2024.7.25

後部視界が一気に広がり荷物満載でも安心!【電子アシストNOW】デジタルバックミラー 編

KEIYO『AN-DM001(実勢価格:1万9800円/税込)』は、9.3インチのタッチパネル液晶を搭載したドラレコ機能非搭載のデジタルバックミラー。

後付けデジタルバックミラーを選ぶときのポイントは?

 ここのところ車載機器のデジタル化が急激に進んでいるが、中でもいちばんホットなのがデジタルバックミラーだ。新車の純正装備でも増えており、後付けの需要と供給もどんどん拡大している。そこでデジタルミラーならではのメリットやミラー型ドラレコとの違いをチェックしてみよう。


ドラレコ非搭載だから価格もリーズナブルに

 クルマの後部に設置したカメラの映像を後付けタイプのバックミラー全面に映し出すことができるデジタルバックミラー。見た目や構造はミラー型ドライブレコーダーとほとんど変わらないが、ほとんどの機種がドラレコ機能を省略しており、その分価格もリーズナブルに抑えられている。しかしながらデジタルバックミラーのメリットは価格が安いだけではない。そこで慶洋エンジニアリングの最新デジタルバックミラー『AN-S117』をチェックしてみた。


タッチパネル液晶を採用し、モニターの明るさや3段階の表示倍率切り替えなどが、ワンタッチで行える。


バックミラー専用設計だからジャストな視野角で見やすい

『AN-S117』の魅力のひとつがベストな視野の広さだ。ドラレコ機能と兼用の場合、より多くの情報を得ようと視野角が広くなりすぎる傾向があり、画像のゆがみで見えづらくなることも。しかし『AN-S117』はバックミラー専用だから、見やすさ重視のジャストサイズの視野を確保でき、視野角を切り替えることも可能。状況に合わせて使い分けられるのだ。さらに白飛びや黒つぶれを抑える画像補正技術“WDR”ももちろん搭載。こちらもバックミラーとしての見やすさを重視したチューニングが施されているのだ。


クルマのエンジンをかけるとわずか2秒で起動でき、オープニング画面も省略されている。 



バックランプ信号線に接続すれば、後退時には駐車ガイドラインを表示することも可能。



画像補正技術“WDR”の搭載により白飛びや黒つぶれを抑え、特に夜間では後続車の眩しいヘッドライトも明るさを低減。

 


ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

この記事を書いた人 カーグッズマガジン編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

【動画レビュー】三角表示板の代わりに!?「パープルセーバー」で緊急停車に備えよう
カー用品

【動画レビュー】三角表示板の代わりに!?「パープルセーバー」で緊急停車に備えよう

MOBILA 2024.9.20

MOBILA 2024.9.20

ワイヤレス・カープレイで拡張性にも優れるスマートオーディオ【カー電の現在地】ALPINE フローティングビッグDA
カー用品

ワイヤレス・カープレイで拡張性にも優れるスマートオーディオ【カー電の現在地】ALPINE フローティングビッグDA

Car Goods Magazine 2023.7.18

Car Good... 2023.7.18

自動駐車監視機能を標準装備!【CarGoods Tasting】3カメラで車内外をバッチリ記録する新世代ドライブレコーダー
カー用品

自動駐車監視機能を標準装備!【CarGoods Tasting】3カメラで車内外をバッチリ記録する新世代ドライブレコーダー

Car Goods Magazine 2023.12.26

Car Good... 2023.12.26

正常進化を遂げたカーメイト最新LEDヘッド&フォグバルブ【2023年・夏 LEDバルブ最前線】GIGA・C5500シリーズ
カー用品

正常進化を遂げたカーメイト最新LEDヘッド&フォグバルブ【2023年・夏 LEDバルブ最前線】GIGA・C5500シリーズ

Car Goods Magazine 2023.10.8

Car Good... 2023.10.8

マルチスペックによるレコード機能で究極の安心感を手に入れる!【新着カーグッズ 2024 Spring】BAL・バルーチェ
カー用品

マルチスペックによるレコード機能で究極の安心感を手に入れる!【新着カーグッズ 2024 Spring】BAL・バルーチェ

Car Goods Magazine 2024.4.9

Car Good... 2024.4.9

積載性抜群!積んでも荷物を取り出しやすい【新着カーグッズ 2024 Spring】技有り!コンテナ収納
カー用品

積載性抜群!積んでも荷物を取り出しやすい【新着カーグッズ 2024 Spring】技有り!コンテナ収納

Car Goods Magazine 2024.4.17

Car Good... 2024.4.17