【北海道・函館】大自然・野生動物・オフロード!大沼をセグウェイで駆け巡ろう!【2時間30分】

4.7
8,600円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

18

参加年齢

1670

体験時間

2~3時間
料金に含まれるもの

セグウェイレンタル料・ガイド料・ヘルメット貸出料・消費税

料金表を見る
Item 1 of 13

プランの説明

近未来の乗りもの“セグウェイ”に乗って自然ガイドと共に雄大な大沼の自然の中を散策します。 まず始めに1時間程度の乗車講習でセグウェイの基本操作を習得したら、フィールドの楽しさを熟知した自然ガイドとともにツアーへ出発します! 山あり谷あり、草原あり・・変化に富んだ魅力的なトレイル。 また、キタキツネなどの動物達や、春の草花、夏の緑、秋の紅葉など季節ごとに様々な自然の表情が楽しめます。 セグウェイのワクワク感とともに雄大な自然環境を満喫しましょう!

雄大な駒ケ岳の山麓に広がる自然を満喫!

函館大沼プリンスホテルの広大な敷地内に広がる草原、シラカバやミズナラの林を巡ります。適 度にワイルド感のあるトレイルは初心者から上級者までゆったり楽しむことができます。運が良 ければエゾリスやキタキツネに出会えたり、駒ヶ岳山麓の自然を満喫頂けるおすすめのフィール ドです。

安全なツアーの実行の為に。

当ツアーでは安全に楽しんでいただくために以下の内容を徹底しています。 *年齢制限、体重制限がございます。(詳細は「ツアー参加にあたってのご注意」の項目をご確認下さい) *ヘルメットの着用をお願いします。 *酒気を帯びている方はご参加いただけません。 安全にセグウェイをお楽しみいただく為、ご協力ください。

乗るのも簡単!

セグウェイは電力で動いている為、走行中にガスを出すことが無く自然に優しい乗り物です! 乗るのが比較的に簡単なので初心者の方でも気軽に楽しめます。 スイスイ進める不思議な感覚を是非、体験してください!

料金について

基本料金

大人/人

8,600 9,600

16歳~70歳くらいまで ※お申込み時に適用されるクーポン・ポイント以外の各種割引はご利用になれません。

予約可能数

1人〜

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

セグウェイレンタル料・ガイド料・ヘルメット貸出料・消費税

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

1人

予約可能数

1〜8

所要時間について

2~3時間
所要時間は2時間30分です。

開催期間

2025/4/26 〜 2025/11/3

集合時間

スタート時間の10分前集合

予約締切

前日 20:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

動きやすい服装と靴(ハイヒール不可) 虫除けスプレー 飲み物 ※貴重品以外のお荷物はお預かり可能ですので、現地にてガイドにお申し付けください。 ※カバンはリュックサックか小型の肩掛けカバン程度でお越しください ※蚊やバッタなど虫が多い場所がありますので長袖長ズボンの着用をお勧めします。

レンタル品について

セグウェイレンタル料は参加費に含まれています。

注意事項

コース参加にあたってのご注意

◆乗車条件◆ 〇満16歳以上概ね70歳まで。(未成年のみでの体験の場合は事前に保護者の同意書の記入をお願いしております。) 〇重量45kg~118kg未満(衣類・荷物含む) 〇走行中、スピーカーやインカムにより、ツアーガイドがセグウェイの操作指示や注意喚起を行うため、ツアーガイドと日本語の会話による即時のコミュニケーションが円滑にできる。(※特別な対応や配慮が必要な方は必ず事前にご相談ください。) 〇安全運行に協力し、ツアーガイドの指示に従える。 〇酒気帯び状態や妊娠中でない。歩行に困難を伴わない。走行に支障をきたす障害がない。ペット・乳幼児を同伴していない。(セグウェイは一人乗りです。) ※条件に満たない場合は、当日キャンセル扱いとさせていただきますので予めご了承ください。

その他特記事項

◆注意事項◆ ・ツアー開始時刻の10分前までにご集合下さい。 ・開始時刻後、後からの参加は出来ません。その場合ご予約の100%の料金を頂戴致します。遅刻が無いようにお願い致します。※土日祝日、イベント開催時等は道路や駐車場の渋滞が多発しますのでご注意下さい。 ・ツアー中はヘルメットを必ず着用下さい。(当日無料貸出) ・ツアー主催者が実施する講習を必ず受講下さい。 ・心身共に健康で乗車において支障のない状態でご参加下さい。 ・走行中、スピーカーやインカムにより、ツアーガイドがセグウェイの操作指示や注意喚起を行うため、ツアーガイドと日本語の会話による即時のコミュニケーションが円滑にできることが必要です。 ・特別な対応や配慮が必要な方は必ず事前にご相談ください。 ・安全運行に協力し、ツアーガイドの指示に従ってください。 ・ツアーガイドが安全を確保できないと判断した場合は乗車をお断りさせて頂きます。 ・安全運行のため、乗車中の写真(動画)撮影は禁止です。  (ガイドが撮影した写真データを無料でダウンロードできます) ・機材、ガイド、その他諸事情により急遽開催ができなくなる場合がございます。  (運営側都合による中止の場合キャンセル料はかかりません。) ・ツアーは進み方により終了時刻が最大30分程度延長される場合がありますのでツアー後のご予定は余裕を持たせてご計画下さい。 ※定員は各回8名までとなります。

アクセス・マップ

集合場所
函館大沼プリンスホテルロビー
アクセス方法
車でお越しの方

車で函館市内から函館新道経由で約40分

電車でお越しの方

電車でJR函館駅から函館本線大沼公園駅まで1時間。 大沼公園駅からプリンスホテルのシャトルバスで約10分※シャトルバスの発着時刻は函館プリンスホテルのHPをご確認ください。

その他でお越しの方

函館本線大沼公園駅からタクシーで約8分

みんなの体験談15件

おばさんでもできます!
5.0

初めて体験しました。 自分に出来るか心配でしたが、とても丁寧に指導してくださり、すぐに乗れるようになりました。 とっても楽しかったです!歩くのは大変だけど、セグウェイでの移動は楽チンです。 また行きたいです。

投稿日: 2025年5月21日
自然と
5.0

自然豊かさを楽しみながら、感じることができました。ありがとうございます。

投稿日: 2023年11月2日
5.0

大自然の中駆け回ることができて、大満足でした!珍しい植物や、野生のリスも見られて良かったです。

投稿日: 2023年8月16日
大沼プリンス
4.5

基本をしっかり教えてくれるのはとても良かった。しかし、セグウェイ5回目の我が家と初心者と一緒に回るのはどうだろう?スピード的にも少し遅くて不満だった。インストラクターさんは色々な自然の知識もあって、お話しを聞くのはとても楽しかった。

投稿日: 2023年7月30日
Good segway ride in tricky location
3.5

Overall we enjoyed this experience. The segway machines were high quality. The instructor spoke minimal English. The course was suitable for beginners and time was allowed for training and practice. There were some points of interest around the course. The meeting point at the Hakodate Onuna Prince Hotel is not that easy for non-Japanese to find. To get there from Hakodate the train runs infrequently and you still need to catch taxi or hotel courtesy shuttle bus to the Onuna Prince Hotel. It would be very helpful for the Activity Provider to offer to coordinate the shuttle bus for visitors.

投稿日: 2023年4月27日
娘の函館旅行の要望
5.0

函館転勤後娘が函館に来て、セグウェイツアーを調べてて即応募。とても貴重な体験をさせて頂きました。

投稿日: 2022年9月17日
最高です。
5.0

初参加でしたが大変面白かったです、乘ったことのない老夫婦も乗れる様になり、誰でも挑戦&楽しみ走行出来ると思います。 ガイドさんも親切で安心してトライ出来ると思います。

投稿日: 2022年8月28日
初めての体験!
5.0

以前、何かのTVで見てからセグウェイを体験したくて、4月にも函館に来ましたがセグウェイは5月からでしたので今回漸く体験することができました。 最初の1時間の講習時点で他の方に迷惑かかるのではと辞退しようかと一瞬考えましたが、それも一瞬のこと!楽しみたい気持ちが大きく最後まで楽しみました。 それも教えてくださる方が丁寧な指導があったからこそ!本当にありがとうございました。 最後の自由時間は楽しくて仕方ありませんでした。自宅に帰ってきても『今回の北海道はセグウェイが一番楽しかった〜』と何度も言ってしまうほど(笑) 関東でも3ヶ所参戦できるところがあると聞いたので、年内3ヶ所制覇して、来年はまた大沼で参加しようと思います♪ ありがとうございました。

投稿日: 2022年8月23日
5.0

セグウェイ初めてでしたが、丁寧にご指導していただきました。そのおかげで時間内はとても楽しく快適に過ごせました。 自然の中をセグウェイで走るのはとても気持ち良かったです!また、植物や動物についても色々教えていただき楽しかったです。あっという間の2時間半でした。

投稿日: 2022年7月25日
森の中を巡る
5.0

GW前半での体験でした。雨が気になりましたが、小雨決行。雷の場合中止とのことで、かろうじて体験できました。 北海道の気温を甘く見ていたので、ガイドさんから手袋をお借りしました。走行中は寒かったです。 最初に丁寧なレクチャーを受け、いよいよ出発。森の中を走りながら、植物や動物の説明、ガイドさんの楽しいお話。小休止の時に出していただいたアールグレイとクッキー。とても思い出深いものとなりました。

投稿日: 2022年5月10日
充実
4.5

プリンスホテルのゴルフ場跡地をコースにしているとのこと。 ひとり参加でセグウェイ初体験で、とても緊張していましたが、ガイドに従い楽しい時間が過ごせました。 コテージが沢山並び、リスが作った松ぼっくりのエビ探しや、花や山の話、お茶菓子、その他、プラスアルファのサービスも充実でした。 全国の直営のセグウェイツアーに参加したくなる気持ちがわかりました。 ガイドから頂いた写真をアップします。

投稿日: 2022年4月26日
楽しかった‼️
3.0

最初はバランスをとるのが難しかったのですが、慣れると心地よく楽しかったです。 ただ雨が降ってきてしまい、寒さに耐えきれず最後は震えました… 今度機会があれば、暖かい季節にやってみたいです。

投稿日: 2020年10月5日
楽しかった!!
5.0

自然のなかをぐんぐんと移動するのが気持ちよかったです。うまく乗れるか心配でしたが、丁寧に教えてもらえて、ちゃんと練習してからだったので楽しく乗ることができました。また挑戦したいなと思います!

投稿日: 2018年9月14日
初体験
5.0

函館で子供達が、楽しい思い出が出来ればと、予約しましたが、思った以上に1番自分が楽しんでいました! 天気も良く、風が気持ちよく、適度なスピードに、若返った気持ちになりました!

投稿日: 2017年10月10日
近未来と大自然の融合
5.0

前日の大雨が嘘の様な晴天! 大地の緑に大空の青と雲の白が美しいコントラスト 背景の駒ヶ岳と裾野に広がる大沼が 絵画の様に素晴らしかったです ミスマッチに思える近未来の乗り物セグウェイに乗って 風を切って進む爽快感は格別でした わかりやすい講習で、初心者でもすぐに乗ることが出来ましたし、体力と足に不安があって長い距離の散策は難しいと感じていた私も 無理なく散策が出来て、この大自然を満喫する事が出来ました 今回の旅行は、成人した娘と親子三人での旅行でしたが 今までにないアクティブな楽しい体験に 自然と笑顔が溢れて、会話も弾み 家族の絆も深まった思い出深い旅行となりました とっても楽しかったです ありがとうございました

投稿日: 2017年8月24日

このプランの提供事業者

提供事業者

函館大沼セグウェイツアー(セグウェイジャパン)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT