【青森・十和田湖】綺麗な湖を漕ぎ進むカナディアンカヌーツアー!ティーセットつき!

5
9,500円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

112

参加年齢

480

体験時間

2~3時間
料金に含まれるもの

体験料、カヌー・パドル・ライフジャケットレンタル料、ティータイム料、傷害保険料、消費税

料金表を見る
Item 1 of 20

プランの説明

国内屈指の美しさを誇る十和田湖を、初心者でも楽しめるカナディアン・カヌーで散策する2時間30分のツアー。 カヌーだからこその湖面ギリギリの目線で自ら漕ぎ進む体験は、十和田湖を満喫できる非日常の体験! 涼やかな十和田湖に足をつけたり、飛び込んだりできるのは夏ならでは。雄大な十和田湖と一体になる非日常の体験を存分に楽しみましょう! ワンちゃんも参加可能!艇内はワンちゃんもゆったりとくつろげるくらい広く、快適な水辺の旅を共にお楽しみいただけます。犬用ライフジャケットを着用いたしますので安心してご参加ください。 ~当日の流れ~ ①受付(5分) ②レクチャー(15分) ③湖上でカヌー操作の練習(10分) ④ツアーコース巡り(90分)

プロガイドによるレクチャーで初心者でも安心

ツアーコースを巡る前に、ガイドがカヌー操作のレクチャーを致します。レクチャー終了後、湖上で10分程度カヌー操作の練習をしてからツアーコースを巡ります。初めてカヌーに乗る方でも安心して楽しむことができます。

カヌーでしか見ることができない十和田湖の絶景に出会えます

カヌーで湖と森の境目をゆっくりと漕ぎ進み、木々の枝でできたトンネルをくぐったり、カヌーでしか行くことのできない秘密の入り江で静かな時間を満喫することができます。夏場は湖面に足をつけたり、泳ぐこともできます。

入り江でのティータイムは格別な時間です

秘密の入り江でティータイムをとります。ティーセットを用意しておりますので、静かな場所でのんびりと過ごすことができます。

料金について

基本料金

<2名以上参加>大人(高校生以上)/人

9,500

予約可能数

1人〜

<1名参加>大人(高校生以上)/人

14,500

予約可能数

1人〜

小人(4歳~中学生)/人

4,500

予約可能数

1人〜

オプション料金

ワンちゃん同乗/匹

1,100

(ライフジャケット代込)

サンダルレンタル/足

500

暑い日はスニーカーよりサンダルが快適です、夏場は足を水に入れるだけでも気持ちいいですね。

ハットレンタル/個

500

アウトドアリサーチのハットです。日差しの強い日はハットがあると快適です。

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

体験料、カヌー・パドル・ライフジャケットレンタル料、ティータイム料、傷害保険料、消費税

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

1人

予約可能数

1〜12

所要時間について

2~3時間

開催期間

2025/4/28 〜 2025/11/6

集合時間

ツアー開始時間の15分前までにお越しください。

予約締切

当日 05:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

動きやすく濡れてもよい服装がおすすめです。靴は履きなれたもの、夏場はサンダルがおすすめです。 夏は湖に足をつけたり、泳ぐと気持ちいいので着替えをご用意しておくことをおすすめします。

レンタル品について

カヌー一式、ライフジャケット、雨天の場合のポンチョ(料金に含む)

注意事項

コース参加にあたってのご注意

飲酒、二日酔い、体調の悪い方の参加はお断りいたします。 妊娠中の方も安全を考慮し、参加いただくことはできません。 開始時刻に遅れた場合は参加できない場合があります。

その他特記事項

・7/20~8/31は1,000円増しの料金となります。 【ワンちゃんの同乗をご希望の場合】 別途一匹 1,100円にてワンちゃんも参加可能! 犬用ライフジャケットを着用いたしますので安心してご参加ください。 ・原則、大型犬は1艇につき1匹とさせて頂いております。 ・ラブラドールなどの水が好きな犬種はカヌーからダイブする恐れがありますので、参加者の方も濡れても良い格好や着替えをご用意願います。 ・「予約時のご質問」に記載の注意事項や参加資格を確認のうえ、理解された場合は〇の入力をお願いします。

プランの魅力

  • 夏の緑と青空!

    貸切の十和田湖で記念写真! 青と緑が美しい!

  • 木の下へ

    木々の下へ潜り込むと、360°緑の世界! 湖でしか味わえないネイチャー体験です。

  • 愛犬とカヌー!

    わんちゃんと一緒にカヌーに乗ることも可能です! 愛犬とカヌーの旅へ出掛けよう!

Item 1 of 12

アクセス・マップ

集合場所
うたるべキャンプ場
アクセス方法
車でお越しの方

「小坂IC」より約1時間 「八戸IC」より約2時間

電車でお越しの方

「七戸十和田駅」より車で約1時間30分 「八戸駅」より車で約2時間 「新青森駅」より車で1時間30分

その他でお越しの方

「青森空港」より車で約1時間30分 「三沢空港」より車で約2時間 「大館能代空港」より車で約1時間30分

みんなの体験談11件

来青森必玩项目
5.0

用中文,希望更多同胞能看到。 老板名字的中文发音叫:雅思,是个超级超级超级NICE的大叔,讲解和准备工作也非常细致,作为初学者的我们十分钟就上手了,半小时就划到了湖中区域。 大叔很健谈,虽然对中国不了解,但一直强调自己身上有中国人的基因,所以对中国非常向往,希望能去中国走走。 十和田湖非常漂亮,外加大叔拍照技术OK,出片质量真的比富士五湖要赞,另外,十和田湖阴雨天和大太阳都非常出片,尤其是阴雨天湖上的雾气,巨梦幻。

投稿日: 2025年6月15日
大自然を満喫
5.0

十和田湖の大自然を満喫できた。十和田湖の素晴らしさを色々と教えてもらった。カヌーを乗る前のレクチャーが丁寧だったので安心して乗れた。ティータイムで頂いたお菓子とお茶が美味しかった。スタッフが親切で親しみを持てる素晴らしい対応だった。

投稿日: 2024年9月8日
Fun water activity while seeing part of the lake
5.0

We really enjoyed ourselves as a family of 4. The instructions were very clear and as the only non-Japanese family they made sure we had an instructor who could translate everything to English! The activity itself was a lot of fun, with a simple lunch break where people could play around in the water. The activity was not too strenuous and can be enjoyed by anyone. We hope to do this again at some point, but either during autumn or winter. We've now seen the summer landscape, we want to enjoy the lake in the autumn colours.

投稿日: 2023年8月7日
オススメです
5.0

初の十和田湖観光を堪能したくて、カヌーツアーに参加しました。初めてのカナディアンカヌーでしたが、丁寧に説明をしてくださり、安心して参加することが出来ました。 カヌーならではの様々な景色を堪能できました。 今回は水辺の葉を食べるカモシカにも出会えて、貴重な体験になりした。 水上のカヌーの上で頂く紅茶とスイーツもとても美味しかったです。 十和田湖観光の方にはぜひオススメです。

投稿日: 2023年6月27日
天気も良くて最高でした!
5.0

初めて参加させていただきましたが、天気も良くてカヌーも最初は難しいって思ってましたが、慣れればとても楽しかったです! また違う時期に行きたいなと思います!

投稿日: 2022年9月11日
一生の思い出に
5.0

十和田湖最高でした! 初めてのカナディアンカヌーも楽しかったし、ガイドの方々の明るく親切なおもてなしもうれしく、十和田湖の成り立ちなどのお話も興味深かったです。 ありがとうございました。 カヌーの上から見る美しい景色や水の中に足を着けたときめき、飛び込んだ爽快感は一生の思い出です。 心からおすすめします!

投稿日: 2022年8月21日
大自然です!
5.0

とにかく良い天気で、絶景ですし水も綺麗でとても気持ちが良かったです。水着を持っていったので泳ぐこともでき、特にカヌーから湖に飛び込む瞬間は最高でした! ガイドさんも皆さんとても親切で、カヌー初心者でも安心して楽しむことができました。 四季折々の楽しみ方があると伺ったので、また別の季節にも是非来たいと思いました。 ありがとうございました!

投稿日: 2021年8月9日
5.0

良かったね

投稿日: 2021年7月26日
神秘的な湖をゆったりと
5.0

カナディアンカヌーは2度目の体験でしたが、 インストラクターの方の気配りケアが心地よかったです。 十和田湖は神秘的で癒されながら楽しめました。 子供たちもカヌーに慣れて足を湖に入れながらくつろぎ、 妻は時折差し込む日光を避け、日傘を差しながら、 僕だけパドルを漕ぐカヌーを楽しみました。 入り江で出して頂いたティーとケーキも抜群でした。 又の機会があれば宜しくお願いします。

投稿日: 2019年8月14日
天気にも恵まれ、素晴らしいツアーでした。
5.0

好天に恵まれ、湖の中と入江の中を巡れました。湖の広い湖面では、通過する他の観光船の航跡からでる波を揺れながら心地よく乗り切る楽しさ、入江では、ワカサギ、ヒメマス?の稚魚や鮒がカヌーのそばを泳ぎ回るきれいな湖水の状況。日陰でのテイータイム、どれもが楽しいカヌーツアーにしてくれました。 今回は妻と二人で、釧路湿原、屈斜路湖・釧路川に続く3回目のカヌーでしたが、楽しいツアーをどうも有難うございました。

投稿日: 2019年5月27日
初のカヌー体験はココで
5.0

ゴールデンウィークの旅行で青森に伺いました お目当ては花見と奥入瀬渓流散策でしたが、十和田湖でアクティビティをと思い、検索してみるとこちらのアクティビティがヒットしました カナディアンカヌーは家族でも乗艇可能ということで、やってみようと応募 当日は曇り空で気温も若干低め、カヌーには肌寒いコンディションンでしたが 乗艇前のレクチャーを聞いているうちにワクワク感が高まってきます 恐る恐る乗り、漕ぎ出すと面白い 息を合わせて漕がないとカヌーがまっすぐ進んでくれないのも面白い インストラクターのお兄さんたちの解説も面白い ちなみにインストラクターのお兄さんたちは、やはり十和田の自然や歴史、植物のことなど、博識! 話しながら漕ぎ進むと、楽しいカヌー体験ができます 途中でいただくチョコケーキも良いモグモグタイムとなり、艇上で入れていただいた紅茶も温かくてとても美味しかったです 十和田湖で時間を過ごせるなら、下手なスワンボートよりこっちの方が断然いい とても良い、面白いアクティビティでした

投稿日: 2019年5月3日

このプランの提供事業者

提供事業者

Towadako Guidehouse 櫂