「静岡」です。熱海、下田、伊豆などたくさんの楽しみ方があります。都心からのアクセスも良いので、車でドライブがてら行くのにもおすすめです。緑も多いですが美しいビーチも多いので、海水浴にもぴったりのエリアです。

寸又峡(すまたきょう)にある「夢の吊り橋」や、熱海にある島「初島」など、今話題のスポットが盛りだくさん。初島は都心からもアクセスが良く、気軽にリゾート気分を味わえること間違いなしです。

おすすめ宿▶︎東府やResort&Spa-Izu

おすすめは伊豆市にある「東府やResort&Spa-Izu」。伊豆最古の温泉と言われている吉奈温泉にある旅館ですが、とても洗練されています。森林浴をしながら温泉にのんびり浸かることができるのは最高ですよね。

【2024最新】静岡の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
龍宮窟
夢の吊り橋
東府や Resort&Spa-Izu

軽井沢(長野県)

次に紹介するのは、長野県の「軽井沢」です。国内を代表する避暑地なので、暑いのが苦手という方におすすめの旅行先です。空気も新鮮なので、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。

「ハルニレテラス」のテラス席のカフェでゆったりしたり、「軽井沢高原教会」でロマンチックな気分になったり、「軽井沢銀座商店街」やアウトレットでショッピングしたりなど、楽しみ方はたくさんです。

おすすめ宿▶︎星のや軽井沢

おすすめは「星のや軽井沢」です。豊かな緑に囲まれ、水のせせらぎが聞こえるロケーションにあります。新鮮な空気と静けさが感じられます。自然の中に身を置く滞在ができますよ。ゆったりとした時間を洗練された空間で過ごしてみては?

【2024最新】軽井沢の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
ハルニレテラス
軽井沢高原教会
星のや軽井沢

金沢(石川県)

次に紹介するのは、石川県の「金沢」です。こちらも言わずとしれた人気女子旅スポットで、まだ行ったことがないという方には、おすすめです。浴衣を着て散策などもいいですね。スイーツやカフェもたくさんありますよ。

女子旅でやりたいことが金沢では全部できます!「金沢21世紀美術館」でアートを楽しんだり、「近江町市場」で食べ歩きを楽しんだり、「ひがし茶屋街」を浴衣でのんびり散策したりなど、充実した二泊三日になること間違いなしですよ。

おすすめ宿▶︎川端の湯宿 滝亭

おすすめは「川端の湯宿 滝亭」です。美しい日本庭園を持ち、滝もあります。兼六園や金沢城へのアクセスも良いのもポイント。滝を眺められる露天風呂に浸かりながら、日頃の疲れを癒してみてくださいね。

【2024最新】金沢の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
東茶屋街
金沢21世紀美術館
金沢犀川温泉 川端の湯宿「滝亭」

岐阜県

次に紹介するのは、「岐阜」です。世界遺産の白川郷や下呂温泉が有名な岐阜県。飛騨地方にある高山市の「高山陣屋」など風情ある街並みも大人気です。レトロな女子旅がしたい方におすすめ。

7月初旬から9月中旬には「モネの池」という画家・モネの絵のように神秘的で美しいことから、モネの池と呼ばれた本当は名前もない「名もなき池」が美しいですよ。SNSで話題の甘味処など、女子旅に嬉しいポイントが詰まっていますね。

おすすめ宿▶︎湯之島館

おすすめは、下呂温泉の高級旅館と知られる「湯之島館」です。昭和六年にできた老舗の宿で、豊富な湯量が人気の理由。下呂温泉を堪能したいという方におすすめです。展望露天風呂からは飛騨山脈や下呂温泉街の町並みを眺めることができます。

【2024最新】岐阜の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
モネの池(根道神社)
下呂温泉 湯之島館

与論島(鹿児島県)

次に紹介するのは、鹿児島県最南端「与論島」です。東シナ海の真珠とも言われる美しい離島です。与論島の「百合ヶ浜」は、サンドバーを見ることができ、ここは天国?と思うほど。百合ヶ浜は春から夏にかけて条件が整ったときでないと見ることのできない幻の砂浜とも言われています。

また、与論島だけでなく、余裕があれば、鹿児島県内で様々なグルメを楽しむのもおすすめ。別の機会に世界遺産の縄文杉で有名な「屋久島」や鹿児島と沖縄の中心にある「奄美大島」にいってみるのもおすすめです。

おすすめホテル▶︎プリシアリゾート ヨロン

おすすめホテルは、「プリシアリゾート ヨロン」です。与論島屈指のリゾートホテルで、プライベートビーチもあります。目の前に広がる白い砂浜はたまりません。エーゲ海のリゾートをイメージしたホテルで、のんびり過ごしてみてくださいね。

【2023最新】鹿児島の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp

【2024最新】鹿児島の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
与論島
百合ヶ浜
百合ヶ浜のサンドバー
プリシアリゾートヨロン

伊勢志摩(三重県)

出典:pixta.jp

次に紹介するのは、三重県の「伊勢志摩」です。こちらも今話題の女子旅スポットです。約2000年の歴史を持つ「伊勢神宮」のパワーをもらいに行く女子も多く、この夏も人気の旅行先間違いなしです。

「おかげ横丁」での食べ歩きもマストでしたいですよね。夕方には「夫婦岩」で見事な夕焼けを眺めることができます。「志摩地中海村」もまるで外国にきたかのような気分になるフォトジェニックなスポットです。

おすすめホテル▶︎ホテル 志摩スペイン村

おすすめは、「ホテル 志摩スペイン村」です。南スペインのリゾート地をイメージしたホテルで女子が喜ぶこと間違いなしです。志摩スペイン村の中にあるホテルなので、志摩スペイン村も一緒に楽しめます。

【2024最新】伊勢志摩の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
おかげ横丁
志摩地中海村
ホテル志摩スペイン村

愛知県

次に紹介するのは、「愛知」です。「名古屋」は特に首都圏からアクセスの良い場所。味噌カツや、手羽先など、魅力的なグルメがたくさんあることでも有名。名古屋と言えば、モーニング。おしゃれなモーニングをして、素敵な1日の始まりにするのもおすすめ。

特に、筆者のおすすめは、犬山市にある観光名所「犬山城下町」という「尾張の小京都」とも称されるほどレトロな街並みがかわいいスポットです。ピンクのハートの絵馬がズラリと並ぶ可愛い神社「三光稲荷神社(さんこういなりじんじゃ)」や、可愛いグルメの食べ歩きがおすすめです。

おすすめホテル▶︎三井ガーデンホテル名古屋プレミア

おすすめは「三井ガーデンホテル名古屋プレミア」です。ロビーが18階にあるため、天空のホテルと呼ばれています。ロビーからは名古屋の街を一望することができますよ。また、宿泊者専用SPAもあり、旅の疲れをとることができます。

【2024最新】愛知の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
KAKO 花車本店
三光稲荷神社
三井ガーデンホテル名古屋プレミア

新潟県

出典:pixta.jp

次に紹介するのは、「新潟」です。自然の豊かさを感じることができる女子旅スポットです。また、日本酒が有名なので、お酒好きな女子にはたまらないですね。日本海を楽しむ女子旅をしてみては?

中でも、夏の新潟がおすすめな理由は、「長岡花火大会」という日本人なら一度は行きたい豪華な花火大会が開催されるからです。2024年は8月2日(金)〜3日(土)に開催されますよ。ぜひ、日本屈指の花火大会に足を運んでみてくださいね。

おすすめ宿▶︎白玉の湯 華鳳「別邸 越の里」

出典:www.booking.com

おすすめは、月岡温泉の『白玉の湯 華鳳 別邸 越の里(こしのさと)』です。全室スイートタイプのお部屋というのが特徴。この上ない贅沢を味わうことができます。眺望の良い展望露天風呂では癒されること間違いなしです。

【2024最新】新潟の人気スポットランキングTOP30 | RETRIP[リトリップ]

rtrp.jp
星峠の棚田
長岡まつり大花火大会
華鳳 別邸 越の里

この夏は国内旅行へ!

旅行で非日常体験をすることは、とてもワクワクすることですよね。この夏、国内で素敵な体験をしてみませんか。ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://retrip.jp/articles/105758/
この記事を書いた人 LoveLikePop

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT