私は初めてのサップ体験、同行者は3-4回目の経験者でしたが、2人とも心から楽しめた体験でした。経験者の方が多い会だったためか、初めての人にはみなさんがとても優しく教えてくださり、経験者には難しい技などをインストラクターの方が教えていたり、どの経験レベルの方でも十分に楽しめる体験だ思います。湖もとても綺麗で何回落ちても気持ちよくて思い切ってサップを楽しめました。また福島に来た時はぜひ参加させていただきたいです。
ありがとうございました!
投稿日: 2025年7月7日 はじめてのさっぷのたいけんでしたが、かっこいいおにいさんがとてもやさしくおしえてくださったのできょうふもなくおこなうことができました。
投稿日: 2025年6月14日 インストラクターの方が優しく、とても楽しめました!
また行きたいです!
投稿日: 2025年5月27日 初めてのSUPでしたが、ガイドの方が丁寧に教えてくださり楽しく安全に遊べました! いろいろな乗り方を教えていただき、ヨガにも挑戦し、その間、何度も水に落ちましたが、最後は水に落ちずに立ったり座ったりができるようになりました。また、ウェットスーツや着替え用のテントも貸してくださり、手厚くサポートしていただきました。湖の水は綺麗で、波に揺られながらボードの上に寝転がると寝てしまいそうでした。楽しい夏休みの思い出になりました!
投稿日: 2024年9月25日 初めはできるか不安でしたが、分かりやすく丁寧に教えていただきすぐに慣れました。とても楽しかったです!ほぼ確実に濡れると思うので、上下水着の着用をおすすめします!
投稿日: 2024年9月9日 わかりやすく教えてもらえて、初心者でも楽しめました。
投稿日: 2024年9月3日 五十路のオヤジが初めて挑戦しました。
スタッフさんがとても親切で、安心して楽しむ事ができました!
何度か湖に落ちてしまいましたが、それもいい思い出になりました。
投稿日: 2024年8月18日 うちの犬は残念ながら一瞬しかsupに乗らず勝手に遊んでいましたが、娘と私はとても楽しかったです。インストラクターの方も元気いっぱいでとても感じが良かったです
投稿日: 2024年8月18日 小学生二人を連れて参加しました。湖で風の影響も少なく、とても穏やかなコンディションで、子どもさんの初サップにはとてもいいと思います。
家族全員サップ初体験でしたが、大人も子どももとても楽しく過ごせました。下の子が怖がりだし一時間パドルを漕ぐのが疲れちゃうかもということで、私と2人乗りで出発しました。が、中盤は主人と私の2人乗りになり子供1人乗りのサップと繋いで、岸まで戻ってこられました。親のサップと繋いで先導出来るなら初めから1人乗りをさせてあげたかったなと思い、星4つにしましたが、とても良い体験をさせて頂きました。どうもありがとうございました。
投稿日: 2024年8月17日 今までずっとやりたいと思っていたSUPを夏季休暇を使って行ってきました!!
最高の経験になりました^_^
インストラクターさんのレクチャーが非常に丁寧で安心して初めての方も臨めます♪
約2時間、座り漕ぎ.立ち漕ぎ.他細かい要領を学び
写真も撮っていただき最高の経験と時間でした!
やりたいけど、どこでSUPしたらいいのか?
秋元湖SUPをおすすめします!
インストラクターさん、誠にありがとうございました♪
投稿日: 2024年8月16日 いつもは別の湖で愛犬とカヤックをしていますが、今回は初めてのSUPを。ライフジャケットも新しくボードも新しく綺麗!
泳ぐのが大好きなのでSUPでじっとしてくれているか心配でしたが案の定泳ぎっぱなし!!笑
スタッフさんも親切で愛犬も大喜び。何回も水に落ちましたが素敵な夏の思い出になりました。また是非利用したいと思います。
投稿日: 2024年8月15日 小学生の子供と一緒でしたが、丁寧なサポートもあり安心してSUP体験ができました。ありがとうございました。
投稿日: 2024年8月8日 今日は家族3人SAP 体験でお世話になりました。
美しい自然はもちろんですが、
息子も私達も楽しい夏の思い出が作れました。水にドボン、体力を使いましたが息子は楽しかったようです。
今夜は爆睡間違いなしです。
また
よろしくお願いします。
投稿日: 2024年8月8日 仙台から1時間半ちょっとで大自然に触れられるとあって楽しみにしてきました。
現地に着いて一通りインストラクターのお兄さんに丁寧に説明をしてもらっていざ入水!
水温は冷たすぎず少しひんやりして気持ちいい、ボートに恐る恐る乗って教えてもらったとおりにパドルを漕いで前に進むと感動でした!
その後立って漕いだりいろんな遊び方を教えてもらいながら、バランス崩して落っこちたりしてたら、あっという間に時間が経ってしまっていました。とっても密度の濃い楽しい時間を過ごせて大満足です。
投稿日: 2024年8月8日 9:00参加させていただきました。
秋元湖、自分達の他に人の姿は見当たらず(釣りの船に遭うこともあるらしいです)貸し切り状態でした!景色が良くて癒やされます。
初心者にも経験者にも楽しく分かりやすく教えてもらえました!片足漕ぎ、綱引き、ヨガetc色んな遊びをするうちに気付いたら乗れるようになってどんどん楽しくなりました!その時のお客さんに合った楽しみ方を教えてくれるみたいです。
いいトレーニングになりました。大満足です!ありがとうございました。
投稿日: 2024年8月6日 初めてSUPに挑戦しました。
前日に磐梯山へ登ったため、足腰は初めからプルプルでしたが、そんな私でも思ったよりもすぐにボードの上に立つことができました。初めはボードから落ちるのが怖くてビクビクしていましたが、一度ボードから落ちてからはふっきれて、思い切り楽しむことができました。湖で泳ぐなんて経験がなかったので、ボードにのぼるために泳ぐのもとても気持ちがよかったです。インストラクターの方にコツを教えていただきながら、トライアンドエラーを繰り返し、漕ぐ、立つ、回るなど、ボードの上でできることが増えました。最後の方には思った方向にきちんとボードを動かすことができるようになっていて感動でした。大人になってからのチャレンジも水遊びも、とても新鮮でとても楽しかったです。基本的なことから、難しいことまで、個人の段階に応じてインストラクターの方が色々と教えてくださるので、子どもも大人も、初めての人も何回かやったことがある方も、みーんな楽しめるなと思います!インストラクターの方がお写真をとってくださるので、旅の思い出が目に見える形で保管できるのも嬉しいです!
ぜひ!またチャレンジしたいです。
投稿日: 2024年8月5日 大人2人、子供2人(中学生、年長)で参加。
年長も水が大好きで泳げるため楽しむことできました。親と一緒にのり、漕ぐことできました。
家族全員初心者でしたが、スタッフの誘導も上手で、だんだん上手くなり、遠くまで行くことできました。また是非挑戦したいです。
投稿日: 2024年8月5日 家族そろって初めてのSUP。美しい景色を眺めながら最高でした⭐︎楽しい思い出ができました。
投稿日: 2024年8月4日 ガイドさんもノリノリで対応してくれるので、とっても楽しめました!!思ったより日焼けするので、全身フル装備で行った方がいいです!
投稿日: 2024年8月2日 初めてのサップでした。最初湖に落ちるのが少し怖かったのですが丁寧に教えて戴いて安心してできました。
すごく楽しかったです。ありがとうございました。
投稿日: 2024年7月30日 初めてのSUPでしたがとても楽しめました!
人も少なく、波も少ないので初心者でもやりやすかったです。
漕ぎ方や遊び方を丁寧に教えてくださりありがとうございました。
また来たいです!
投稿日: 2024年7月27日 初心者ですが、とても楽しかったです。
投稿日: 2024年7月20日 大人4名ほぼ初心者で行きましたが、インストラクターの方が丁寧な講習から、最後は思いっきり楽しめる遊びまで紹介してくれて、秋元湖のSUPを満喫することができました!
投稿日: 2024年6月9日 丁寧な説明と練習があり、不安なく体験をすることが出来ました!スタッフさんも気さくにお話をしてくださり、ぜひまた体験したいと思える1日でした!
投稿日: 2024年6月5日 秋元湖SUP 初めてでしたがガイドさんも丁寧な方で大満足でした。
投稿日: 2024年6月2日 湖supは初めてでしたが楽しかったです!
投稿日: 2024年5月4日 今回から初めてでしたが、とても楽しく経験させてもらいました。
年齢的が高いメンバーでしたが、インストラクターのフォローにより安心してあそべました
次回は暑い時期に再度挑戦します
投稿日: 2023年9月25日 友達と4人で利用させていただきました。インストラクターの方に乗り方の説明や周辺の説明を丁寧に行っていただき、安心して乗ることができました。自分たちの雰囲気に合わせていろんな遊び方を提案してくださったのが1番よかったです。
投稿日: 2023年9月11日 SUP最高!!全員初体験でしたが、インストラクターのお兄さんの教え方が上手で、ボードーの上でヨガ出来るくらいになってびっくりです!自然を感じながらのアクティビティは日常を忘れられて本当に楽しかったですし、今日来れなかった友人も連れて絶対また来ます♡
投稿日: 2023年9月9日 親子3人+小型犬で初めてSUP体験しました。インストラクターの先生にわかりやすく楽しく教えていただき、水に落ちてもそれもまた気持ちよくて、とても楽しかったです。犬用にリードとSUPをつなぐカラビナを貸していただきありがとうございました。犬もボードを行ったり来たり泳いだり、一緒に素敵な経験ができました。同じグループで参加した方とみんなで一体感があり、子どもたちも「またやりたい!」と言っています。写真もたくさん撮っていただき、ありがとうございました!
投稿日: 2023年8月31日