プランの説明
***世界に誇る日本一綺麗な海で一生の思い出を*** 宮古島出身の頼もしい船長が 八重干瀬を中心に池間島周辺や大神島など当日のベストポイントへご案内いたします。 沖縄県公安委員会認定の“安全対策優良海域レジャー提供業者(マル優)”です! ☆1グループに1台水中カメラ(データのみ)無料レンタル&ドローン撮影プレゼント☆ 【タイムスケジュール例:午前】 《8:35》 ご集合 《9:00》 出港! 《9:45》 ポイント到着 ①1番目のポイント到着、約30分シュノーケル。 ② 撮影ポイント ※天候・海況によっては立ち寄らないこともあります ③2番目のポイント到着、約30分シュノーケル。 《12:00》 帰港、解散 ※天気、海況、お客様の様子等により随時変更します。 【割引プラン】 《1》エコプラン【1人1500円割引】 ヤビジを含む宮古島沿岸海域が国が指定する国立公園の候補に選定されました。 多くの方がエコプランでご参加いただき環境問題・自然保護にご理解いただけますと幸いです。 参加条件は以下の7つのルールを守っていただける方 ①日焼け止め・化粧の禁止 日焼け止めに含まれる化学物質はサンゴ礁の生態系に悪影響を及ぼす化学物質が入っている日焼け止め・お化粧の使用はせず日焼け止めの使用はせずラッシュガード/トレンカ(長袖/長ズボン)で肌の露出を控え、露出してしまう部分へはサンゴに優しい日焼け止めを使用してください。(有害とされる物質は、オキシベンゾン・オクチノキサート) ※季節を問わず長袖ラッシュガード・長ズボンのトレンカの持参・着用をお願いします。 ②サンゴにさわらない 知らず知らずのうちにフィンが当たってサンゴを壊してしまわないように気をつけてください。サンゴは壊れやすく、成長するのに長い年月を要します。 ③生物にストレスを与えない 生物を追いかけまわしたり、触らないようにしましょう。 ④餌付け禁止 餌付けをすると、与えられる餌に頼るようになり生態系が壊れてしまいます。 ⑤ポイ捨て禁止 ⑥トイレットペーパーを海に流さない マリン式のトイレはすべて海に流れ出てしまいます。トイレットペーパーを含む生理用品等は絶対に流さないでください。 ⑦船上で海洋環境問題についての学びの時間 スタッフより学習時間があります。 《2》学割エコプラン【1人2000円割引】 エコプランのルールを守っていただける学生グループのみがお申込みいただける割引プランです。 ※学生証をご持参ください。お忘れの場合は割引対象外です。
マーリンの特徴❶ 初めての方・お子様連れも安心、女性にも優しい
①PADI認定のインストラクターや潜水士の各資格を持ったガイドがご案内! →安全第一を心がけておりますので安心してツアーにご参加いただけます。 ②女性ガイドが在籍! →お困りごとございましたらお気軽にご相談ください♪ ③2022年12月に自社船が完成! →綺麗なトイレ付の船でヤビジまでご案内します。
マーリンの特徴❷ 気軽・身軽にツアーへ参加可能
①半日《午前ツアー・午後ツアー》の1日2ツアー! ■午前ツアー 8:35集合~12:00頃 ■午後ツアー 12:40集合~16:00頃 →ご旅行のスケジュールが組みやすく、到着日の午後からもご参加可能です! ※到着後、間に合うか心配な方はお気軽にお問い合わせください。 ②人気の現地集合、現地解散! →お水とお着換えポンチョをご用意していますので ツアー終了後、潮を落としてお着換えをすることができます。 ※シャワー室等はございません。あらかじめご了承お願いします。 ③ヤビジまで一番近い漁港出発! →船酔いが心配な方にオススメです
マーリンの特徴❸ 環境に配慮しながらアクティビティを楽しめる
環境問題を考えながらツアーに参加して ツアーが終わっても個人で実践できるSGDsの課題についても理解を深められます。 特にお子様の課題や夏休みの自由研究に大人気です!