日本の旅行先と言えば、北海道、京都、大阪、沖縄など定番スポットに行きがちですよね。定番スポットは何回行っても飽きることなく楽しめることは間違いありません。でも、日本には定番スポット以外にもたくさんの魅力があります。そこで今回は、地方女子旅におすすめなスポットを紹介していきます!(なお掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にお調べください。)
1. 仙北 / 秋田県
美味しいお米の生産地として知られている秋田県。そんな秋田県で、観光地がたくさんあるのが「仙北(せんぼく)」市です。仙北市には「田沢湖」や「抱返り渓谷」、「乳頭温泉郷」などがあり、リフレッシュ旅には持ってこいです!
思い出の潟分校
数ある仙北市の観光でおすすめするのが、田沢湖の近くにある「思い出の潟分校」です。ここは、廃校になった小学校を改修されており、現在では知る人ぞ知る観光スポットとなっています。ノスタルジックな雰囲気が漂い、誰もが経験した若かりし日々を思い出してしまうこと間違いなしです!
詳細情報
2. 会津 / 福島県
江戸時代にタイムスリップしたかのような気分になれる会津武家屋敷や難攻不落の名城と言われている「鶴ヶ城(若松城)」など、日本文化に触れることができる福島県の「会津」。古き良き街並みが好きな方におすすめです!
大内宿
奥会津にある、福島県を代表する観光スポットの「大内宿」は、重要伝統的建造物郡保存地区に指定されています。かつては宿場町として栄えていましたが、今ではお土産さんやお食事処として多くの人を楽しませています。
詳細情報
3. 飛騨・高山 / 岐阜県
大人気映画の舞台となってから、さらに人気になった岐阜県。日本三大名泉の一つに数えられている下呂温泉目当てで観光に行く方も多いかと思いますが、今回おすすめするのが、江戸の雰囲気が漂う「飛騨・高山」です。
飛騨高山古い町並み(三町伝統的建造物群保存地区)
飛騨・高山の観光で欠かせないのが、飛騨高山「古い町並み」。カメラ女子にはたまらないスポットです。道端には和菓子のお店やカフェがあり、まったり旅を楽しむことができます。JR「高山」駅から徒歩10分程度とアクセス良好なのも、女子旅には嬉しいですよね!
詳細情報
4. 足立美術館 / 島根県
島根の観光と言えば出雲大社。最強の縁結びのパワースポットとして、あまりにも有名な神社です。”それ以外は何かあるの?”と思われてしまいがちな島根県ですが、そんな島根県にも世界に誇る観光地があります!
足立美術館
それが「足立美術館」です。この美術館は、某アメリカの日本庭園専門雑誌が行ったランキングで16年連続1位に輝くという快挙を成し遂げているんです!“日本一の庭園”と言われているこの庭園を、日本人なら1度は見たいですよね。
詳細情報
5. 王子が岳 / 岡山県
女子だってアクティブな旅をしたい!岡山県といえばジーンズで有名な倉敷が人気ですよね。しかし、そんな倉敷から車で30分ほどの場所に、絶景の穴場スポットがあるのをご存知でしたか?「王子が岳」では、女子も楽しめる30分ほどのミニ登山ができちゃいます。
ニコニコ岩
王子が岳にある変わったスポットが「ニコニコ岩」です。「奇岩の名所」と呼ばれる王子が岳には、このような自然が作り出した絶景岩が無数に存在します。瀬戸内海と自然、思い出に残る景色が見れること間違いなしです!なお、王子が岳の登山は滑りやすい場所などもあるので、靴の準備や十分足元に注意してくださいね。
詳細情報
6. 大久野島 / 広島県
女子旅で、キュートすぎる動物たちと触れ合うなんてのはいかが?広島県にある「大久野島」は「うさぎの島」と呼ばれ、たくさんの野生うさぎに出会うことができます。広島の定番観光もいいけれど、個性派なあなたはぜひ大久野島に行ってみてください!
大久野島
そんな大久野島は、大変小さな島です。街を歩けばすぐにうさぎに出会うことができるので、癒しを求めて国内外から観光客が集まります。またこの島は、かつて毒ガスの工場があったことから、資料館ではその歴史を学ぶこともできます。ディープな女子旅ができそうですね。
詳細情報
7. 直島 / 香川県
香川と言えば、讃岐うどん。“うどんの消費量日本一”と、誰もが認めるうどん県です。また、日本最小の都道府県でもあります。そんな香川にはうどんだけでなく、小豆島や男木(おぎ)島など数々の魅力的な島もあるんです。
直島
そんな数ある島の中でも、最近人気があるのが、“アートの島”と言われている「直島」です。少し歩けばちょっと変わったフォトジェニックなアートに出会うことができます。かわいいもの、個性的なものが大好きな女子には断然おすすめです!
詳細情報
8. 道後温泉 / 愛媛県
愛媛と聞いてどのような観光地が思いつきますか?“みかん”や“坊ちゃん”などでも有名な愛媛。実は、温泉街や坊っちゃん列車などの様々な観光スポットがあるので、女子旅にもぴったりな見所満載の旅行先なんです。
道後温泉
そんな愛媛の旅行でおすすめするのが「道後温泉」です。この温泉は、日本書紀にも登場した“日本最古”の温泉だと言われており、夏目漱石の『坊ちゃん』に出てくる住田の温泉のモデルにもなっています。周辺にはたくさんの温泉宿もあり、癒しの旅ができそうですね。
詳細情報
9. 湯布院 / 大分県
日本を代表する温泉県・大分。特に「湯布院温泉」は、豊富な源泉と湯量で多くの人の心と体を癒しています。温泉好きの女子なら外せない観光スポットの一つです。でも、せっかく行くのなら温泉以外にも楽しみたいですよね。
湯布院フローラルビレッジ
そんなあなたには「湯布院フローラルビレッジ」がおすすめです。ここは、世界的な人気を誇る映画の撮影地の一つであるイギリスのコッツウォルズ地方の街並みが再現されており、歩くだけでウキウキしてしまうスポットです!普通の大分旅行が、オシャレなフォトジェニ旅になりそうですね!
詳細情報
10. 鬼怒川 / 栃木県
都心から車で2時間半足らずで行ける「鬼怒川」もサクッと旅行するのにもってこいのスポットです。鬼怒川温泉で日々の疲れを癒し、旅館でゆったり過ごすのもおすすめです。とちぎ和牛やとちおとめスイーツなど、隠れグルメもたーくさん!
東武ワールドスクウェア
そんな鬼怒川旅行でぜひ訪れていただきたいのが、「東部ワールドスクウェア」。48の世界遺産を含む、世界の有名建築物102点が25分の1スケールで再現された建築博物館です。ミニ世界遺産に群がる人間のフィギュアも全て手作りでつくられていて、よく見ると表情やポーズがユニークなんです。手軽に世界一周気分を味わえますよ。
詳細情報
ローカルに魅力があふれてる!
いかがでしたか?今回は、ローカルの中でも比較的有名な観光スポットを紹介してきましたが、今回紹介したスポット以外にもまだまだディープなスポットがたくさんあります。ぜひ、足を運んでみてください!(掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にお調べください。)
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT