2024.7.4

頑固な虫汚れや鳥フンを除去するケミカルを一斉チェック!【マイカー夏うんちく】生き物汚れソッコー処方術

こびりついた虫汚れや鳥フンは放置すると塗装面にダメージが!?

 夏になると大量発生するのが小さい虫。夜の高速道路を走っていたら、フロントバンパーやナンバーに虫汚れがびっちり付着していた…という話もありがちだ。やっかいなのが、通常洗車ではなかなか落せないこと。だからといって放置するとシミになり、塗膜を浸食してしまう。鳥フンや樹液も同様だ。

 虫の体内にはタンパク質や酵素などが含まれており、分解される過程で酸化して塗装面に固着する。また鳥フンも同様に強い酸を含んでいる。これらの有害物質が塗膜を浸食し、クリア層を陥没させるなど、取り返しの付かないダメージに繋がることも!?

有害物質の分解スピードは夏の紫外線の影響で早まる

 しかも夏場は紫外線の影響で分解スピードが早い。放置するとあっという間に酸化して、塗膜を浸食する。いかに早く除去できるかスピード勝負ともいえる。とはいえ慌ててゴシゴシ擦ると、それこそ塗装を傷めるリスクになる。虫や鳥フンを落とす原則は水分によってふやかし、柔らかくなった時点で落とすこと。濡れたティッシュを貼り付けて数分置くなど虫汚れや鳥フンを効果的に取り除く方法はいろいろあるが、やはり専用ケミカルに頼るのが間違いない。


虫汚れや鳥フンはタオルを被せてお湯をかけてしばらく置く方法もある。ただし、そうした方法はあくまで応急処置。専用ケミカルを使うのがベストだ。


状況に応じて使い分けたい虫取りクリーナー

 ウェットシートタイプを車内に常備しておけば旅先でもすぐに対応できるし、スプレータイプがあれば広範囲に渡って付着した虫汚れを効率よく除去することが可能。またウェットシートやスプレーでは拭き取るのが困難なほど虫や鳥フンが頑固にこびりついている場合は、除去力が強いスポンジタイプを使うのが効果的だ。

 大切な愛車だからこそ、ボディの輝きは維持したい。時間に余裕ができたらキレイにしよう…なんていう油断は禁物。虫汚れや鳥のフンは放置せず、早め早めのお手入れが肝心と心得たい。


旅先でもサッと拭き取れるSOFT99『フクピカ 虫・フン取りシート 強化タイプ(実勢価格:446円/税込)』。ガラスや濃紺車に使用しても白く残らず、すっきりとキレイにできる。車内にひとつ常備しておくと便利だ。



フロントバンパーやウィンドウなど広範囲に渡って付着した虫汚れにも威力を発揮するCARALL『車まるごと虫とりクリーナーコートプラス 2127(実勢価格:1300円/税込)』。こびりついた虫や鳥フンを一網打尽にできる。



新開発の特殊加工スポンジにより、水で濡らして軽くこするだけで虫を簡単に除去できるCarmate『パープルマジック 虫取りスポンジ C80(実勢価格:528円/税込)』。固着した虫汚れもラクに落せる。 


ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

この記事を書いた人 カーグッズマガジン編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

乾いたゴミはもちろん湿ったゴミも液体も強力に吸引【目利き百選】059(バキュームクリーナー)
カー用品

乾いたゴミはもちろん湿ったゴミも液体も強力に吸引【目利き百選】059(バキュームクリーナー)

Car Goods Magazine 2023.3.31

Car Goods ... 2023.3.31

Car Good... 2023.3.31

手間をかけずにキレイを上乗せしコーティング効果を高める【目利き百選】067(被膜ブースター)
カー用品

手間をかけずにキレイを上乗せしコーティング効果を高める【目利き百選】067(被膜ブースター)

Car Goods Magazine 2023.4.3

Car Goods ... 2023.4.3

Car Good... 2023.4.3

新型車にも続々適合!【カー用品逸品図鑑】テレビキット
カー用品

新型車にも続々適合!【カー用品逸品図鑑】テレビキット

Car Goods Magazine 2023.9.19

Car Goods ... 2023.9.19

Car Good... 2023.9.19

減衰力を自動調整するフルオートモード搭載【後付け装備目録2023】車高を低くしても乗り心地が悪化しないサスペンションキット
カー用品

減衰力を自動調整するフルオートモード搭載【後付け装備目録2023】車高を低くしても乗り心地が悪化しないサスペンションキット

Car Goods Magazine 2023.12.19

Car Goods ... 2023.12.19

Car Good... 2023.12.19

真夏の発汗量計測レース「第29回人間塩出し昆布マラソン大会」開催レポート。今後もシニア世代に向けたイベントを開催予定
スキー・スノボ

真夏の発汗量計測レース「第29回人間塩出し昆布マラソン大会」開催レポート。今後もシニア世代に向けたイベントを開催予定

SURF&SNOW 2024.9.5

SURF&SNOW 2024.9.5

SURF&SNOW 2024.9.5

たった1レースで1200本も用意! サスティナブルなタイヤも開発! スーパーフォーミュラにタイヤを供給するヨコハマの取り組みに圧倒された
カーニュース

たった1レースで1200本も用意! サスティナブルなタイヤも開発! スーパーフォーミュラにタイヤを供給するヨコハマの取り組みに圧倒された

WEB CARTOP 2024.11.8

WEB CARTOP 2024.11.8

WEB CAR... 2024.11.8

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT