2023.4.27

灯火類は同時に点灯できる数に規定あり【スポットハウツー】フロントフォグランプは2灯まで

デイライトはあくまで昼間走行灯。夜間走行時は消灯もしくは減光が必須

 ヘッドライトやフォグランプについて、色の基準を知っている人は多くても、その数や設置位置についてまで保安基準を理解しているだろうか。ちなみに、ヘッドライトの色はかつて「白色または淡黄色」とされていたが、2006年以降の製造車については「白色に限る」と規定されている。フォグランプは変わらず、白色または淡黄色だ。

 なお、灯火類の色については、「左右同一色でなければならない」という規定がある。たとえば、片側のライトが切れて交換したとき、左右で色が違っていると違反になる。片側だけが切れたとしても、左右両方を交換しよう。

 では、ヘッドライトやフォグランプの数、設置位置について。ヘッドライトは標準で備わるものなので問題ないだろうが、後付けが可能なフォグランプなどの補助灯には細かい規定がある。そのなかで、前方を照らすフォグランプは必ずふたつペアで点灯し、同時に3灯以上点灯させることはできない。

 となれば、フォグランプはふたつまでしか装備できないかといえば、そんなことはない。4つでも6つでも好きな数だけ装着できるが、走行中はふたつしか点灯できない仕組みにしておく必要がある。これと同様の理由で、フロント部に装着されたデイライトは、2016年の改正保安基準によりヘッドライト・フォグランプを使用する夜間走行時には、消灯もしくは減光しなければならないと定められた。デイライトは、あくまで昼間走行灯ということだ。

 なお、走行中のフォグランプは、ロービームの上縁を含む水平面以下かつ照明部の上縁の高さは80cm以下、照明部のした縁の高さは25cm以上、照明部の最外縁はボディの最外側から40cm以内というように設置場所が決められている。まれに、SUVやワンボックスなどでルーフにフォグランプを装着しているクルマを見ることもあるが、あれは停車時にのみ点灯する「作業灯」として申請しているのだ。この場合、スイッチは走行中にドライバーが操作できる位置にあってはならないと定められている。


最近はあまり見かけなくなったが、かつてはラリーカーのレプリカ仕様や大型SUVのルーフなど、多数のフォグランプを装着しているクルマもあった。多数装着はいまでも禁止されていないが、同時点灯は2灯に限られている。

 


ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

この記事を書いた人 カーグッズマガジン編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

ガソリンの詰め替えは適合した携行缶のみ【スポットハウツー】セルフはNG、詰め替えできるのは従業員だけ
カー用品

ガソリンの詰め替えは適合した携行缶のみ【スポットハウツー】セルフはNG、詰め替えできるのは従業員だけ

Car Goods Magazine 2023.4.27

Car Good... 2023.4.27

顔や首元を集中して冷やせる技アリ扇風機に注目!【お出掛け旅GOODS】ヘッドレストファン
カー用品

顔や首元を集中して冷やせる技アリ扇風機に注目!【お出掛け旅GOODS】ヘッドレストファン

Car Goods Magazine 2023.8.8

Car Good... 2023.8.8

使いやすさならナビアプリより上。現行ゴリラでポータブルナビの価値を再確認!【カー電の現在地】PND実機テスト編
カー用品

使いやすさならナビアプリより上。現行ゴリラでポータブルナビの価値を再確認!【カー電の現在地】PND実機テスト編

Car Goods Magazine 2024.1.31

Car Good... 2024.1.31

日本市場を見据えて開発されたハイルーメンLEDヘッドライト【2023年・夏 LEDバルブ最前線】PHILIPS・アルティノン ラリー
カー用品

日本市場を見据えて開発されたハイルーメンLEDヘッドライト【2023年・夏 LEDバルブ最前線】PHILIPS・アルティノン ラリー

Car Goods Magazine 2023.9.29

Car Good... 2023.9.29

時間がなくても満足行く仕上がりを!【年末年始洗車・ケース実例】洗車機+レインドロップ トルネードヴォルテックス
カー用品

時間がなくても満足行く仕上がりを!【年末年始洗車・ケース実例】洗車機+レインドロップ トルネードヴォルテックス

Car Goods Magazine 2024.1.5

Car Good... 2024.1.5

これだけ積んでれば大丈夫!? 非常時に役立つアイテムを厳選!【くるまのキケン・バスターズ】車載常備品を再考する 
カー用品

これだけ積んでれば大丈夫!? 非常時に役立つアイテムを厳選!【くるまのキケン・バスターズ】車載常備品を再考する 

Car Goods Magazine 2024.10.15

Car Good... 2024.10.15