2024.5.2

ポータブル洗車のススメ【ただしい洗車 =2024 年・春版=】 激熱な最新モデルをチェック!~ケルヒャー編~

ウォータータンク一体型の手軽で便利なマルチクリーナー、ケルヒャー『OC3 Foldable(実勢価格:2万1780円/税込)』。リチウムイオンバッテリーを内蔵し、AC電源やUSBで充電できる。駆動時間は最大15分。

いつもでどこでも洗車ができる! バッテリー内蔵マルチクリーナー

 マンション住まいや月極め駐車場を利用しているクルマ好きにとって悩み所なのが洗車。手洗い洗車をしたくても環境的に難しいというひとも決して少なくないことだろう。

 そこで紹介したいのが、ケルヒャーの最新マルチ洗浄機『OC3 Foldable』。吸水タンク一体型となっており水道ホースへの接続は不要なうえに、バッテリー内蔵タイプなので電源を確保する必要もない。タンクに水を注ぐだけで準備は完了。いつでもどこでも気軽に洗車ができる。

折り畳みバケツ型なので大容量なのに簡単収納! トランクに常備しても邪魔にならない

 とはいえ、この手のオールインワン洗浄機はかさばりがち。収納場所や持ち運びの問題もあり敬遠していたひともいるはず。ケルヒャーのOC3 Foldableは、そんな手間や煩わしさを解消すべく、コンパクトな折り畳みバケツ型を新採用。従来品のOC3と比べて約25%の小型化を実現しつつ、吸水タンクは約2倍となる8ℓの大容量を実現している。

 実際に折り畳んでみると、厚さはわずか10.8cmと使用時の3分の1ほどの小ささに! しかも缶コーヒーとほぼおなじ高さまでコンパクトになるうえに、ホースやトリガーガンも本体内に収納しておける。これならトランクに常備しても邪魔にならないことだろう。


ホースとトリガーは本体内に収納できるうえに、とにかくコンパクトなので保管場所に困らない。持ち運びもラクチンだ。


水道水の約2倍の噴射力! 水を注ぎ足さずに洗車を完了できる大容量も魅力だ

 となると気になるのが洗浄力。水圧は水道水の約2倍。フラットジェットノズルから勢いよく扇状に水が噴射されるため、効率よく汚れを落せる。今回のテストでも、一度も水を注ぎ足すことなく、中型クラスの水洗いを完了できた。

 まさに抜群の機動性と使い勝手のよさ。洗車のみならず、アウトドアやスポーツ、サイクルやガーデニングなど、さまざまなシーンで活用できる。お湯も入れられるのでペットの温水シャワーにも最適だ。

 というわけで、ますます盛り上がりつつあるポータブル洗車シーンに欠かせないアイテムになること必至のケルヒャーOC3 Foldable。はっきりいって“買い”だ。


水道水の2倍の水圧というが、フラットジェットノズルの恩恵か、感覚的にはそれ以上の勢いのように感じた。細かいすき間に溜まった汚れも一気に洗浄できる。



ホースの長さは1.8mあるので、水が入った本体を移動させる煩わしさも最小限で済む。しなやかなフレックスホースを採用しており、ねじれてしまうこともない。さまざまな場面で活躍してくれる。


ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

この記事を書いた人 カーグッズマガジン編集部

SHARE

FAVORITE