【福島・裏磐梯】絶景の秋元湖でSUP体験!初心者OK&寒い日も安心ウェットスーツ完備♪写真・動画撮影無料〈犬ワンちゃんOK〉

4.9
5,500円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

215

参加年齢

665

体験時間

2~3時間
料金に含まれるもの

体験料、消費税、ガイド料、レンタル料(ボード、パドル、ライフジャケット)

料金表を見る
Item 1 of 15

プランの説明

四季で表情を変える裏磐梯・秋元湖で、心ほどけるSUP体験を! 透明度の高い湖面はとても穏やかで、初心者の方も安心して楽しめます。 日本百名山・磐梯山を望む絶景は、湖上からしか味わえない特別な景色。 ウェットスーツ完備で、春や秋の肌寒い日も快適&安心! 静けさと自然に包まれる、非日常のひとときをぜひご体感ください。 【体験の流れ】 ①集合・受付 当日はプラン開始【5分前】に【着替えとトイレを済ませて】集合場所にお集まりください。 ⚠︎集合場所へ着くのが【15分以上遅れた場合】は、【当日キャンセル】とさせていただきます。 他のお客様を待たせてしまう以上、こういった対応をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。 ②移動・説明 集合場所に到着後、湖の入口まで歩いて移動します。 その際に湖の紹介や、体験をする上での注意事項等を説明します。:約5~10分 ③体験の内容 SUPの使い方やレクチャー(陸上):約10~15分 SUPの使い方やレクチャー(水上):約15分 湖でのクルージングで絶景を堪能&SUP上でのアクティビティを楽しむ:約80分 ④解散 体験終了後、体験場所での解散となります。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 【参加条件】 ・6歳〜65歳の方の方がご参加可能となっております。 ・ワンちゃんはボード1つにつき1匹までとし、お世話は飼い主さまご自身でお願いいたします。その際は、ライフジャケットをご持参ください。 ・原則、身長120cm以上、かつ体重30kg以上100kg以下の方向けのアクティビティになります。 ・健康状態による参加の制限はございませんが、気になる症状などがございましたら申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 ・飲酒や妊娠されている方はご参加できません。またスタッフにより安全が確保できないと判断された方は、ご参加いただけませんので、あらかじめご了承ください。 ・15歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 18歳未満の方のみの体験は、保護者の同意書(保護者の氏名・住所・連絡先は必須、様式は問わない)が必要です。

◯ 秘境・秋元湖ならではの“特別感”を満喫!

☑︎ 観光客が少ない穴場スポット! ☑︎ 秋元湖でSUPができるのはここだけ!広々湖面でほぼ貸切体験 ☑︎ 初心者や女性グループにも大人気!静かで安心◎

⬜︎ 湖上SUPはとにかく快適♪

☑︎ 真水だから体がベタつかない! ☑︎ 標高800mの高原で夏でも涼しい ☑︎ 風が少なく催行率が高いから予定も立てやすい

⭐︎ 安心&充実のサポート体制!

☑︎ ウェットスーツ・ライフジャケット完備で春・秋も安心 ☑︎ 手ぶらでOK!初心者でもしっかりレクチャー ☑︎ 映えスポット多数!ガイドが写真をお撮りします♪

料金について

基本料金

大人(中学生以上)/人

5,500

予約可能数

1人〜

小人(6歳~12歳)/人

5,500

予約可能数

1人〜

ペット ※大型犬/頭のみ参加可

3,500

・大型犬用ライフジャケットレンタル含む

予約可能数

1〜1人

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

体験料、消費税、ガイド料、レンタル料(ボード、パドル、ライフジャケット)

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

2人

予約可能数

2〜15

所要時間について

2~3時間

開催期間

2025/5/1 〜 2025/10/31

集合時間

ご予約時間の【5分前】にお越しください。 ⚠︎集合場所へ着くのが【15分以上遅れた場合】は、【当日キャンセル】とさせていただきます。他のお客様を待たせてしまう以上、こういった対応をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

予約締切

前日 11:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

【服装】 ●濡れてもいい服装 7月末~9月初めの気温が高い季節であれば水着だけでもいいのですが、水の上は日差しを遮るものがないので、ラッシュガードや速乾素材の長袖の衣服をお持ちいただくことを推奨いたします。 時期に応じてウェットスーツの貸出を無料で行なっております。 ※足元は、かかとが固定でき、脱げにくいサンダルやウォーターシューズが最適です。ビーチサンダルはボードの上で安定感がなく、脱げてしまう可能性もあるためおすすめいたしません。 【持ち物】 ●着替え ●サンダル(かかとが固定されるもの推奨) ●タオル ●飲み物 ●メガネストラップ 以下、あればお持ちいただくと便利なもの ・ラッシュガード、帽子(あご紐付き推奨) ・サングラス(紐付き推奨) ・日焼け止め ・虫よけグッズ

レンタル品について

ボード、パドル、ライフジャケット、ウェットスーツ

注意事項

コース参加にあたってのご注意

【ツアーの催行可否について】 ・曇天・雨天時におきましてもフィールドの安全が確保されている状態であれば催行いたします。 荒天時(豪雨・強風等)やフィールドの安全が確保できないと判断した場合は催行中止とさせていただきます。 ・体験開始後の天候悪化におきましても、インストラクターの判断で中止になる場合がございます。あらかじめご了承くだい。 ・催行中止の場合は、原則前日~当日の開催時間30分前までに当方から直接お客様へご連絡差し上げます。 【物品の紛失・破損・水没について】 携帯・カメラ・その他の携行品などの紛失,破損,水没等の責任は負いかねますので、ご自身での管理をお願いしております。 また、レンタル品(パドル、ライフジャケット等)を破損・紛失された場合は、実費をご請求させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【トイレについて】 体験場所にトイレはございませんので、集合場所である「五色沼入口観光プラザ」で事前にお済ましください。 【更衣室について】 体験後のお着替えは簡易テントとなります。体験終了後にご利用ください。

タイムスケジュール

  • 集合・受付

    当日はプラン開始【15分前】までに【着替えとトイレを済ませて】集合場所にお集まりください。 ●集合場所へ着くのが【15分以上遅れた場合】は、【当日キャンセル】とさせていただきます。他のお客様を待たせてしまう以上、こういった対応をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

  • 移動・体験説明

    集合場所に到着後、湖の入口まで歩いて移動します。その際に湖の紹介や、体験をする上での注意事項等を説明します。その後ライフジャケットを着用の上でまずは、陸上で注意事項の説明や漕ぎ方などをレクチャー!

  • 体験①

    まずは座った状態で基本的な動きを!慣れてきたら、秘境秋元湖での浮島を巡る絶景ツアーへ!

Item 1 of 6

アクセス・マップ

集合場所
【駐車場】ゴーリトリート会津|GoRETREAT AIZU 〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原大府平1073−31
アクセス方法
車でお越しの方

猪苗代磐梯高原IC:30分程度 磐梯河東IC:40分程度 福島西IC:60分程度 ※中・大型バス不可

電車でお越しの方

二次交通利用者のお客様に合わせた開催時間設定となっておりますのでご安心ください! 詳細な時刻に関しましては上記プラン画像の最後に掲載しておりますので、お手数ですがそちらをご確認ください。 ルート1:JR東日本 郡山駅から  「JR磐越西線」乗車⇒猪苗代駅下車 ルート2:JR東日本 会津若松駅から「JR磐越西線」乗車⇒猪苗代駅下車 ルート3:猪苗代駅から磐梯東都バス「五色沼・裏磐梯方面 」乗車⇒五色沼入口下車,五色沼入口観光プラザまで徒歩5分 ※バス支払いは現金のみICカード利用不可

みんなの体験談30件

初めての方も経験者の方も!
5.0

私は初めてのサップ体験、同行者は3-4回目の経験者でしたが、2人とも心から楽しめた体験でした。経験者の方が多い会だったためか、初めての人にはみなさんがとても優しく教えてくださり、経験者には難しい技などをインストラクターの方が教えていたり、どの経験レベルの方でも十分に楽しめる体験だ思います。湖もとても綺麗で何回落ちても気持ちよくて思い切ってサップを楽しめました。また福島に来た時はぜひ参加させていただきたいです。 ありがとうございました!

投稿日: 2025年7月7日
たのしかったサップたいけん
5.0

はじめてのさっぷのたいけんでしたが、かっこいいおにいさんがとてもやさしくおしえてくださったのできょうふもなくおこなうことができました。

投稿日: 2025年6月14日
初体験
5.0

インストラクターの方が優しく、とても楽しめました! また行きたいです!

投稿日: 2025年5月27日
5.0

初めてのSUPでしたが、ガイドの方が丁寧に教えてくださり楽しく安全に遊べました! いろいろな乗り方を教えていただき、ヨガにも挑戦し、その間、何度も水に落ちましたが、最後は水に落ちずに立ったり座ったりができるようになりました。また、ウェットスーツや着替え用のテントも貸してくださり、手厚くサポートしていただきました。湖の水は綺麗で、波に揺られながらボードの上に寝転がると寝てしまいそうでした。楽しい夏休みの思い出になりました!

投稿日: 2024年9月25日
初めてのSUP!最高でした!
5.0

初めはできるか不安でしたが、分かりやすく丁寧に教えていただきすぐに慣れました。とても楽しかったです!ほぼ確実に濡れると思うので、上下水着の着用をおすすめします!

投稿日: 2024年9月9日
5.0

わかりやすく教えてもらえて、初心者でも楽しめました。

投稿日: 2024年9月3日
5.0

五十路のオヤジが初めて挑戦しました。 スタッフさんがとても親切で、安心して楽しむ事ができました! 何度か湖に落ちてしまいましたが、それもいい思い出になりました。

投稿日: 2024年8月18日
5.0

うちの犬は残念ながら一瞬しかsupに乗らず勝手に遊んでいましたが、娘と私はとても楽しかったです。インストラクターの方も元気いっぱいでとても感じが良かったです

投稿日: 2024年8月18日
水面がとても穏やかでした
4.0

小学生二人を連れて参加しました。湖で風の影響も少なく、とても穏やかなコンディションで、子どもさんの初サップにはとてもいいと思います。 家族全員サップ初体験でしたが、大人も子どももとても楽しく過ごせました。下の子が怖がりだし一時間パドルを漕ぐのが疲れちゃうかもということで、私と2人乗りで出発しました。が、中盤は主人と私の2人乗りになり子供1人乗りのサップと繋いで、岸まで戻ってこられました。親のサップと繋いで先導出来るなら初めから1人乗りをさせてあげたかったなと思い、星4つにしましたが、とても良い体験をさせて頂きました。どうもありがとうございました。

投稿日: 2024年8月17日
SUP体験するなら秋元湖へ⭐️
5.0

今までずっとやりたいと思っていたSUPを夏季休暇を使って行ってきました!! 最高の経験になりました^_^ インストラクターさんのレクチャーが非常に丁寧で安心して初めての方も臨めます♪ 約2時間、座り漕ぎ.立ち漕ぎ.他細かい要領を学び 写真も撮っていただき最高の経験と時間でした! やりたいけど、どこでSUPしたらいいのか? 秋元湖SUPをおすすめします! インストラクターさん、誠にありがとうございました♪

投稿日: 2024年8月16日
愛犬と初めてのSUP
4.0

いつもは別の湖で愛犬とカヤックをしていますが、今回は初めてのSUPを。ライフジャケットも新しくボードも新しく綺麗! 泳ぐのが大好きなのでSUPでじっとしてくれているか心配でしたが案の定泳ぎっぱなし!!笑 スタッフさんも親切で愛犬も大喜び。何回も水に落ちましたが素敵な夏の思い出になりました。また是非利用したいと思います。

投稿日: 2024年8月15日
家族でSUP体験
5.0

小学生の子供と一緒でしたが、丁寧なサポートもあり安心してSUP体験ができました。ありがとうございました。

投稿日: 2024年8月8日
初心者でも楽しめました!
4.0

今日は家族3人SAP 体験でお世話になりました。 美しい自然はもちろんですが、 息子も私達も楽しい夏の思い出が作れました。水にドボン、体力を使いましたが息子は楽しかったようです。 今夜は爆睡間違いなしです。 また よろしくお願いします。

投稿日: 2024年8月8日
Sup初体験
5.0

仙台から1時間半ちょっとで大自然に触れられるとあって楽しみにしてきました。 現地に着いて一通りインストラクターのお兄さんに丁寧に説明をしてもらっていざ入水! 水温は冷たすぎず少しひんやりして気持ちいい、ボートに恐る恐る乗って教えてもらったとおりにパドルを漕いで前に進むと感動でした! その後立って漕いだりいろんな遊び方を教えてもらいながら、バランス崩して落っこちたりしてたら、あっという間に時間が経ってしまっていました。とっても密度の濃い楽しい時間を過ごせて大満足です。

投稿日: 2024年8月8日
5.0

9:00参加させていただきました。 秋元湖、自分達の他に人の姿は見当たらず(釣りの船に遭うこともあるらしいです)貸し切り状態でした!景色が良くて癒やされます。 初心者にも経験者にも楽しく分かりやすく教えてもらえました!片足漕ぎ、綱引き、ヨガetc色んな遊びをするうちに気付いたら乗れるようになってどんどん楽しくなりました!その時のお客さんに合った楽しみ方を教えてくれるみたいです。 いいトレーニングになりました。大満足です!ありがとうございました。

投稿日: 2024年8月6日
夏ならではのアクティビティを満喫!
5.0

初めてSUPに挑戦しました。 前日に磐梯山へ登ったため、足腰は初めからプルプルでしたが、そんな私でも思ったよりもすぐにボードの上に立つことができました。初めはボードから落ちるのが怖くてビクビクしていましたが、一度ボードから落ちてからはふっきれて、思い切り楽しむことができました。湖で泳ぐなんて経験がなかったので、ボードにのぼるために泳ぐのもとても気持ちがよかったです。インストラクターの方にコツを教えていただきながら、トライアンドエラーを繰り返し、漕ぐ、立つ、回るなど、ボードの上でできることが増えました。最後の方には思った方向にきちんとボードを動かすことができるようになっていて感動でした。大人になってからのチャレンジも水遊びも、とても新鮮でとても楽しかったです。基本的なことから、難しいことまで、個人の段階に応じてインストラクターの方が色々と教えてくださるので、子どもも大人も、初めての人も何回かやったことがある方も、みーんな楽しめるなと思います!インストラクターの方がお写真をとってくださるので、旅の思い出が目に見える形で保管できるのも嬉しいです! ぜひ!またチャレンジしたいです。

投稿日: 2024年8月5日
家族4人楽しめました
5.0

大人2人、子供2人(中学生、年長)で参加。 年長も水が大好きで泳げるため楽しむことできました。親と一緒にのり、漕ぐことできました。 家族全員初心者でしたが、スタッフの誘導も上手で、だんだん上手くなり、遠くまで行くことできました。また是非挑戦したいです。

投稿日: 2024年8月5日
キレイな景色を眺めながらのSUP
5.0

家族そろって初めてのSUP。美しい景色を眺めながら最高でした⭐︎楽しい思い出ができました。

投稿日: 2024年8月4日
5.0

ガイドさんもノリノリで対応してくれるので、とっても楽しめました!!思ったより日焼けするので、全身フル装備で行った方がいいです!

投稿日: 2024年8月2日
5.0

初めてのサップでした。最初湖に落ちるのが少し怖かったのですが丁寧に教えて戴いて安心してできました。 すごく楽しかったです。ありがとうございました。

投稿日: 2024年7月30日
5.0

初めてのSUPでしたがとても楽しめました! 人も少なく、波も少ないので初心者でもやりやすかったです。 漕ぎ方や遊び方を丁寧に教えてくださりありがとうございました。 また来たいです!

投稿日: 2024年7月27日
5.0

初心者ですが、とても楽しかったです。

投稿日: 2024年7月20日
貸切でのSUPday!✨
5.0

大人4名ほぼ初心者で行きましたが、インストラクターの方が丁寧な講習から、最後は思いっきり楽しめる遊びまで紹介してくれて、秋元湖のSUPを満喫することができました!

投稿日: 2024年6月9日
初心者にも安心!
5.0

丁寧な説明と練習があり、不安なく体験をすることが出来ました!スタッフさんも気さくにお話をしてくださり、ぜひまた体験したいと思える1日でした!

投稿日: 2024年6月5日
5.0

秋元湖SUP 初めてでしたがガイドさんも丁寧な方で大満足でした。

投稿日: 2024年6月2日
楽しかったです!
4.0

湖supは初めてでしたが楽しかったです!

投稿日: 2024年5月4日
初めてでも楽しめました
5.0

今回から初めてでしたが、とても楽しく経験させてもらいました。 年齢的が高いメンバーでしたが、インストラクターのフォローにより安心してあそべました 次回は暑い時期に再度挑戦します

投稿日: 2023年9月25日
SUP体験
5.0

友達と4人で利用させていただきました。インストラクターの方に乗り方の説明や周辺の説明を丁寧に行っていただき、安心して乗ることができました。自分たちの雰囲気に合わせていろんな遊び方を提案してくださったのが1番よかったです。

投稿日: 2023年9月11日
5.0

SUP最高!!全員初体験でしたが、インストラクターのお兄さんの教え方が上手で、ボードーの上でヨガ出来るくらいになってびっくりです!自然を感じながらのアクティビティは日常を忘れられて本当に楽しかったですし、今日来れなかった友人も連れて絶対また来ます♡

投稿日: 2023年9月9日
楽しかった!
5.0

親子3人+小型犬で初めてSUP体験しました。インストラクターの先生にわかりやすく楽しく教えていただき、水に落ちてもそれもまた気持ちよくて、とても楽しかったです。犬用にリードとSUPをつなぐカラビナを貸していただきありがとうございました。犬もボードを行ったり来たり泳いだり、一緒に素敵な経験ができました。同じグループで参加した方とみんなで一体感があり、子どもたちも「またやりたい!」と言っています。写真もたくさん撮っていただき、ありがとうございました!

投稿日: 2023年8月31日

このプランの提供事業者

提供事業者

GoRETREAT AIZU