2023.3.17

手早く高コスパのメンテ術! ボロさを感じるドア開閉のキシミ音を解消【目利き百選】015(グリース)

2WAYノズルで広範囲/スポット噴射も思うまま

 洗車に並ぶ定期的な愛車ケアでは、ドアヒンジなど摺動部へのグリスアップも欠かせない作業のひとつ。というのも、ドア開閉時にギシギシ音が鳴ってしまうとボロく感じてしまうし、開閉動作自体に重さを感じることもあるためだ。ドアを開けたら「キィ〜」なんて音がしたら、せっかくの愛車の魅力も半減してしまう。

 そのため摺動部には定期的にグリスアップすることが必要なのである。ちなみにキシミ音の原因は金属同士が擦れ合うことで発生するため、長期間放置すると金属がすり減ってしまいガタが出てしまうこともある。そのためこの金属間にグリスを塗布することで動きをスムーズにするのも狙いでもある。

 そこでオススメしたいアイテムが、『ソフト99・ニューグリーススプレー』だ。耐熱・耐圧タイプのグリースは高粘度のため長期間の潤滑・防錆効果を発揮してくれる。このグリースの特性だけでなく、採用する2WAYノズルは広い面積だけでなく、狙いを定めたスポット噴射も可能。ノズルを動かすだけで切り替えできるから、ドアヒンジからスライドレールなど手軽に様々な部分をグリスアップできるのである。

 もっとも、潤滑スプレーというと一般的には鉱物油系のスプレーを思い描くかもしれない。しかしヒンジなどは水がかる可能性があり、さらには長期間の潤滑膜保持を考えたら、摺動部にはグリスを使うのがベストといえるのだ。定期的な施工で快適さは大きく変わるだけに、この手軽さは見逃せない。


SOFT99『ニューグリーススプレー(実勢価格:638円/税込)』。特徴は2つの使い方ができるノズル形状にある。ピンポイントで塗布する場合は金属ノズルを引き出してスポット噴射、ワイドに吹き付けたい場合は金属ノズルを引き出さないでそのまま使用すればOK。

 


ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

この記事を書いた人 カーグッズマガジン編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

空気の層が蒸れを解消し、純正シートを快適アレンジ【目利き百選】014(クールシートクッション)
カー用品

空気の層が蒸れを解消し、純正シートを快適アレンジ【目利き百選】014(クールシートクッション)

Car Goods Magazine 2023.3.17

Car Good... 2023.3.17

愛車のコンディションを左右する電装パーツの機能維持に!【目利き百選】018(接点復活)
カー用品

愛車のコンディションを左右する電装パーツの機能維持に!【目利き百選】018(接点復活)

Car Goods Magazine 2023.3.20

Car Good... 2023.3.20

超強力ジェット風が車内の空気をかき混ぜてエアコンを効率化【目利き百選】037(スポットファン)
カー用品

超強力ジェット風が車内の空気をかき混ぜてエアコンを効率化【目利き百選】037(スポットファン)

Car Goods Magazine 2023.3.27

Car Good... 2023.3.27

走行風を使った超音波の放射で動物の飛び出しを抑止【目利き百選】052(動物よけ)
カー用品

走行風を使った超音波の放射で動物の飛び出しを抑止【目利き百選】052(動物よけ)

Car Goods Magazine 2023.3.30

Car Good... 2023.3.30

ベルトから響くキーキー音を手早く解消!【目利き百選】056(鳴き止め)
カー用品

ベルトから響くキーキー音を手早く解消!【目利き百選】056(鳴き止め)

Car Goods Magazine 2024.2.8

Car Good... 2024.2.8

塗るだけで接触面の抵抗を減らしてワイパーのビビリを防止【目利き百選】065(ビビリ止め)
カー用品

塗るだけで接触面の抵抗を減らしてワイパーのビビリを防止【目利き百選】065(ビビリ止め)

Car Goods Magazine 2024.3.18

Car Good... 2024.3.18