2024.6.7

梅雨到来!『Monster』シリーズのガラス撥水剤はお手軽~本格派まで、充実のラインアップ!【MOBILA編集部インプレッション】

  間もなく梅雨入り。今年の梅雨入りは6月10日前後が予想され、例年に比べインド洋熱帯域の海面水温が高い為暖かく湿った空気が流れ込み、降水量も多いと予想される。そうなると気になるのがガラスの撥水だ。いうまでもなく、ガラス撥水剤は安全運転に寄与するアイテムなので、雨の日にドライブするユーザーにはマストなアイテムとも言え、実際にカー用品店で売り場を見渡すと実にさまざまな製品が並んでいる。

 その中でもパープルやグリーンの鮮やかなパッケージでひときわ注目を集めているのがプロスタッフの『Monster』シリーズだ。
『Monster』シリーズでは定番の液剤をフェルトで塗り込むタイプから、濡れた窓にシュッと液剤を吹き付けるだけのエアゾールタイプ、手軽なウェットティッシュタイプなど選べる多彩なラインアップが特徴。お手軽施工から本格施工まで、好みに応じて選べるライン アップの『Monster』シリーズ。今回はその使用感をインプレッションする。

プロスタッフ レインモンスター スプラッシュ/ストロング

 『プロスタッフ レインモンスター スプラッシュ/ストロング』はキャップを外してフェルトでガラス面に液剤を塗り込みタイプのガラス撥水剤だ。従来の同タイプガラス撥水剤と比べると塗り込み面が大きい為、効率的な施工が可能。また独特のティアドロップ形状は角にも満遍なく液剤を塗り込むことができ、ムラになりにくいのが特徴。『スプラッシュ』は撥水性能を強化したタイプで、水滴がコロコロと転がる驚異の超撥水が特徴。『ストロング』は耐久性を強化したタイプで、最大12か月間撥水効果を持続するのが特徴だ。施工頻度や保管場所にあったものが選べるのがうれしい。塗り込み後は乾燥を待ち、濡れタオルでしっかりと拭き取る。お手軽施工タイプに比べると多少手間はかかるものの、その効果は絶大。休みの日に洗車ついでにじっくりと取り組んではいかがだろうか。

従来品に比べると大きな塗り込み面で、広い範囲にも塗りやすい。

 ティアドロップ形状の塗り込み面で、角の部分もラクに塗り込める。


プロスタッフ レインモンスター ワンショット

 『プロスタッフ レインモンスター ワンショット』はエアゾールスプレータイプのガラス撥水剤。事前の施工はもちろん、突然の雨でも約2秒間フロントガラスに噴射し、ワイパーをかけるだけで施工が完了し、視界を確保してくれるドライブの頼もしい味方だ。その秘密は瞬間撥水成分で、雨の中でも窓ガラスに確実に定着、飛距離2m以上の噴射力で豪雨の際でも窓ガラスに届き、瞬時にガラスを撥水してくれるのだ。汚れの付着防止や冬季の凍結防止にも使えるのがうれしい。コンパクトで簡単に施工が可能なのでこの時期グローブボックスに1つ入れておくと安心だ。

強力な噴射力でラクに扱えるのが特徴。もちろん直接窓に吹き付けてもOK。

 

濡れた窓にも施工が可能なので、突然雨が降ってきた際にも施工できるのがうれしい。

プロスタッフ レインモンスター クリアフィニッシュ

 運転中窓ガラスの汚れが気になって集中できない事は無いだろうか?特に鳥フンや水玉状に残った黄砂などは視界を大きく邪魔し、ストレスにもなる。そんな時この『プロスタッフ レインモンスター クリアフィニッシュ』があると便利だ。『プロスタッフ レインモンスター クリアフィニッシュ』はウェットシートタイプの撥水剤で、サッとガラスを拭くだけで汚れを落とし、撥水効果を得る事ができる。コーティング被膜に優しいマイクロファイバー100%クロスを採用し、超極細繊維が汚れを吸着し、虫・鳥フン・花粉・雨降り後の汚れをスッキリと落としてくれる。この手のウェットクロスには珍しく、ガラス撥水効果も得られるので、レインモンスターシリーズ使用後のメンテナンスにも最適。ドアポケットに入るほどのコンパクトさなので、この時期のドライブの必携品といえる。

だれでも手軽に施工できるウェットシートタイプ。


扱いやすいクロスタイプは、バイザーに隠れる面もしっかりと塗り込める。

  プロスタッフ レインモンスター ウォッシャー


 施工という概念すら必要ないのがこの『プロスタッフ レインモンスター ウォッシャー』だ。ウォッシャーしてワイパーを作動するだけで雨を強力に弾く自己撥水型のウォッシャー液だ。ボディやゴム部品に優しい中性タイプで、レインモンスターシリーズとの相性も抜群。さらに不純物を含まない純水仕様なのでボディや窓ガラスにシミや液跡が残りにくく、クリアな視界を確保できるのが特徴。凍結温度も-20℃まで対応しており、ウォッシャー液としての基本的な性能も十分。容器は近年増えてきたパウチタイプで、折りたたんで捨てればかさばらずに捨てることができる。常に撥水効果を得る事ができ、クリアな視界が確保できるのでメンテナンスに時間が取れないユーザーにもおすすめだ。

ウォッシャータンクに本品を入れるだけでOKというお手軽さがうれしい。

 

ウォッシャーを作動させるだけで抜群の撥水性能を得る事ができる。

 

パウチタイプの為嵩張らず、捨てやすい。

 今回ご紹介した『Monster』シリーズは従来のカーケア用品とは一線を画す性能を特徴としたシリーズ。好みの施工方法の製品を選べるラインアップの豊富さも魅力で、どれも確実に効果を実感できる性能を持った製品なので、梅雨時期の雨対策のアイデアとして頂きたい。


 

プロスタッフ公式Webサイト

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

下地処理がコーティング剤の仕上がりを左右する…モンスター級の“スゴ落ち”を体感!プロスタッフMonsterシリーズ~下地処理編~【MOBILA編集部インプレッション】
カー用品

下地処理がコーティング剤の仕上がりを左右する…モンスター級の“スゴ落ち”を体感!プロスタッフMonsterシリーズ~下地処理編~【MOBILA編集部インプレッション】

MOBILA 2024.4.5

MOBILA 2024.4.5

洗車の仕上がりが格段に良くなる‼プロスタッフ『Monsterシリーズ』【MOBILA編集部インプレッション】
カー用品

洗車の仕上がりが格段に良くなる‼プロスタッフ『Monsterシリーズ』【MOBILA編集部インプレッション】

MOBILA 2024.4.12

MOBILA 2024.4.12

2種類の特濃ガラス系ポリマー配合で“スマートミスト史上最強”の撥水!『スマートミストハイパードロップ』【MOBILA編集部インプレッション】
カー用品

2種類の特濃ガラス系ポリマー配合で“スマートミスト史上最強”の撥水!『スマートミストハイパードロップ』【MOBILA編集部インプレッション】

MOBILA 2024.4.26

MOBILA 2024.4.26

お手軽施工で超強力撥水『スマートビュー ガラス撥水スプレー』&液跡が残りにくい『スマートビューウォッシャー 超純水クリアタイプ』で梅雨の時期も快適なドライブ‼【MOBILA編集部インプレッション】
カー用品

お手軽施工で超強力撥水『スマートビュー ガラス撥水スプレー』&液跡が残りにくい『スマートビューウォッシャー 超純水クリアタイプ』で梅雨の時期も快適なドライブ‼【MOBILA編集部インプレッション】

MOBILA 2024.5.22

MOBILA 2024.5.22

洗車機と手洗いの違いは?|メリットとデメリット、手洗い時の手順を解説!
カー用品

洗車機と手洗いの違いは?|メリットとデメリット、手洗い時の手順を解説!

MOBILA 2024.6.14

MOBILA 2024.6.14

高圧洗浄機ほか豪華賞品が当たる!プロスタッフのモンスター覚醒キャンペーンが開催中
カー用品

高圧洗浄機ほか豪華賞品が当たる!プロスタッフのモンスター覚醒キャンペーンが開催中

MOBILA 2024.7.1

MOBILA 2024.7.1

【動画レビュー】ガラスの撥水処理前に。取れあじ抜群!「キイロビン ゴールド」で油膜取り
カー用品

【動画レビュー】ガラスの撥水処理前に。取れあじ抜群!「キイロビン ゴールド」で油膜取り

MOBILA 2024.10.1

MOBILA 2024.10.1

「4月28日と11月28日は洗車の日」東京オートサロン2025で、AAALが「洗車の日」をPR【東京オートサロン】
カーニュース

「4月28日と11月28日は洗車の日」東京オートサロン2025で、AAALが「洗車の日」をPR【東京オートサロン】

MOBILA 2025.1.12

MOBILA 2025.1.12

プロの仕上がりを自宅で実現!愛車を徹底洗浄できる、話題のモンスター3pHシャンプーシリーズの魅力に迫る!【MOBILA編集部インプレッション】
カー用品

プロの仕上がりを自宅で実現!愛車を徹底洗浄できる、話題のモンスター3pHシャンプーシリーズの魅力に迫る!【MOBILA編集部インプレッション】

MOBILA 15時間前

MOBILA 15時間前