【大阪梅田】シーサーづくり陶芸体験☆ハニワや動物も自由に形作れる♪オブジェ一日体験☆

4.5
3,960円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

130

参加年齢

4100

体験時間

1~2時間
料金に含まれるもの

体験料、材料費、焼成費

料金表を見る
Item 1 of 15

プランの説明

東京、名古屋、大阪、福岡に6教室を開校する「ゆう工房」。 明るく気さくな専門スタッフがひとりひとりのスピードに合わせて一緒にお手伝い致します。 土をこねこね♪ インスピレーションを働かせて、お好きなオブジェを作りましょ♪ シーサー、ハニワや動物、好きなキャラクターなど、形は自由☆ お部屋を彩るインテリア作り。 ☆90分のレッスンで1つの作品を制作できるコースです。 ☆完成した作品は体験日より約1ヶ月〜1ヶ月半後のお渡しとなります。 ☆作品制作についてご不安な事などございましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。

個別指導で初心者さんも安心☆駅近で夢中になれるものづくり体験!

明るく気さくな専門スタッフが丁寧にお手伝い。初めての方も安心してご参加ください。 お子様からシニアさんまで、男女共におひとりはもちろん、 お友達やカップル、ご家族、女子会、団体でのご利用もお待ちしております☆

オリジナルのシーサーをつくろう☆埴輪や動物オブジェも制作OK☆

美濃焼の土200gを使い、自分だけのシーサーやオブジェを1つ制作していただけます。 じっくりと土と向き合い、土台から丁寧に形をつくっていきます。 ※オブジェの色はゆう工房が厳選した3種の釉薬(ゆうやく)と焼き締め(無釉薬)から選べます。

体験コースは多彩☆

ゆう工房の各教室では陶芸の他、 シルバーアクセサリー、ガラス工芸、レザークラフト等の イロイロな体験コースの予約を受付中☆ 会員コースも有り、穴窯焼成も参加できます☆

料金について

基本料金

参加者/人

3,960

体験料、材料費(土200g)を含みます。

予約可能数

1人〜

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

体験料、材料費、焼成費

料金に含まれないもの

●オプション ・土追加100gあたり:770円(税込) ・2作品目以降の制作1個あたり:1,980円(税込) ・延長30分あたり:1,100円(税込) 作品の完成度を上げたい方やさらに丁寧に作りたい方など ・付き添い席料 1人あたり:2,200円 (税込)

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

1人

予約可能数

1〜30

所要時間について

1~2時間
90分

開催期間

通年

集合時間

開始時間の5分前に受付へお越しください

予約締切

前日 16:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

・お洋服が汚れる可能性がありますので、エプロンをご持参ください。 ・土で汚れる可能性がありますので、髪の長い方は髪留めをご持参ください。

レンタル品について

エプロンの無料レンタルもご用意しております。必要な方は当日スタッフまでお声掛けください。

注意事項

コース参加にあたってのご注意

・爪が長いと作業しづらい場合がありますので、短く切っていただくことをお勧めしています。 ・4歳以上のお子様から体験して頂けます。

その他特記事項

・団体人数でのご利用につきまして 10名様を超える人数でのご利用はサイトからのご予約は不可となっております。 お申し込みご希望の場合はお電話にてお問い合わせくださいませ。(受付: 06-6377-6777) ・お子様の体験につきまして 教室内には陶器やガラス製品が展示されているため、 安全上の理由から対象年齢に満たない年齢のお子様のご入室をお断りさせていただいております。 ベビーカーやお子様を抱えてのご受講もできません。 対象年齢を満たすお子様が体験される際も保護者様がお付き添い、または一緒に制作される場合には それぞれ別途オプション料金がかかります。 ・体験時間につきまして ご予約された体験の開始時間5分前にお越しください。 開始時間に遅れた場合でも、体験終了時間は変わりませんのでご注意ください。 ・Dear customers from oversea 海外のお客様へ We accept only groups that include Japanese speakers in order to provide good service,because most of us do not speak English. Sorry to trouble you, but please come with someone who speak Japanese. (教室スタッフのほとんどは英語を話すことができないため、良い体験を提供するために、 日本語を話す方がいらっしゃるグループのみのご予約となります。 ご不便をおかけして申し訳ありませんが、日本語を話される方と一緒にお越しください。)

プランの魅力

  • シーサー

    お部屋のインテリアにもなるシーサー作り☆

  • 埴輪

    好きな表情の埴輪が作れます☆

  • 兜などのオブジェを作れます☆

Item 1 of 4

アクセス・マップ

集合場所
ゆう工房 大阪梅田教室 大阪府大阪市北区芝田1-10-3 野本梅田ビル2F
アクセス方法
車でお越しの方

近隣のコインパーキングをご利用下さい。

電車でお越しの方

阪急梅田駅より徒歩5分 茶屋町口から⇒3番街(キディランド大阪)を右手に北へ直進⇒左手の DD HOUSEを過ぎたら左折すぐ

みんなの体験談4件

楽しかった♫
5.0

友人2人と行かせてもらいました。 初めはできるかな?と思っていたけど、作っていくうちに時間も忘れるくらい楽しくて先生も丁寧に優しく教えていただき、3人ともなかなか味のあるいい作品が出来たんじゃないかと思います。 作る過程も出来上がった時の達成感も両方味わえて満喫できました。 また来たいです。

投稿日: 2021年3月13日
楽しかった〜〜
5.0

女子3人ではにわ制作しました。 とっても楽しい時間を過ごせました。あらかじめどんな風に作りたいかイメージしていった方が作業時間が長くできます。 教え方もわかりやすくて、アドバイスもして頂き可愛いはにわが出来ました。 焼き上がりが楽しみです。 初心者でも安心して制作できました。

投稿日: 2019年7月30日
集中した!
3.0

初めてシーサー作り体験しました。 若いスタッフの方が教えてくださいました。 何も考えずにただ集中して作りました。 私にしては良く出来たと思います。 とても良い体験教室だと思いますが、若干要望を書きます。 最初にザックリとした説明をしてくださったのですが、初心者の私にとっては簡略すぎて、「これで出来るかな???」とかなり不安になりました。 スタッフの方は時折声を掛けてくださるのですが、同じフロアでいくつか他の体験教室をされているのでそちらも目配りしなければなりません。 出来れば作り方の説明イラスト的なものがあると嬉しいです。 ありがとうございました。 機会があればまた行きたいと思います。

投稿日: 2019年7月30日
シーサー作り
5.0

11月 友人とシーサーを作りに行きました。 とても、親切に教えてくれて楽しかったです。 また、12月にお邪魔したいと思います。 雰囲気も良く、落ち着いた雰囲気でした。 ほかの生徒さん達もいて楽しそうにしてたのが印象的でした、ら

投稿日: 2018年12月10日

このプランの提供事業者

提供事業者

工芸の教室☆ゆう工房&cafeゆう 大阪梅田店