2024.12.12

AT限定の普通免許で運転できる! ポップなカラーも最高! いすゞの「エルフmio」がトラック界に新風を吹き込む

AT限定の普通免許で運転できる! ポップなカラーも最高! いすゞの「エルフmio」がトラック界に新風を吹き込む

この記事をまとめると

■いすゞからエルフmioが登場

■AT限定の普通免許で運転できる小型トラックだ

■エルフmioの走りや安全装備、デザインについて解説

いすゞから画期的なトラックが誕生

「運転免許を取る」といえば、一般的に普通免許であることが多い。とくに車両の運転を職業にしたいと考えていなければ、多くの人は普通免許があれば不自由しないのだ。加えて、免許を取得してから乗ると思われる自動車は、ほとんどかオートマチックトランスミッション(AT)である。免許取得の初期コストを考えれば、AT限定普通免許取得者の比率が上がるのは、当たり前のことなのだろう。さらに、近年は運転免許取得人口そのものも減少している。2024年問題でドライバー不足に陥っているトラック業界では、人材確保に頭を悩ますのも無理はない。

 このようななか、いすゞ自動車が画期的なトラックを誕生させた。それがAT限定普通免許で運転可能な「エルフmio」だ。「エルフ」は、同社が製造、販売する小型、中型トラック。その歴史は旧く、初代は1959年に登場した。現行車は7代目で、2023年に発売されたばかりである。もともとバリエーションが広い車種で、6代目にはキャンピングカー専用シャシーの「Be-Cam」がある。7代目では同社初の「BEV(Battery Electric Vehicle、電気自動車)」が、ラインアップに加わった。

いすゞエルフmioのフロントスタイリング

「エルフmio」はこの流れを汲んで開発されたトラックで、「ファーゴ」や「エルフ100」の後継車種ともいわれる。最大の特徴は、AT仕様かつ車両総重量が3.5トン未満なので、AT限定普通免許で運転できるというところだ。すなわち、ドライバーの確保が行いやすいトラックなのである。

 単純に軽いトラックを作るのであれば、エンジンや車体を小さくすればすむ。しかし、小型トラックとして使用に耐えうる車両にするには、道路交通法上における普通自動車の枠に収めるのは非常に難しい。同社はこの問題を、小型トラックの利用状況を分析することで最適解を得たのだ。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

燃費は13.6km/Lを実現!

 小型トラックの多くは、エリア配送などの近距離輸送に使用される。走行場所は街なかなどで、高速道路を早い速度で走ることは少ない。そこで、オーバースペックにならないように、120馬力に抑えた1.9リッターターボエンジン「RZ4E」を採用。さらに、車体の軽量化を図ったのだ。

 そのためにトレードオフとなった強度は、前後軸の重量配分をなるべく均等にすることで解決。これにより、車両総重量3.5tを切り、最大積載量1.35tを確保することに成功した。エンジンの小型化は燃費も改善し、13.6km/L(JC08モード)を実現するなど経済性にも優れているのだ。

 安全装置としては、「誤発進抑制機能」、「車線逸脱警報」、「ふらつき警報」、「(直進時の)プリクラッシュブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)」、「車間距離警報」、「先行車発進お知らせ機能」などの先進安全機能を標準装備。オプションとしては、「ブラインドスポットモニター(ドライバーから見にくい位置の車両などを検知する装置)」や、「(右左折時の)プリクラッシュブレーキ」が用意されている。

いすゞエルフmioの内装

 キャブはシングルキャブ、スペースキャブ、ダブルキャブの3種。ボディラインアップは平ボディのほか、軽量アルミバン、電動ダンプが用意されており、さまざまな用途に対応が可能だ。また、カラーはペールブルー、アークホワイト、クイックシルバーメタリック、トランスブルー、ダークカーキメタリック、フリントグレーメタリックの6色である。

 見た目がスタイリッシュだから、配送業務未経験の新人ドライバーでも親しみやすいトラックだ。彼らが将来ステップアップをして、準中型、中型自動車などに乗車するための入門車としても、活躍できるのではないかと期待されている。

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.webcartop.jp/2024/12/1503203/
この記事を書いた人 トラック魂編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

マイチェンしたいすゞ・ギガが2024年問題の救世主に! 低床3軸でドライバーの負担も軽い
カーニュース

マイチェンしたいすゞ・ギガが2024年問題の救世主に! 低床3軸でドライバーの負担も軽い

WEB CARTOP 2024.4.18

WEB CARTOP 2024.4.18

WEB CAR... 2024.4.18

トラックから船・電車へと荷物の積み降ろしなく運べる! 意外と知らない魔法の箱「コンテナ」とは
カーニュース

トラックから船・電車へと荷物の積み降ろしなく運べる! 意外と知らない魔法の箱「コンテナ」とは

WEB CARTOP 2024.6.10

WEB CARTOP 2024.6.10

WEB CAR... 2024.6.10

就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ
カーニュース

就労時間も安定! 自宅訪問もほぼなし! 働きやすくなった「新車販売現場」でも女性セールススタッフが少数なワケ

WEB CARTOP 2024.6.26

WEB CARTOP 2024.6.26

WEB CAR... 2024.6.26

トラックドライバーを守るための「430休憩」はやっぱり現場を知らないお役所仕事! 「現場のドライバー」からは非難囂々だった
カーニュース

トラックドライバーを守るための「430休憩」はやっぱり現場を知らないお役所仕事! 「現場のドライバー」からは非難囂々だった

WEB CARTOP 2024.9.16

WEB CARTOP 2024.9.16

WEB CAR... 2024.9.16

もはやライバルと手を組むしかない! いま知っておくべきキーワード「共同輸送」って何?
カーニュース

もはやライバルと手を組むしかない! いま知っておくべきキーワード「共同輸送」って何?

WEB CARTOP 2024.10.13

WEB CARTOP 2024.10.13

WEB CAR... 2024.10.13

「ビタ付けみたいな車間詰め」に「急な車線変更」と乗用車ドライバーが嫌がるトラックの動き! マナー違反にみえる走りはトラックドライバーにとって苦肉の策だった
カーニュース

「ビタ付けみたいな車間詰め」に「急な車線変更」と乗用車ドライバーが嫌がるトラックの動き! マナー違反にみえる走りはトラックドライバーにとって苦肉の策だった

WEB CARTOP 2024.11.9

WEB CARTOP 2024.11.9

WEB CAR... 2024.11.9

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT