【函館・知内町】道南の秘境を巡る!青の洞窟クルーズ!非日常的な感動体験♪グループ・家族・お子様歓迎!手ぶらOK

4.9
5,000円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

16

参加年齢

385

体験時間

1~2時間
料金に含まれるもの

体験料、保険料、消費税

料金表を見る
Item 1 of 9

プランの説明

北海道渡島半島西部に位置する知内町小谷石地区から出航し、船でしか行くことができない手付かずの大自然が残る道南の秘境エリアを約80分間かけてめぐるクルーズツアー。ひとたび海に出ればそこは別世界。 奇岩や滝、長く続く断崖絶壁など、自然が創り出したとても美しく、かつ大迫力の景色が目に飛び込んできます。 そんな豊かな自然の中でたくましく生きるイルカや野鳥、エゾシカ、ヒグマなどの野生動物に出会うこともしばしば。 その先には魅惑の絶景スポット「青の洞窟」が。ブルーの海面が目の前に広がる景色は神秘的。 この海を知り尽くしたキャプテンが楽しく・分かりやすく案内し、ガイドや船上演出、さまざまな場面やお客様に合わせたBGMもチョイス。 それはまるでテーマパークのアトラクション。吸い込まれるほど青く澄んだ海で、至極の時間と最高の想い出をつくりにいらしてください。

メインスポット「青の洞窟」

小型船でしか入ることができないほど断崖に小さく空いた穴。 洞窟の中へ進入する瞬間はドキドキわくわく。進入してきた入口の方を振り向くとブルーに輝く海面が目の前に広がり神秘的。 その時によって様々な表情を見せてくれるあの洞窟は自然が創り出した芸術です。透明度の高いエメラルドグリーンやコバルトブルーの海面に感動すること間違いなしです!青の洞窟内では白い小石をお渡しします。石に願いを込めて海へ沈める体験が思い出に残るでしょう。また、船に搭載されているLEDライトで水中を照らすライトアップ演出は幻想的な時間を過ごせます。

絶景スポットや歴史文化

小型船だからこそ沿岸に近寄ることができ、迫力ある断崖絶壁を見上げたり、様々な絶景を眺めることができる。ダイナミックな奇岩が多くあり、写真映えするスポットの連発で飽きさせません!船でしか行くことができない秘境の神社「矢越八幡神社」が祀られている「矢越岬」では、ツアーガイドによる龍笛演奏が聞ける。岩に反響した音色がとても神秘的。

野生動物との出会い

様々な野生動物が生息しています。時期によっても見れる動物が違います。 4月〜6月上旬には野性のイルカが群れになって飛び跳ねる姿を見れることがあります。 また、渡り鳥も多くやってくる野鳥の楽園です!間近で営巣地にいる鳥達を見ることができます。陸にはエゾシカやキタキツネ、ヒグマが姿を現わすことも!野生動物との出会いも楽しみの一つです。

料金について

基本料金

大人/名

5,000

対象年齢:満13歳以上

予約可能数

1人〜

小人/名

2,500

対象年齢:満7歳〜満12歳

予約可能数

1人〜

幼児/名

0

予約可能数

1人〜

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

体験料、保険料、消費税

料金に含まれないもの

特になし

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

2人

予約可能数

1〜6

所要時間について

1~2時間
所要時間:1時間40分 実際の体験時間:1時間20分

開催期間

2025/5/1 〜 2025/10/13

※開催期間:5月1日〜10月13日(9月16日〜18日・22日は運休)

集合時間

体験時刻の15分前迄にお越しください。

予約締切

前日 17:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

・濡れても良い服装でご参加下さい。 (水しぶきがかかることがございます。)  ・5月〜6月は寒いので暖かい格好でお越しください。 ・お飲物(飲まれる方は持参してください。) ・酔い止め(心配な方はご準備ください)

レンタル品について

・カッパ上下(無料)

注意事項

コース参加にあたってのご注意

・遅刻された場合は、参加できない場合がございます。 ・未就学のお子様は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。

その他特記事項

・犬などペットは乗船できません。

タイムスケジュール

  • 集合

    到着しましたらスタッフが声を掛けます。受付を行います。

  • クルーズ出航

    ライフジャッケットを着用し乗船。クルーズスタート!

  • 神様が祀られているパワースポット矢越岬で参拝

    矢越岬の頂上に建つ秘境の神社、矢越八幡宮へ向かって参拝。江戸時代から伝わる松前神楽の龍笛演奏が行われます。龍笛の音色が岩に反響し神秘的。

Item 1 of 6

アクセス・マップ

集合場所
第1種 知内漁港 小谷石地区
アクセス方法
車でお越しの方

函館空港より1時間20分、JR函館駅より1時間20分、JR新函館北斗駅より1時間20分、JR木古内駅より30分 漁港内に駐車場(無料):10台、大型バス不可

電車でお越しの方

なし

その他でお越しの方

なし

みんなの体験談16件

青の洞窟ーーー
4.5

お天気にも恵まれて、写真の通りとてもキレイでした。スタッフの方のガイドもわかりやすくて、楽しい時間を過ごすことができました✩.*˚ 記念の旅行なのでよい思い出になりました☆

投稿日: 2024年10月15日
最高の思い出
5.0

本日、854クルーズさんのクルーズで青の洞窟に案内していただきました。 前日の雨風でどうなることかと思いましたが、快晴と凪に恵まれ素晴らしい旅になりました。 船長ガイドの村田さんの案内が最高で、これまでの歴史や生き物の生態などの説明もわかりやすく、幼い頃の話など大変感動しました。 大げさかもしれませんが私たちにとっては、最高の思い出になりました。 次回は家族全員で体験したいと思います。 村田さん、本当にありがとうございました。

投稿日: 2024年10月5日
素晴らしい絶景&クルージング!!
5.0

昨年函館に行った時には、生憎の天候で出航できず、今回は『青の洞窟』を旅行の目的でリベンジ! 微妙な天候でしたが、幸いなことに出航!! 期待に胸を膨らませ、いざ出航したその先は、期待以上の絶景の数々。メインの青の洞窟は勿論のこと、船でしか行くことのできない大自然が作り出したその景色は、言葉にし難いほどの感動を与えてくれました!! そしてその秘境の地を、丁寧な解説で案内してくださる船長もまた、このクルージングの醍醐味!!郷土愛に溢れる船長の人柄と、このクルーズを立ち上げた熱い思いに、感銘を受けました。 季節によって、見える景色も変わるとのこと。また来年、必ずお世話になります! 私の熱い思いも汲んでくださり、本当に本当にありがとうございました!!

投稿日: 2024年10月5日
5.0

青の洞窟のほかにも奇岩や地形など見どころがたくさんあり、地元の歴史やキャプテンの笛の披露もあり、飽きることのないクルーズでした。 なによりキャプテンの溢れる郷土愛が最高でした!

投稿日: 2024年9月12日
最高のアクティビティ!
5.0

天気に恵まれ、大自然の雄大さと船長さんの松前神楽の龍笛演奏に感動し、最高のひとときでした。偶然の虹と出会いもあり、とても楽しかったです。函館に行ったら絶対におすすめです!

投稿日: 2024年8月30日
最高&圧巻です。
5.0

函館旅行一泊二日の二日目に「せっかくだから体験したい」と探したところこちらの「青の洞窟」の文字に惹かれ、申込みました。 前日までのくもり予報を裏切り当日まさかの晴天。波も穏やかで、素晴らしい景色に出会えました! 船長さんのガイドもすごくよかったです!「今日はエメラルドグリーンが綺麗に見えますが、コバルトブルーに見える日もある」とのことで、また行きたいと思います!

投稿日: 2024年8月16日
未知の世界
4.0

未知の世界の自然を堪能できた。 海の風が最高でした! 解説もとてもわかりやすかったです。 お土産もいただきました!

投稿日: 2024年7月25日
5.0

大自然にとても感動しました、船長さんの雰囲気も良く楽しめました

投稿日: 2024年7月11日
最高でした!
5.0

初めての参加でしたが、とても楽しかったです! 青の洞窟もきれいでしたし、大自然を楽しめました。 イルカも間近に見れて嬉しかったです。

投稿日: 2024年6月11日
初めて
5.0

ずっと行きたいと思っていた青の洞窟! 船の操縦士さんのガイドもとても良く、BGMが流れてわくわくしました! 自然が作り出した風景を見れてとても満足です。青の洞窟も綺麗でした!

投稿日: 2024年6月1日
青の洞窟
5.0

矢越クルーズさんで青の洞窟体験をしてきました。当日は風が強い予報で船が出せるのか心配していましたが、波もなく船酔いもしませんでした。 船長の小さい頃の体験した思い出話や、いろんな場所でのガイドがとも面白くてすごく楽しかったです! 今回の函館の旅行の中で1番の楽しい思い出となりました。 このツアーいろんな人にオススメしたいです!

投稿日: 2023年10月16日
絶景堪能
5.0

天気もよく風もなく絶好のクルーズが楽しめました。青の洞窟では綺麗なコバルトブルーを見ることができました。

投稿日: 2023年8月9日
曇りでも余裕で楽しめる!!
5.0

初めて北海道に来て、大自然を感じたく参加させて頂きました! とりあえず、、最高!! 函館の色んなところに行きましたが、 ダントツ楽しかったです。 まず船に乗り、走り出してびっくり! 思ったよりもスピード速い!! そこからBGMも流れ始め、テンション上がる! テーマパークのアトラクションのような ワクワク感がずっとありました。 ボートを運転しながらガイドしてくれるのですが、ちゃんと歴史を感じられる内容なのと、ガイドさんの地元ってこともありエピソードなどが聞けてとっても有意義。 晴れの日の方が青の洞窟はより青く見えるそうですが、洞窟以外でも感動するところがたくさんあるので曇りでも余裕で楽しめました! 酔いやすい方は酔い止め必須です! レインジャケット、パンツを借りて服の上から着るのでスカートで行かない方が無難かもです◎ ロケーションも、人柄も、 全てにおいて大満足でした◎ 函館のホテルからは車で1時間ちょいくらいで いけました! 本当にオススメです♪

投稿日: 2023年6月12日
イルカ見れました!
5.0

青空でもその日の波の高さによって洞窟の中に入れるか決まるらしいのですが、今回は残念なことに洞窟の中には入れませんでした。ですが、道路の行き止まりの奥まで山を見に行けたり青森の地が見えたり運が良かったのかイルカも見れました!色んな年代におすすめしたいと思います!!

投稿日: 2023年5月10日
最高な思い出
5.0

当初の予約日時を2度も変更していただいたのに嫌な顔せずに対応いただきありがとうございました。 旅の最後に感動的な景色やお話が聞けて、函館が大好きな場所になりました。 是非また違う季節に再来したいと思います。

投稿日: 2022年9月9日
浮世を忘れる神秘な世界
5.0

船でしか行く事の出来ない秘境は神秘の場所でした。 波の音、風の音、鳥の声しか聞こえない浮世を忘れる壮大な景色を楽しめるアクティビティです。 幼い頃から地元を知り尽くした船長の安定した操縦と勉強になる案内もまた楽しい。 さらに、松前神楽の笛の音が神秘な世界を引き立てます。 地元を愛する船長の案内だからこそ楽しめるアクティビティです。 季節で変わる姿を是非観に行きます。

投稿日: 2022年5月7日

このプランの提供事業者

提供事業者

矢越クルーズ

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT