2023.1.20

週末プチ旅行にオススメ!関西の人気日帰り温泉宿ランキングTOP16

泊まりは難しいけど、日帰りでのんびり温泉に行きたい!なんてこと、ありますよね?関西には魅力的な温泉宿がたくさんあるんです!今回はそんな温泉宿のなかでも日帰りで気軽に楽しめる温泉宿を紹介します。是非関西に旅行に行くときには参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)

1. 伏尾温泉 不死王閣 / 大阪

出典:www.hotelscombined.jp

最初にご紹介するのは、大阪府池田市にある「伏尾温泉 不死王閣(ふしおうかく)」です。大阪市内からアクセスの良い場所にあるこちらの宿には、天然ラジウム温泉に入浴できる広い露天風呂があり、日頃の疲れを日帰りで癒しに行くのにぴったりです。

出典:www.hotelscombined.jp

入浴のみでリーズナブルに利用することも可能なほか、個室でゆっくり寛いだり、豪華な昼食や夕食をいただける0泊2食のプランも用意されており、温泉旅行気分を満喫することができますよ。阪急池田駅から無料のシャトルバスが運行しているのも嬉しいですね。

詳細情報

伏尾温泉 不死王閣

2. 渓山閣 / 京都

出典:www.hotelscombined.jp

続いてご紹介するのは、京都府亀岡市の「湯の花温泉」にある「渓山閣」です。こちらの温泉は戦国武将が傷を癒すために入浴したという言われがあり、和の趣を感じる空間で、その泉質の良さをじっくりと味わうことができます。

出典:www.hotelscombined.jp

温泉のみの利用も可能ですが、日によってはメンテナンスが行われていることがあるので、事前に公式HPで営業情報を確認してから訪れると安心です。また、併設されている食事処は、滝の音を楽しみながら食事ができる非常に上品な空間となっていますので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。

詳細情報

おもてなしの宿 渓山閣

3. 関空温泉ホテルガーデンパレス / 大阪

出典:www.hotelscombined.jp

続いてご紹介するのは、大阪府にある「関空温泉ホテルガーデンパレス」です。こちらの宿では、貸し切り温泉を楽しめる日帰りプランや、贅沢な夕食を味わえる日帰りプランなど、日帰りでも充実した滞在ができるプランが多数用意されているので、宿泊するほどの時間はないけれど、ゆったり過ごしたいという方におすすめですよ。

出典:www.hotelscombined.jp

関西空港やアウトレットの帰りに立ち寄るのも良いですね。貸切温泉で思う存分くつろぐことができるこちらのホテルは、旬の食材を堪能するプランも人気ですよ。また、サプライズケーキやブーケのついたプランもあるので記念日や誕生日に利用してみるのもいいですね。

詳細情報

関空温泉ホテルガーデンパレス

4. ホテルニューアワジ プラザ淡路島 / 兵庫

続いてご紹介するのは、関西ではおなじみのCMソングで有名な、兵庫県淡路島にある「ホテルニューアワジ プラザ淡路島」です。こちらの施設も、日帰り温泉で利用することができます。日帰りだけれど、非日常をより味わいたいという方にはおすすめ。

鳴門海峡を一望できる温泉からの景色は、時間を忘れてしまうほどの絶景です。また、鳴門海峡望む天空のダイニングでは、淡路島でとれた新鮮な魚介類や旬の野菜を頂くことができます。日帰りプランも食事のコース付きで様々なコースが用意されていますよ。自然豊かな淡路島に足を運んでゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

ホテルニューアワジ プラザ淡路島

5. 犬鳴山温泉 み奈美亭 / 大阪

出典:www.hotelscombined.jp

続いてご紹介するのは、大阪府・犬鳴山(いぬなきやま)温泉の「み奈美亭」です。大阪にある唯一の温泉郷である犬鳴山温泉は、周りを豊かな自然に囲まれています。日常と離れてゆったり静かに過ごしたい方にオススメの宿となっています。

出典:www.hotelscombined.jp

み奈美亭では、大きな窓ガラスで外の景色を眺めながら入浴が楽しめる温泉が人気です。旅館が山奥にあるので、ロビーに荷物を預けたら犬鳴山散策にも行けますよ。都会の喧騒を忘れ、森林浴で身も心もリラックスしたいですね。

詳細情報

み奈美亭

6. 湯の山温泉 ホテル湯の本 / 三重

続いてご紹介するのは、三重県湯の山温泉の「ホテル湯の本」です。御在所ロープウェイまで徒歩1分という場所にあるので、温泉や料理だけでなく御在所観光も楽しめますよ。入浴だけのプランだけでなく、ランチ付きのプランもあり、ニーズに合わせて滞在スタイルを選ぶことができます。

厚生労働大臣賞をはじめ、数々の賞を受賞した経験があるという料理長が手がける創作日本料理は見た目も美しく絶品で、リピーターも多いんだとか!また露天風呂からは名古屋市街が一望でき、夜景を眺めながらリラックス出来ます。

詳細情報

ホテル湯の本

7. 赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘 / 兵庫

続いてご紹介するのは、兵庫県赤穂(あこう)温泉の「銀波荘(ぎんぱそう)」です。こちらの宿の魅力は、何と言ってもその絶景風呂「天海の湯」です!広大な瀬戸内海が目の前に広がる、近年大人気の「インフィニティ風呂」があるんですよ。

海と空にとけこむように作られた湯船から見る景色は、圧巻の一言に尽きます。目の前に広がる瀬戸内の大パノラマは息をのむほど美しく、一見の価値ありです。温泉は加水一切なしの、源泉100%掛け流しの湯となっています。

詳細情報

絶景露天風呂の宿 銀波荘

8. 武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ/ 兵庫

続いてご紹介するのは、兵庫県武田尾(たけだお)温泉 「紅葉舘 別庭 あざれ」です。こちらでは関西では珍しいラドンを含んだ源泉かけ流しの温泉に入ることができます。山並みの絶景は日頃の忙しさを忘れる絶景ですよ。

離れ形式の源泉かけ流し半露天風呂付客室でゆっくり過ごす事のできるプランが人気です。貸切なので、贅沢な空間の露天風呂をゆっくり楽しむことができます。郷土料理のぼたん鍋や創作懐石料理は見た目も味も大満足です。

詳細情報

武田尾温泉 紅葉舘 別庭 あざれ

9. 淡路島うずしお温泉 うめ丸 / 兵庫

出典:www.instagram.com

続いてご紹介するのは、兵庫県淡路島にある「淡路島うずしお温泉 うめ丸」です。こちらの温泉は、炭酸水素塩泉で「美人の湯」として人気があります。鳴門海峡の絶景を眺めながら、お肌もこころもすべすべになれますよ。

美人の湯を堪能した後は、淡路島の特産品をいただきましょう。「淡路島うずしお温泉 うめ丸」に来たら必ず食べたいのが特製「玉ねぎフォンデュ鯛しゃぶしゃぶ」です。淡路島特産の玉ねぎをたっぷり溶かしたフォンデュ鍋でいただく鯛や淡路レタスのしゃぶしゃぶは淡路島を満喫できる逸品です。

詳細情報

淡路島うずしお温泉 うめ丸

10. 戸田家 / 三重

出典:www.hotelscombined.jp

続いてご紹介するのは、三重県鳥羽温泉郷「戸田家」です。こちらの温泉宿は三重県の観光スポット「伊勢神宮」から車で20分と観光ついでに立ち寄れる温泉宿なんです。日帰りプランも充実しており、個室やお座敷で昼食をとることも出来ます。

出典:www.hotelscombined.jp

戸田家には13のお風呂と、足湯・岩盤浴ができる温泉村があります。予約不要の貸切風呂「釜風呂」「たぬき風呂」「しゃこ見風呂」「浮世風呂」「瓶風呂」などなど、施設内で湯めぐりができるなんて、楽しいですよね。ぜひ、友達やカップルで足を運んでみて下さいね。

詳細情報

伊勢志摩 鳥羽温泉郷 戸田家

11. 有馬温泉 月光園 鴻朧館 / 兵庫

続いてご紹介するのは、兵庫県の名湯有馬温泉の「月光園 鴻朧館(こうろうかん)」です。館内には複数の大浴場のほかに貸し切り風呂もあり、有馬温泉の万能の湯と言われている「金泉」が楽しめます。

月光園には、有馬随一の絶景を眺めながら入浴できる露天風呂付き大浴場をもつ「鴻朧館」と、鼓が滝から流れる滝川の清流を感じながら入浴できる川沿い露天風呂をもつ「游月山荘(ゆうげつさんそう)」の二つの旅館がありますが、浴場は共通して利用できるんです。ぜひ館内での湯巡りを楽しんでみてくださいね。

詳細情報

有馬温泉 月光園 鴻朧館

12. 有馬温泉 兵衛向陽閣 / 兵庫

続いてご紹介するのは、兵庫県有馬温泉の「兵衛向陽閣(ひょうえこうようかく)」です。こちらは、有馬温泉をこよなく愛した豊富秀吉により「兵衛」と言う名がつけられたという、700年の歴史を持つ由緒正しい宿です。

兵衛向陽閣は、有馬温泉の中でも最大級の施設なんだそう。すべての湯処で名湯「金泉」を使用しているので、贅沢な気分でゆったりと楽しめます。また、日帰りプランには昼膳「昼の玉手箱」という向陽閣ならではの会席料理をお弁当仕立てに趣向をこらした料理が楽しめます。「伝統の味」と「斬新さ」のふたつを追求するその豪華な料理を入浴と共に楽しめますよ。

詳細情報

有馬温泉 兵衛向陽閣

13. 有馬温泉 元湯 古泉閣 / 兵庫

続いてご紹介するのは、兵庫県・有馬温泉の「元湯 古泉閣(こせんかく)」です。贅沢な程の自然に囲まれた静かな山里にあるこちらの宿は、日常から離れ、静かな雰囲気の中でゆっくりと休日を過ごしたいという方にとてもおすすめです。

創業以来源泉掛け流しの野趣あふれる「岩風呂」と、木々を眺めながらゆったりと湯船に浸かれる展望風呂「八角堂」の、趣の異なる二つの温泉で沸きたての金泉が楽しめます。日帰りでは、温泉と懐石がセットになったプランなどがあります。

詳細情報

有馬温泉 元湯 古泉閣

14. 有馬温泉 有馬グランドホテル / 兵庫

出典:www.hotelscombined.jp

続いてご紹介するのは、兵庫県・有馬温泉にある「有馬グランドホテル」です。巨大な建物の最上階である9階には「展望大浴苑」があり、大浴場と露天風呂でゆったりとくつろげます。露天風呂からは山々の雄大な景色が眺められ、癒されること間違いなし。

出典:www.hotelscombined.jp

こちらの宿は入浴のみの利用はできませんが、温泉の利用と、館内のレストランや売店、ボディケアなどで使える金券とがセットになった館内共通券が購入できます。また周辺では季節によって様々なアクティビティができるので、日帰りでも十分満喫できます。

詳細情報

有馬温泉 有馬グランドホテル

15. 有馬温泉 御幸荘 花結び / 兵庫

出典:www.hotelscombined.jp

続いてご紹介するのは、兵庫県・有馬温泉の「御幸荘 花結び」です。山々の風情を一望できる大展望風呂や、四季折々の旬な会席料理が人気の宿です。日本の四季を表現する花をテーマにした宿なんだそう。昼食や夕食とセットになった日帰りプランが用意されていますよ。

一年を通じて春夏秋冬を感じ、風情や料理が楽しめる日本の生活のように、こちらの旅館でも四季折々を表現しているんだそう。随所に週替わりでお花が飾られていたりと、心を込めたおもてなしが受けられることが人気の理由の一つとなっています。

詳細情報

有馬温泉 御幸荘 花結び

16. 有馬温泉 太閤の湯 / 兵庫

最後にご紹介するのは、兵庫県・有馬温泉の「太閤の湯(たいこうのゆ)」です。こちらの温泉はちょっぴり変わっていて、日帰りで温泉を楽しみたい方をメインターゲットとした温泉となっています。内装もモダンな作りになっていてワクワク感も楽しめます。

金泉や銀泉、炭酸泉、蒸し風呂など、温泉の種類が豊富なだけでなく、食事の選択肢が多いことも大きな魅力の一つとなっています。日本酒と合う本格的なお料理をいただけるお店から手軽に食事をとることのできるフードコートまで、目的に合わせて食事を楽しめます。

詳細情報

有馬温泉 太閤の湯

日帰り温泉を楽しんで!

出典:www.hotelscombined.jp

いかがでしたか?日帰り温泉旅行にオススメの温泉宿をランキング形式でご紹介しました。日帰りでも大満足の温泉宿がたくさんありますよね。是非、プチ旅行の際は温泉に出かけて日頃の疲れを癒してください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://retrip.jp/articles/76860/
この記事を書いた人 osushitabetai

SHARE

FAVORITE

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT