せっかく夏休みで1日暇な日があるなら、日帰りでおでかけしませんか?今回は東京都内からアクセスの良いところ厳選し、小旅行&日帰りお出かけスポットをまとめました。また、そこでのおすすめ観光スポットやカフェも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
川越 / 埼玉県

東京都心から1時間ほどでいける、埼玉県の小江戸“川越”です。昔の街なみが今もなお残っていて風情あるレトロな町並みを楽しむことができます。せっかく夏なので、浴衣をレンタルしてみるのもおすすめ。
おすすめイベント▷川越氷川神社 縁むすび風鈴

出典:www.instagram.com
「川越氷川神社」では毎年夏季限定で「川越氷川神社 縁むすび風鈴」が開催されています。カラフルな風鈴の回廊が美しく、見ているだけで涼しい気分になれます。カラフルな風鈴を背景に着物で写真を撮れば、最高の思い出になること間違いなしです。
おすすめ観光スポット▷菓子屋横丁

約30軒の店舗が連なる「菓子屋横丁」。昔ながらの風景がなんともフォトジェニックです。子供から大人まで楽しめるお菓子の香りが漂うスポットで、ぜひ好きなお菓子やスイーツを食べ歩きしてみてください。
おすすめスイーツ▷甘味処 あかりや

「甘味処 あかりや」では、和スイーツを堪能することができます。川越で有名な甘味処でもあり、夏に行くなら外せないお店。一番人気のあんみつ「抹茶クリーム白玉あんみつ」や濃厚な抹茶アイスと白玉がマッチしていて大人気です。
湘南・鎌倉 / 神奈川県

神奈川県の“湘南・鎌倉”です。湘南の海沿いをドライブするのも、江ノ電で、途中下車をしながら、江ノ島などに行くのもおすすめ。由比ヶ浜や七里ヶ浜で海水浴も楽しみたいですね。鎌倉のひんやりとした山の中のお寺を巡るのもいいかもしれません。
おすすめ観光スポット▷新江ノ島水族館

江ノ島を代表する観光地「新江ノ島水族館」です。大水槽やイルカショーが有名ですが、この季節限定のイベントもたくさん開催されています。冷房の効いた館内で涼しげな水景を眺められるので、夏でも快適な観光地です。
おすすめ絶景スポット▷鎌倉高校前駅

出典:www.instagram.com
江ノ島電鉄の無人駅「鎌倉高校前駅」が夏におすすめな絶景スポット。真正面には、美しい七里ヶ浜が広がり、晴れた日には富士山や江ノ島を見ることもできます。人気漫画スラムダンクのアニメオープニングに使われたスポットで、世界中からファンが訪れるスポットでもあります。
おすすめレストラン▷アマルフィイ デラセーラ

鎌倉の食べ歩きスポット小町通りで食べるのも良いですが、七里ガ浜にある絶景イタリアンレストラン「アマルフィイデラセーラ」で、海を見ながらのランチや、サンセットを眺めながらのディナーなんかもおすすめ。波の音を聞きながら堪能する絶品イタリアンは最高ですよ。
猿島 / 神奈川県

神奈川県の横須賀市に位置する無人島“猿島”。かつて要塞の島だったこの島は、今もその遺産が残っています。横須賀の三笠桟橋から約10分のフェリーで到着することができるため、都心からのアクセスも良いのが嬉しいですね。

島の大きさは、短い時間でも島全体を楽しむことができるほどです。島全体がおすすめスポットというべき島なので、ジブリ映画のような神秘的な世界観を楽しみながら、バーベキューや海水浴、ハイキングに挑戦してみてください。
初島 / 静岡県

静岡県熱海にある島「初島」です。熱海から高速船で約30分で行くことができるため、日帰りでも十分楽しめるスポットです。マリンスポーツ・グルメ・島アドベンチャーなどを楽しめる静岡のリゾートなっています。
おすすめアクティビティ▷SARUTOBI

おすすめは「SARUTOBI」という初島のアドベンチャーです。ヨーロッパで人気の自然体験施設で、専用のハーネスを着用して樹の上を渡り、海の景色を楽しみながら、子供から大人まで冒険を楽しむことができます。
おすすめグルメ▷「Terrace Restaurant ENAK(エナ)」

島自体がリゾート地のようになっていて、その中にある「Terrace Restaurant ENAK(エナ)」では、BBQができたり、トロピカルドリンクやリゾートらしい食事を楽しんだりすることができます。ぜひのんびりと海を眺めながら食事を楽しんでみてください。
房総半島 / 千葉県

雄大な自然を感じられる千葉県の“房総半島や木更津・君津・富津エリア”もおすすめ。東京湾アクアラインを使えば都内からも1時間ほどで行けるため、大人気のドライブスポットです。
おすすめ観光スポット▷海ほたるパーキングエリア

ドライブの際必ず訪れたいのが「海ほたるパーキングエリア」。神奈川県の川崎市と千葉県の木更津市を結ぶ高速道路で、東京湾を横断するように通っています。アクアライン唯一のパーキングエリアで、展望デッキから東京湾を一望したり、グルメを堪能してみてはいかがでしょうか。
おすすめ絶景スポット▷亀岩の洞窟

房総半島でみたい絶景といえば「亀岩の洞窟」です。神秘的な空気が漂っており、自然も豊かでマイナスイオンを感じることができます。時間帯や天気によって洞窟に光が差し込む光景は思わず息をのむほどの美しさです。
奥多摩 / 東京都

出典:www.instagram.com
東京一と言っていいほど自然豊かなスポット“奥多摩”です。都心からは、電車や車で2時間ほどで行くことができるスポットなので、日帰り旅行にもぴったり。美しい星を見たり、ラフティングやハイキングなどのアクティビティを楽しむのがおすすめです。
おすすめ絶景スポット▷日原鍾乳洞

この暑い季節には、「日原鍾乳洞」がおすすめスポット。鍾乳洞はとてもひんやりしているため、暑い場所を避けたい時にぴったりなスポットです。中に入ると、ライトアップされていてとっても幻想的ですよ。
おすすめ絶景スポット▷奥多摩湖

東京のオアシス「奥多摩湖」。四季を通じて、奥多摩の自然を満喫できるだけでなく、満点の星空が見える天体観測スポットでもあるので、ぜひ夏らしく天体観測をしてみてくださいね。
箱根 / 神奈川県

出典:www.instagram.com
言わずと知れた定番観光地、神奈川県“箱根”です。新宿駅から小田急線の「ロマンスカー」に乗れば約1時間40分で到着するため、日帰りでも十分いける距離ですよね。
温泉以外にも夏にぴったりな観光地が沢山あるんです。
おすすめ観光スポット▷箱根彫刻の森美術館

出典:www.instagram.com
「箱根彫刻の森美術館」は、ステンドグラスがとっても美しい美術館として人気です。近現代美術を代表する、世界の巨匠たちの名作の展示には思わず目を奪われます。山の中にあり、涼しげな空気感が漂っています。
おすすめカフェ▷Bakery&Table 箱根

箱根で行きたいカフェは「Bakery&Table 箱根」です。芦ノ湖の開放的な景色を眺めながら食事を楽しむことができる、まさに絶景カフェ。厳選された素材のみを使用したこだわりのパンは絶品です。
おすすめ観光スポット▷箱根小涌園ユネッサン

出典:www.booking.com
やっぱり箱根に来たら温泉に入らずには帰れません。大人気温泉テーマパーク「箱根小涌園(こわきえん)ユネッサン」です。水着を着用してプールのように温泉を楽しむ施設なので、プールと温泉を一気に楽しむことができます。貸し切り風呂付の部屋を借りることもできるそうなので、カップルにもおすすめです。
横浜 / 神奈川県

神奈川県“横浜・みなとみらい”です。いろいろなイベントが開催されていて、どんな季節も楽しめる定番お出かけスポットです。あまり手間をかけずに少し遠出したいという時にもってこいです。
おすすめ観光スポット▷YOKOHAMA AIR CABIN

2021年4月に、日本初の都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」がオープンしました。桜木町駅から横浜ワールドポーターズまでロープウェイで移動できるようになりました。横浜の観光スポットを一望することができるんですよ!
おすすめスイーツ▷象の鼻カフェ

赤レンガ倉庫から大桟橋に向かう途中にある「象の鼻カフェ」です。なんとここでは、「象の鼻ソフト」というなんともフォトジェニックなソフトクリームを堪能できます。暑い夏は、象の顔が可愛い「象の鼻ソフト」で涼んでくださいね。
おすすめ観光スポット▷横浜みなとみらい万葉倶楽部

極上のスパ空間「横浜みなとみらい万葉倶楽部」。夏の温泉で癒されたい方におすすめ。浴衣・バスタオル・タオルがついたセットもあり、手ぶらでも楽しめます。みなとみらいを見渡せる展望足湯風呂やマッサージもおすすめです。
葉山 / 神奈川県

出典:www.instagram.com
東京からのアクセスがいいリゾート地、神奈川県 "葉山” です。ここ葉山には、女子に人気なインスタ映えスポットがたくさんあるんですよ!訪れる際には、カメラは必須です!
おすすめ観光スポット▷逗子マリーナ

東京から日帰りにも関わらず南国気分を味わえる「逗子マリーナ」。ヤシの木や港に並ぶヨットがフォトジェニックでまるで海外リゾートのよう。海を眺めながらランチやディナーを楽しむこともできます。
おすすめ海水浴場▷森戸海岸

夏と言えばやはり海水浴を楽しみたいですよね。波が穏やかで遠浅で安心しながら海水浴を楽しめる「森戸海岸」がおすすめ。天気が良いと江ノ島や富士山を眺めることができ、サンセットも大変美しいため、おすすめですよ。
ひたちなか / 茨城県

少し遠いイメージのある茨城県”ひたちなか市”ですが、実は品川駅からJR常磐線特急で約85分と、日帰りでいくことができちゃうんですよ!
おすすめ観光スポット▷国営ひたち海浜公園

誰もが一度はSNSで目にしたことがあるのでは。こちらの「国営ひたち海浜公園」は茨城を代表する絶景スポットで、花と緑を楽しむことができます。花は季節に応じて変化し、春はネモフィラ、夏はひまわりがとてもきれいなんだとか。
おすすめ観光スポット▷那珂湊おさかな市場

お出かけの時には、その地の名産をいただきたいですよね。ここひたちなかの那珂湊は日本有数の漁港としても知られています。「那珂湊(なかみなと)おさかな市場」には、10以上もの専門店が軒を連ねており、旬の海鮮料理をいただくことができます。
夏休み、日帰りでおでかけしよう!

いかがでしたか?せっかく1日暇な夏休みがあれば、ぜひ1日使っておでかけしてみてください。都心からアクセスの良いところばかり厳選したので、どれもおすすめですよ。海も山も町も。好みに合わせて観光地を選んでみてください。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT