2023.11.30

アルパイン、国内市販初の車両機能コントロールを搭載した30系アルファード・ヴェルファイア専用ナビゲーションを発表。 キーワードは“アップグレード”

2023年11月24日開催

 アルパインマーケティング株式会社は、30系アルファード/ヴェルファイア用のナビゲーションを発表した。画面サイズはいずれも11型で、対応する年式やDVD/CD/SD再生機能の有無など4つのラインアップを用意。いずれも価格はオープン。フルスペックモデルは2024年1月、DVD/CD/SDの再生機能を省いたメカ搭載なしモデルについては2024年春に発売を予定する。

発売予定のモデルは以下の通り。

・30系アルファード/ヴェルファイア専用11型カーナビ ビッグX11 
(フルメディア対応モデル 地図更新3年3回無料 2024年1月中旬発売)

EX11NX2-AV-30DA-UP」純正ディスプレイオーディオ装着車専用・交換モデル
対応年式:2019(R1)12月 ー 2023(R5)6月※メーカーオプションカーナビ装着車を除く

EX11NX2-AV-30-UP」オーディオレス仕様車専用モデル
対応年式:2015(H27)1月-2019(R1)12月※メーカーオプションカーナビ装着車を除く

・30系アルファード/ヴェルファイア専用11型カーナビ ビッグX11 
DVD/CD/SDメカ搭載無しモデル 地図更新3年目1回無料 2024年春発売

「EX11NX2S-AV-30DA-UP」純正ディスプレイオーディオ装着車専用・交換モデル
対応年式:2019(R1)12月 ー 2023(R5)6月※メーカーオプションカーナビ装着車を除く

「EX11NX2S-AV-30-UP」オーディオレス仕様車専用モデル
対応年式:2015(H27)1月-2019(R1)12月※メーカーオプションカーナビ装着車を除く


顧客価値・市場の変化に対応した意欲作

 近年発売する車種に搭載が増えているディスプレイオーディオ(DA)。スマートフォンと接続することによって普段から利用している地図アプリやミュージックアプリ、メッセージアプリなどをそのまま車内でも楽しめる事が最大の特徴。このような利点も多い反面、DAが標準装備となり、市販製品の装着ができなくなったことから、交換への強い要望の声がユーザから上がっていたという。

 今回同社が発表した新製品では、純正より大画面かつスタイリッシュな筐体/UIデザイン、より充実したオーディオ機能、エアコンや車両設定などの車両コントロール機能などを搭載することでユーザーに選択肢を増やし、「まるで新しい車に生まれ変わるような嬉しさ」を提案する。

アルパインマーケティング株式会社 国内営業本部 営業推進グループの緒方一浩氏

 

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

注目は国内市販初となる車両機能コントロール

 新製品では、大画面ディスプレイ・ナビゲーションの開発に長けている同社と、車両に接続できるECU技術を持つ株式会社東海理化との共同開発により、国内の市販カーナビゲーションでは初となる車両機能コントロールを搭載した。新製品では従来の機能に加えシートポジションの設定・記憶やスライドドア・ムーンルーフの操作、エアコンの操作が出来るほか、ワンタッチで最大風量の冷暖房を作動させる「MAX COOLモード」「MAX HEATモード」など、純正にない付加価値を持った機能を搭載。このほか純正だとエンジンオフでリセットされてしまっていた「ブレーキホールド機能」などの設定を記録し、毎回の設定が不要となる機能など、ユーザーの不満を解消する機能を搭載した。
※2023年11月現在、国内で販売されている市販カーナビゲーションとして。(アルパインマーケティング株式会社調べ)


国内の市販カーナビゲーションでは初となる車両機能コントロール

 

スマートフォン連携機能、ハイグレード・サウンドなど充実のエンターテインメント機能を搭載

 発表された新製品では、今や必須とまで言えるApple CarPlay(ワイヤレス)、Android Auto、Amazon Alexaなどのスマートフォン連携機能も搭載。またAmazon Alexaでは専用アプリ「BIG X CONNECT」と連携する事により音声認識による音楽再生やハンズフリー通話が可能となり、天気予報などの運転に必要な情報も対話形式で調べることができるという。

 「アルパインと言えばサウンド」と言われるように、新製品でもアルパインのハイグレード・サウンドは健在。アルファード&ヴェルファイア専用にチューニングされたハイレゾ対応の高音質サウンドを楽しむことが出来る。同社9型モデル対比1.22倍となる11型の高画質WXGA液晶を搭載し視野角が広く、より鮮明で美しい映像を楽しめる。また、純正ではオプションとなる地デジ・DVD・CD・SD・HDMIなどのフルメディアに対応し、充実のエンターテインメント機能を搭載した。

 このほか高画質カメラやドライブレコーダーを搭載したデジタルミラー、12.8型リアビジョンなどのシステムアップにも対応する。また、純正のディスプレイオーディオで車両設定(リセットなど)が必要となった場合、純正ディスプレイオーディオを接続できるオプションコネクタをコンソール内に配置する。

12.8型後席モニターなど、オプションも豊富で極上のエンターテインメント空間を実現

 

30系のアルファード・ヴェルファイアに取付可能

 

 会場では2023年10月に発表されたデリカミニ専用10型大画面カーナビ ビッグXを取り付けたデモカーやハイエース専用OPTM(オプティム)サウンドシステムが搭載されたデモカーも同時に展示され、スマートフォンを利用した音圧測定や迫力のサウンドシステムなどのデモンストレーションが行われた。

10月に発表されたデリカミニ専用10型大画面カーナビ ビッグX

 

迫力の大画面にデリカD:5専用ビッグXと共通の意匠のパネルでタフネス感をアピール

 

10月に発表されたハイエース専用OPTMサウンドシステム

 

スマートフォンを利用して、音響パワー体積密度(APVD)を空間的に測定し、車内環境の最適化を実現。

 

ルーフライニングにも複数のスピーカーを配している

 


アルパイン
https://www.alpine.co.jp/

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

この記事を書いた人 MOBILA編集部

SHARE

FAVORITE