【茨城・土浦】二人乗りで大空飛行!体験&タンデム満喫コース

4.8
12,500円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

110

参加年齢

1869

体験時間

4~5時間/5~6時間
料金に含まれるもの

体験料、機材使用料、エリア使用料、消費税

料金表を見る
Item 1 of 7

プランの説明

パラグライダーを1人で練習する「体験コース」に、インストラクターと「タンデムフライト」がセットになった贅沢コース! 山の上からすぐに飛びたい方はこちら。 300〜350mの山頂からテイクオフ。木々を足元に見ながら空中散歩、気分爽快ですよ! ~プランの流れ~ ①集合・受付 ②事前学習 ③基礎練習 ④お昼休み ⑤浮遊体験・タンデムフライト ⑥終了・見学は自由に (天候により変更あり)

ミニ体験もタンデムも楽しめる贅沢コース!

半日は基礎体験。半日は300~300mの山頂からの本格的なフライトが体験できる人気のコースです。 経験を積んだインストラクターと一緒に飛ぶので安心ですよ。 (夏季、猛暑日には地上練習を行えない日もございます。その際には、映像を見たり、イメージトレーニングを行い、フライトをメインに活動します。体験部分をご希望の方は、涼しい時期に改めて参加できるサービス券もご用意致します。)

霞ケ浦の絶景を見ながら飛べる

霞ケ浦を見ながらフライト。東京まで見渡せる絶景が大好評です。 足元の木々や民家を飛び越え、大空を散歩。不思議な空間に魅了されてしまします!

東京から最も近い山

アクセス抜群。電車の方はつくばエクスプレスで秋葉原から45分。(予約制の無料送迎あり) お車の方は土浦北ICから10分で朝も楽ちん。東京から最も近くて手軽に参加できる体験会場です!

料金について

基本料金

1名で参加/人

12,500

(おひとり割り:500円OFFの特別料金です) ※1名で参加される方限定料金です。グループ内での個別お申し込みは対象外です。 ※送迎をご希望される場合、「送迎希望」とご記入の上お申し込みください (GW期間2025年4月26日~5月6日&7月8月夏季は送迎がお休みとなります。お車のコースのみのご案内となります) ※別途保険料+エリア使用料2000円のご負担となります

予約可能数

1人〜

2名以上で参加/人

13,000

※2名以上でご参加、つくば駅お迎えご利用の料金です ※送迎をご希望の場合、「送迎希望」とご記入の上お申し込みください (GW期間2025年4月26日~5月6日&7月8月夏季は送迎がお休みとなります。お車のコースのみのご案内となります) ※別途保険料+エリア使用料2000円のご負担となります

予約可能数

1人〜

マイカー割り・1名で参加/人

12,000

(おひとり割り:500円+マイカー割り:500円=1,000円OFFの特別料金です) ※1名で参加される方限定料金です。グループ内での個別お申し込みは対象外です。 ※マイカーで集合場所に来られる方限定の料金です ※別途保険料+エリア使用料2000円のご負担となります

予約可能数

1人〜

マイカー割・2名以上で参加/人

12,500

(マイカー割り:500円OFF特別料金です) ※2名以上ご参加の料金です ※マイカーで集合場所に来られる方限定の料金です ※別途保険料+エリア使用料2000円のご負担となります

予約可能数

1人〜

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

体験料、機材使用料、エリア使用料、消費税

料金に含まれないもの

保険料+エリア使用料2000円

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

1人

予約可能数

1〜10

所要時間について

4~5時間/5~6時間
天候により変更あり

開催期間

集合時間

車→9時30分現地(天候により変更あり)

予約締切

前日 14:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

服装 ・動きやすく汚れても構わない服装(長袖・長ズボン) ・運動靴(足首保護のためトレッキングシューズがベター) ※朝・夕冷え込むこともありますので1枚余分に羽織れるものがあるといいです。 ※日よけに帽子などもオススメ。 ※朝は直接練習場所に行くため、あらかじめ着替えてお越しください。お帰りの際は更衣室をご利用いただけます。   持ち物 ・健康保険証(万一のためにお持ちください。お持ちでない方はご参加いただけません。) ・軍手(滑り止めつき) ・印鑑(シャチハタOK) ・昼食、飲み物(近くに手打ち蕎麦屋あり。※月曜定休)、(車の方はコンビニもご利用いただけます。) ・マスク(車内や室内では着用お願いします)

注意事項

コース参加にあたってのご注意

安全上、持ち物の不備があると参加できない場合がございます。 また、こちらのコースは18歳以上の方、体重90キロ以下の方、軽い運動ができる方が対象となります。

その他特記事項

安全管理上必要となる為、お申し込み後に、参加される全員のお名前、体重、年齢を備考欄にてご記入、又は こちらのアドレスにご連絡をお願いしております komachipara@yahoo.co.jp

プランの魅力

  • パラグライダーの基礎練習も体験できる★

  • 二人乗りフライトの前には、レクチャーもあるから安心!

  • ミニ体験でも浮遊感を味わえます

Item 1 of 5

アクセス・マップ

集合場所
■こまちの舘 駐車場 ※スクール近くの観光施設になります。 ※可能でしたら、施設前の駐車スペースではなく、隣に広がる駐車場をご利用ください。 ※到着後に近くの受付場所をご案内します。(詳細は改めて3日以内にご連絡します) ■住所  〒300-4108 茨城県土浦市小野491 名称:小町の里
アクセス方法
車でお越しの方

常磐道「土浦北IC」から約10分(駐車料金 無料)

電車でお越しの方

秋葉原駅から、つくばエキスプレスで最速45分(送迎は前日までの予約制) 「つくば駅」に8時40分集合(天候により7時50分に変更の可能性あり。変更の際は前日ご連絡致します) ※GW特別期間、夏季7月、8月は送迎サービスがありません。お車のみのご案内となります。 GW特別期間は2025年4月26日〜5月6日

みんなの体験談7件

空を舞う
5.0

初体験のパラグライダー タンデムによる飛行を楽しんで来ました。 タンデム飛行だけじゃなく、地上での体験も。 地上での体験は、先生に丁寧に教えて頂いたお陰でパラグライダーを頭上に1人であげることが出来ました。 タンデム飛行の際も丁寧に指導してもらったお陰で何の不安もなく。 この日の体験者は自分を含めて2人でしたが、もう1人は80歳での挑戦で着陸時に最高に楽しかったよと言ってました。 自分も飛び終わり最高に楽しかったです。 ほとんど不満もない1日でした。 強いて言うなら、体験で地上の平面だけでなく、傾斜のあるところで1人で飛ぶ感覚を味わえれば

投稿日: 2025年5月16日
5.0

フライトは風が気持ち良くて、怖さもなくとても楽しかったです。 地上での練習でもふわっと浮く体験をさせてもらえてとても充実したたいけんでした!

投稿日: 2025年5月10日
楽しかったです
4.5

彼氏へのサプライズで参加させていただきました。猛暑のため時短でダンデムのみになりましたが、とっても楽しかったです! 後ほど撮ってくださった写真を送ってくださるとのことで、楽しみにしています♪

投稿日: 2024年7月22日
空の散歩楽しめました。
5.0

娘と親子で参加。風の影響で飛べるか微妙な日でしたが丁寧且安全にしっかり配慮され、良いタイミングでタンデムフライトを楽しませていただきました。

投稿日: 2023年9月19日
誕プレ…初フライト…笑
5.0

体力勝負ですが… たまらなく楽しい! 先生方や雰囲気全部が最高でした! また行く約束しました(*^o^)/\(^-^*)

投稿日: 2023年3月11日
自然相手は難しい!
4.0

一人参加…体験、タンデム (1人割引、車割引+保険で13000円。) 晴れ、酷暑、強風 スタートから頂上で練習。 ベテランが一人しか飛べない程の風があり、タンデムは次回に。(☆ー1) 午後は、下の練習場で回数は少なかったけれど、少し浮く感じを体験出来ました。 メンバーが良い方ばかりだったので、1人でも楽しかったです。 欲を言えば、もっとふわりと浮く体験を味わいたかったです。 次回のタンデムが楽しみです♪ メイトになることも考え中(o^^o)

投稿日: 2022年8月16日
楽しかったです!
5.0

体験コースは、インストラクターさんが、優しく、丁寧、安全第一、そして楽しめるように気配りしてくださったので、他の体験の方々とも楽しく、浮遊体験できました。 タンデム飛行は、眼下の景色をゆっくり見ながら風を感じる、とても、とても気持ちの良い贅沢な時間。鳥になったような、夢の時間でした。 人生初でしたが、是非またパラグライダーで飛びたい!と思いました。 スクールの皆さんのパラグライダーが空を飛んでいる様子や、小さな円に上手く着陸されるのを見るのも楽しかったです。 楽しい1日をありがとうございました。

投稿日: 2018年10月23日

このプランの提供事業者

提供事業者

新治こまちパラグライダースクール

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT