【大分・藤河内渓谷】ハーフコース OTTER キャニオニングツアー 

5
8,500円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

120

参加年齢

1065

体験時間

2~3時間
料金に含まれるもの

キャニオニングの装備の、ヘルメット・ウェットスーツ・PFD(ライフジャケット)・シューズ

料金表を見る
Item 1 of 19

プランの説明

ハーフコースは、遊歩道を登って滝だらけのエリアの上部から入渓します。下りをメインに小滝の連続するエリアをスライダーしながら進みます。 滝登りが無いので、体力が少なめな方はハーフコースが良いでしょう。そしてハーフコースで十分満喫出来ます。滝数20程度をスライダーしたり迂回したりしながら進みます。ゴール付近では、長さ約10mのスライダーや、高さ約5mのジャンプ滝、高さ約6m傾斜約70°のスライダー滝等が連続して現れます。 外国語はスマホアプリ等での翻訳になります。 お一人でもお気軽にご参加下さい。 ※川へツアーに出ている時間帯は(AM11時~PM5時頃)、電話を受け取れない場合がございます。ご了承下さい。 ※ @ezweb のメールアドレスの方、できれば別のメールアドレスでのご予約をお願いできればと思います。メールフィルターに阻まれて、こちらから送信したメールを受け取れてない事案が多数発生しています。

全行程・約1.5キロをキャニオニング開始

川への入渓地点に向かいます。入渓地点に着いたら、安全にキャニオニングするためのセーフティトークを行います。全行程・約1.5キロをキャニオニング開始。歩いたり泳いだり、滝を登ったり、小さなスライダーを滑って進みます。

後半のハイライト

後半のハイライト、ゴール付近では、長さ約10mのスライダーや、高さ約5mのジャンプ滝、高さ約6m傾斜約70°のスライダー滝等が連続して現れます。ゴールの出渓地点から駐車場までは、少しの登りですぐ着きます。

ツアーの写真データおよびプリント写真の販売あり

ツアー写真の 画像データ/80円/1枚  Lサイズプリント/100円/1枚  2Lサイズプリント/150円/1枚 ツアー中の写真データを専用サイトにアップロードします。ご自分で選んで写真をご購入下さい。

料金について

基本料金

大人/人

8,500

中学生以上大人料金 料金の現地払いは、現金のご用意をお願い致します。 (オッターの藤河内ベースは携帯電話の電波が入りにくい為、カード決済がスムーズにいきません。)

予約可能数

1人〜

小学4~6年/人

5,500

小学4年生~6年生 1回のツアーに5名迄受け入れいたします。 大人の枠は空いていても、小学生の枠は少ないので、先に定員に達している場合があります。

予約可能数

1人〜

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

キャニオニングの装備の、ヘルメット・ウェットスーツ・PFD(ライフジャケット)・シューズ

料金に含まれないもの

オッターが撮影した写真を、インターネット上で販売致します。ご希望の方は、写真を当日の夜、又は翌日以降に、ネット上から選んで1枚から購入できます。画像データ80円/1枚。Lサイズプリント7¥100円/1枚。2Lサイズプリント150円/1枚。

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

2人

予約可能数

1〜20

所要時間について

2~3時間

開催期間

2025/5/1 〜 2025/10/23

2023年は5月からスタート。キャニオニングに先駆けて、4月からパックラフトツアーを開催。

集合時間

午前9時30分と13時30分の2回

予約締切

前日 18:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

<必須の持ち物> ・Tシャツ・タンクトップまたはラッシュガード等 細い方・女性・子供さんは夏でも寒くなりがちです。長袖も準備しましょう。  (夏の気候によっては、入渓地点まで歩く際にウェットスーツ上半身部分を一旦脱いで頂く為、Tシャツは必須です) ・体を拭くタオル ・着替え ・濡れ物を入れるビニール袋 <必要な方はお持ちください> ・ウレタンマスク(水に濡れますので、ウレタンマスクが最適です) ・日焼け止め ・手袋 ・冬用の保温インナー(盛夏以外の時期、細い方、寒さに弱い方は特にインナーを2枚重ね・3枚重ねしましょう)

レンタル品について

キャニオニングの装備の、ヘルメット・ウェットスーツ・PFD(ライフジャケット)・シューズは当方にて用意してあります。 これらの装備は料金に含まれています。

注意事項

コース参加にあたってのご注意

・メガネ・コンタクトの方は、できるだけ1DAYの使い捨てコンタクトの着用をお願いします。(またはメガネバンドをご用意下さい) ・特に大柄な方、例えば体重95キロ(背が低くて重い方・お腹周りが大きい方)を超える方は、ウェットスーツのサイズが合わない可能性があります。 ・女性の方は付け爪(ネイル)は外してくる事をお勧めします。無くしても当方では補償できません。

その他特記事項

※小学生(4年生以上)は1回限定5名です。 ※小学生(4年生以上)保護者1名につき、小学生2名迄が、ご参加可能です。

プランの魅力

  • 清水へ飛び込みです

    見よ!この水質

  • 滝の前で

    一体感と達成感

  • 踏み切ってジャンプ

    高さが怖い人も、楽しい人も

Item 1 of 5

タイムスケジュール

  • 甌穴谷

    谷全体が一つの巨岩を削って深くえぐり、川が流れています

    10:00
  • 壁走り

    注意事項を守れる人が、希望すれば走れます。

    10:10
  • 修行の滝

    稀に水量が多い時は「痛すぎる!」

    10:25
Item 1 of 12

アクセス・マップ

集合場所
オッター藤河内ベース 更衣室 (三重町国道502交差点より南へ約34km、所要時間約1時間です。) オッターの藤河内ベース 更衣室 は、藤河内渓谷のすぐ近くに位置しています。携帯電話の電波が圏外です。時間に余裕を持ってお越しください。 ※道の駅宇目から藤河内渓谷までは車で約30分です。 道の駅でトイレを済ませて、藤河内渓谷へおいで下さい。 https://goo.gl/maps/CB87QejHEJW5QMk58 国道326から先の藤河内渓谷までの道路は、道が狭い為、運転に不安がある方は小さめのお車でお越し下さい。 1)国道326号線を、道の駅宇目から、南の延岡市方面へ唄げんか大橋を渡ります 2)道の駅宇目から最初のトンネルを過ぎて左折、藤河内渓谷へ向かって進んで下さい 3)T字路を左折(ここから OTTER の案内板有り) 後はオッターの案内板を見ながら、藤河内ベースへ安全運転でお越し下さい
アクセス方法
車でお越しの方

オッター藤河内ベース 更衣室 (三重町国道502交差点より南へ約34km、所要時間約1時間です。) オッターの藤河内ベース 更衣室は、藤河内渓谷のすぐ近くに位置しています。携帯電話の電波が圏外です。時間に余裕を持ってお越しください。 ※道の駅宇目から藤河内渓谷までは車で約30分です。

みんなの体験談10件

5.0

初めてのキャニオニングで少し不安でしたが、ゆっくりゆったり体験させていただけたので本当に楽しかったです! ぜひまた、利用したいし勧めたいと思います!

投稿日: 2024年8月16日
Fun and unique experience!
5.0

It was our first time canyoning and we really enjoyed it! It was raining a little on our excursion, and the currents were really strong, but Jiro-san made sure to take care of us. My mom decided to stop halfway, and Jiro-san brought her safely up the side of gorge. Overall a really good experience, and the natural slides were a lot of fun!

投稿日: 2024年5月24日
自然に感謝っ
5.0

50歳と60歳おばさんコンビで参加しました。丁寧な説明と先導で忘れられない体験になりました。 水の流れで自然に侵食された滑らかな岩肌に身を任せて、滑った心地よさ~怖い気持ちもあったけど思い切り岩の上から飛び込んだら~めっちゃ気持ち良かった‼️これまでの人生のようや~と改めて振り返りながら、自然の豊かさ、スゴさ、心地よさを満喫できました。案内のヒロさん、おばさん二人に優しく対応して頂いてありがとう。 次は、孫たちと参加します!

投稿日: 2024年5月7日
とにかく美しい
5.0

美しい森の中の渓谷を五感で感じる経験をさせていただきました。大自然の中で遊ぶ事は、色々な気付きをくれますね。かわうそ隊長はとても親切で一生懸命教えてくれました。日常に刺激がなくて元気がない人に是非お勧めします。笑笑 邪念が全て吹っ飛ぶでしょう笑笑 ありがとうございました。最高に楽しかったです!また一緒に遊んで下さい^ ^

投稿日: 2023年10月15日
人生最高のアクティビティ!!
5.0

ガイドの隊長の人柄がとても良いです。小学3年 6年 43才47才 女性 60代男性の5人で参加しました。 初めての体験で、ワクワクする反面 怪我などの心配もありましたが、細かく 飛び込み 地点を指示してくれたり、オーダーメイドで安全に配慮して作られたウェットスーツやヒップ ガード。ヘルメット・沢足袋など防具が完璧だったので全く痛い思いも怪我をすることもなく安心して のびのびと大自然を楽しむことができました。 小さい娘が一番大きな飛び込み 場面で「怖い」と言った時には、すぐにロープの方を案内していただき個人のペースに合わせた チャレンジが楽しめる 配慮もありがたかったです。 渓谷の美しさは素晴らしく、進むにつれてどんどん 景色が変わりゴーグル持参していたたため見たこともない程の美しい 水中の世界を覗くこともできました。この価格で3時間も楽しめるアクティビティは、かなりお得だと思います。 全員「夏に毎年行きたいね!」と言いながら、 大喜びして帰ることができました。川の水はとても美味しかったし 川から上がっても全く疲れは感じませんでした。素晴らしいガイドをありがとうございました。

投稿日: 2023年8月31日
秘境キャニオニング
5.0

藤河内渓谷が増水とのことで、急遽、由布川峡谷に変更していただき、素晴らしい景色を堪能致しました! 高千穂峡で滝浴びをして、遊びまくる感じでした。 日本にも知らない絶景がまだまだ沢山あるんですね!

投稿日: 2023年8月6日
Hiro san is a good and nice guide!
5.0

We have so much fun with this experience. Excited and enjoyable, the water is clean and pure, while the environment is naturally beautiful! Thanks for the hot tea Hiro san, a sweet, friendly, professional guide! Only the driving took us a long time to reach out there, still recommend it.

投稿日: 2023年6月20日
最高!
5.0

ずっとやってみたいと思っていたキャニオニング、最高に夏を感じて心の底からワクワクして楽しかったです!想像していたよりスリル満点で大人になってから久々に勇気を出しました(笑)オッターさんのお2人はとても親切であたたかいお人柄で、たくさんの人に体験することをおすすめします!来年の夏も絶対行きます!

投稿日: 2022年9月7日
川下り
5.0

とても楽しかったです!!

投稿日: 2022年8月20日
こわたのしい
4.5

中学生の男の子と2人で参加しました。岩場を滑ったり、5mの高さから飛び込んだりとスリル満点で親子で楽しめました。5mの高さからの飛び込みは足がすくみますね。 安全には十分配慮されていて、FPD(ライフジャケット)もしっかりしたものを着けますし、ガイドの方も常に安全に気をつけてくださいますし、勇気が必要なところもたくさんありますが、終わってみれば「ああ、楽しかった」というアクティビィティでした。 ありがとうございました。

投稿日: 2022年8月11日

このプランの提供事業者

提供事業者

OTTER (オッター)