
雨の日は視界が確保しづらく、運転が慎重になったり、晴れの日以上に気を遣う場面が増えたりするのではないでしょうか? そんな雨の日を少しでも安全・快適にできるソフト99のガラスケア用品5選を聞いてきました!
ソフト99の代表とも言えるガラス撥水剤ブランド「ガラコ」を中心としたオススメアイテムを活用することで、梅雨やゲリラ豪雨はもちろん、普段の雨の日も、少しでも快適に、楽しくドライブできるようになると幸いです。
ぬりぬりガラコDX


ソフト99の「ガラコ」シリーズ史上最強レベルの撥水性と高い耐久性・作業性を実現した新世代のガラコがこちらの「ぬりぬりガラコDX」! 新技術「SARF(Strong Adhesion/Rapid Finish)」により、従来をはるかに凌駕する均一で平滑な撥水被膜を形成して、フロントガラスについた雨を滑るように吹き飛ばします。フッ素不使用にも関わらず、撥水効果は約4か月持続で耐久性も抜群! 塗り面角度を自動調整できる「首振りヘッド」と、ガラスの隅までしっかりと塗り込める「ワイドスクエアフェルト」を採用し、塗り込み作業に未体験の快適性を実現しました。
ぬりぬりガラコデカ丸


従来品と比較して2倍以上の塗布面積を持つ「どデカヘッド」を採用する「ぬりぬりガラコデカ丸」。これ1本で大きなフロントガラスでも一気に塗り込めます。さらに、手のひらにフィットするラウンド形状のボトルにより、スピーディでスムーズな作業を実現。120mlの大容量ボトルで、普通車のフロントガラスなら約7台分に使用でき、コストパフォーマンスにも優れています。約45km/hの走行でも雨をはじき飛ばすことができ、爽快な視界を確保。梅雨や雪の季節など、1年を通じて快適なドライブの強い味方です!
ガラコミラーコートZERO


「ガラコミラーコートZERO」はサイドミラー専用の超撥水コーティング剤。目に見えないナノレベルの超微細な連続突起により、水滴がミラー表面にとどまることができない超撥水性を実現。極限まで薄く均等で平滑な被膜を形成するので、水や汚れの引っかかりを大幅に軽減することができ、走行中・停止中問わずクリアな後方視界を確保します! ポンプ式ではなく、エアゾール式スプレーなのでムラなく簡単に施工でき、拭き取り不要で手間いらず。バックカメラにも使用でき、雨天時の安全運転を強力にサポートします。
「ガラコワイパー」シリーズ


既存のワイパーから付け替えるだけで、雨の日の視界を劇的に改善する「ガラコワイパー パワー撥水」シリーズ。特殊シリコーンゴムに濃縮ガラコ成分を配合し、ワイピングするだけでガラスに撥水コーティングが完了! さらに、グラファイトコーティングにより、不快なビビリ音やゴムとガラスが擦れて発生するノイズを抑え、スムーズな払拭性能を実現します。3Dエアロフォルムモデルの「ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース」は、くさび型断面形状と薄型フレームを採用し、高速走行時の浮き上がりを防止。デザイン性と機能性を兼ね備えたワイパーブレードで常に快適な視界をキープできます。
ガラコぬりぬりコンパウンド


油膜除去やガラス撥水剤の下地処理に最適! 小さく硬い研磨粒子と大きく柔らかい研磨粒子のダブル効果でガンコな油膜や劣化した撥水被膜も簡単にクリーニングできます。液ボトルと塗り具が一体化しているので面倒な油膜取りも軽く塗り込むだけで完了します。
ガラス撥水剤の施工前にご使用いただき、ガラス表面に油膜や汚れがない状態を作っておくと、ガラス撥水剤がしっかり定着し、撥水効果をいかんなく発揮することができます。