【おひさまの里・安曇野】清流ラフティング あめんぼう コース案内(万水川~犀川)

5
8,000円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

1

参加年齢

1100

体験時間

2~3時間
料金に含まれるもの

ガイド料 基本装備(ヘルメット・ライフジャケット・パドリングジャケット・パドル) 傷害保険料 記念写真CD代

料金表を見る
Item 1 of 5

プランの説明

安曇野の景色を眺めながら、川の流れとともにゆったりとした時間を楽しみます。お急ぎの方はご遠慮ください。わさび農園の水車小屋に立ち寄ったり川の中州で水遊びや水生物探し、時にはスイカ割りや漂流体験などもすることもあります。激しいところ、危険なところはありませんので安心してご参加ください。状況によりますが、1歳からご参加いただけますのでご相談下さい。

川の流れとともにゆったりとした時間を楽しみます。

激しいところ、危険なところはありませんので安心してご参加ください。状況によりますが、1歳からご参加いただけますのでご相談下さい。

料金について

基本料金

大人/人

8,000

高校生以上

予約可能数

1人〜

小人/人

4,000

1才~中学生

予約可能数

1人〜

オプション料金

リバーシューズ/個

300

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

ガイド料 基本装備(ヘルメット・ライフジャケット・パドリングジャケット・パドル) 傷害保険料 記念写真CD代

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

1人

予約可能数

1〜

所要時間について

2~3時間

開催期間

2025/4/29 〜 2025/10/10

4月29日~10月10日

集合時間

午前  9:30 午後 13:00 閑散期はご相談できます。

予約締切

2日前 23:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

・着替えとタオルは必ずお持ちください。 ・濡れても乾きやすい服装。綿製品やジーンズなどは避けてください。濡れると乾かず体温を奪いますし、重くなります。水着にTシャツでもOKです。 ・濡れてもよいスニーカーや、「履いて走れる」ようなスポーツサンダル。クロックス系はおすすめできません。

レンタル品について

リバーシューズ(300円) ドライスーツ(泳がない限り体は濡れません・1000円) ゴーグル(100円) 眼鏡バンド(100円)

注意事項

コース参加にあたってのご注意

スタート前に着替えをしなくて済むよう、可能な範囲で着てきていただけると他の参加者をお待たせせずスムーズに開始できます。

その他特記事項

ツアー開始後に天候や河川状況が急激に悪化したとき、またはその恐れのあるときは主催者または担当ガイドの判断でツアーを中止することがあります。 この際は「参加券(有効期限なし・記名なし)」をお渡しし、別日程に振替させていただきます。現金による参加料の払い戻しはいたしません。

プランの魅力

  • 安曇野を満喫!

    安曇野の清流をのんびり川下り

Item 1 of 1

アクセス・マップ

集合場所
399-7101 長野県安曇野市明科東川手13363
アクセス方法
車でお越しの方

長野自動車道「安曇野IC」よりR19を長野市方面へ、約10km・約15分。

電車でお越しの方

JR篠ノ井線「明科駅」よりタクシー5分。 JR大糸線「穂高駅」よりタクシー15分。 各駅より送迎可能です。ご相談ください。(要予約・当日不可)

このプランの提供事業者

提供事業者

安曇野清流川下り あめんぼう(リバーベース)

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT