【北海道・函館】冬の定番体験!大沼国定公園で氷上わかさぎ釣り~天ぷら試食付き!~駅から徒歩5分!手ぶらOK!

4.2
2,500円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

130

参加年齢

6100

体験時間

1~2時間
料金に含まれるもの

・入場料 ・釣りセット:竿、エサ(なくなったら補充します) ・遊魚料 ・防寒具:防寒ロングベンチコート・防寒長靴:指先の出る手袋 ・ワカサギ天ぷら5〜10匹付き。釣れたワカサギ、または釣れない場合は買い付けているワカサギを使用します。

料金表を見る
Item 1 of 10

プランの説明

さお・えさ一式セットをご用意しており、釣り放題でお楽しみいただけます。 手ぶらでお越しくださいませ。 駅から徒歩5分とアクセスも良好です。 釣れたワカサギは天ぷらで美味しく調理!出来立ての天ぷらは格別ですよ!

冬の定番「ワカサギ釣り」

一度はやってみたいワカサギ釣り。大沼遊船ではさお・えさ一式セットをご用意しており、釣り放題でお楽しみいただけます。手ぶらでお越しくださいませ。

釣りたてのワカサギを食べよう!

ワカサギは釣りたてをその場で食べるのが一番ですよね!釣れたワカサギは天ぷらで美味しく調理しましょう!出来立ての天ぷらは格別ですよ!

料金について

基本料金

大人/人

2,500

高校生〜 ワカサギ天ぷら5〜10匹付き。釣れたワカサギ、または釣れない場合は買い付けているワカサギを使用します。

予約可能数

1人〜

小人/人

2,000

4歳~中学生まで ワカサギ天ぷら5〜10匹付き。釣れたワカサギ、または釣れない場合は買い付けているワカサギを使用します。

予約可能数

1人〜

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

・入場料 ・釣りセット:竿、エサ(なくなったら補充します) ・遊魚料 ・防寒具:防寒ロングベンチコート・防寒長靴:指先の出る手袋 ・ワカサギ天ぷら5〜10匹付き。釣れたワカサギ、または釣れない場合は買い付けているワカサギを使用します。

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

1人

予約可能数

1〜30

所要時間について

1~2時間
所要時間:90分〜120分 営業時間は9:00~15:00です。(受付終了は15:00/営業終了16:00です)

開催期間

2025/1/2 〜 2025/3/23

※12月は休業(結氷前の為)

集合時間

体験開始時間前までにお越しください。

予約締切

前日 14:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

防寒具など

レンタル品について

さお・えさ一式セット ★アクティビティジャパン特典★ 防寒ロングベンチコートと防寒長靴をご用意しております。 ※以下レンタル品には数に限りがございます ・手袋

注意事項

コース参加にあたってのご注意

・安全結氷に満たない場合は、ビニールハウス・桟橋から釣りをお楽しみいただきます。  ご了承の上、お申し込みくださいませ。 ・営業時間は9:00~15:00になります(受付終了は15:00/営業終了16:00です) ・無料レンタル品について:当日窓口でお申し出ください。 ・ワカサギ釣り場のご案内 【大沼公園駅から徒歩5~6分です。】  大沼公園広場内には他社の釣り場もございますのでお間違えの無いよう  お越しくださいませ。受付場所は夏季【ボート乗場】です。  ・施設賠償保険完備しております。 ・保護者同伴で幼児も可

その他特記事項

確定予約の場合も気象状況により催行中止になる場合がございます。 その際は催行会社から連絡いたします。

プランの魅力

  • 天然ワカサギ釣り

    初めての方にはベテラン・インストラクターが釣り方を伝授しますので安心ですよ。こんなに親切丁寧!リーズナブル料金で良いんでしょうかね?

Item 1 of 12

タイムスケジュール

  • 集合場所は【ボート乗場ハウス】

    大沼公園広場内中央の「ボート乗場ハウス」※つり場は公園内に2カ所 ございます。受付場所を間違えないようにお越しくださいませ。

Item 1 of 1

アクセス・マップ

集合場所
ワカサギ釣り場のご案内 【大沼公園駅から徒歩5~6分です。】 大沼公園広場内中央の「ボート乗場ハウス」 ※つり場は公園内に2カ所 ございます。受付場所を間違えないようにお越しくださいませ。
アクセス方法
車でお越しの方

JR大沼公園駅前のパーキングが、無料です。(大沼公園南駐車場) 大沼公園駅横の南駐車場(大沼だんご裏)を無料開放しております。

電車でお越しの方

JR大沼公園駅から公園広場方向へ徒歩5分。

みんなの体験談21件

氷上のワカサギ釣り、最高でした✨
5.0

ワカサギ釣りを予約していましたが、開始直前にソリに乗れるとの事だったので、急な変更をお願いしましたがスタッフの方に心よく対応して頂きました。 氷上のソリも非現実的で、私達夫婦はもちろんの事、2人の子供もとても楽しんでいました。 ソリが終わった後にいざワカサギ釣りを体験しましたが、そちらも家族一同楽しめました。 ワカサギの天ぷらもとても美味しく、また行きたいと家族全員言ってます。 貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。

投稿日: 2025年3月29日
わかさぎ釣りと私
5.0

魚釣りもわかさぎも初めての体験だったので、楽しかったです。スタッフの方も親切に声かけしてくださいました。

投稿日: 2025年3月7日
わかさぎ美味しい!
5.0

テレビで見ていた氷上わかさぎ釣り。地元の人が楽しむものかと思ってましたが、手軽に体験出来て感激です。大沼公園駅からも近くて旅のいい思い出になりました。釣り方を丁寧にわかさぎの収穫はゼロ。素人を見抜かれて餌だけ食べられて逃げられました。 セットでついてきた天ぷらをいただきましたが、ものすごく美味しかったです。

投稿日: 2025年2月15日
夢が叶いました!
5.0

息子と一緒にくるつもりでしたが、急遽1人の参加になりました。 丁寧な説明で安心して釣りをする事ができ楽しめました。是非来年は皆で参加したいです!

投稿日: 2025年2月10日
4.0

幸先良かったですが途中から掛からなくなりました!でも、とても美味しかったです

投稿日: 2025年2月6日
楽しかったです
5.0

手ぶらでワカサギ釣り体験できました。到着したら全て準備されており、丁寧に釣り方を教えていただき安心してできました。ちょうどお天気よく、風もなかったので寒い思いもなかったです。(寒い時はハウスの中で釣れます)タイミング悪くあまり釣れませんでしたが、楽しくリフレッシュできました。また来年もやってみたいです。

投稿日: 2025年1月31日
1番楽しかったそうです
5.0

2泊3日の北海道滞在の中で1番楽しかったと4歳が言っていました。 ハウス内にしたので寒くもなく、簡単に釣れるし、揚げたてはとても美味しかったです! 飛行機が午後一だったので早めに終わりにしたのですが、もう少し滞在すれば良かったと思いました。

投稿日: 2025年1月27日
楽しかった
4.0

釣るには少しコツがいるのと、餌の交換は基本無いこともあって、釣果はぼちぼちでしたが楽しかったです。

投稿日: 2025年1月24日
5.0

家族も釣ることができて満足しました

投稿日: 2024年2月24日
ワカサギの出産シーズンで釣れませんでした
2.0

この時期は釣れませんと受付時に言われ、それでも景色と甥っ子との時間を楽しむだけでもと思いスタート。案の定、3人で釣果ゼロ。他3グループ皆さん釣れていませんでした。 ネット予約のため、釣れる時期ではない旨も知らず、体験数日前に電話で別件の問い合わせした際も特に案内はありませんでした。当日もうこの為に大沼公園まで来たのでキャンセルしませんでしたが、毎年出産シーズンで釣れないんですと仰るのならば、予約受付時期は前倒しした方が宜しいかと思います。受付時、一緒になった方は辞退されてました。 別料金600円で15匹程度のワカサギ天ぷら代を取れるから……?と思ってしまいますね。 釣れる時期にいけば、とても良いところだと思います。ありがとうございました。

投稿日: 2023年3月28日
おすすめです!
4.0

人によっては説明の丁寧さが異なりますが、それ以外満足です!またいきたいです!

投稿日: 2023年3月11日
オススメ冬アクティビティ
5.0

ワカサギ釣りとスノーモービル(2人乗り)を体験しました。 ワカサギは9:30から始めて1人15-20匹程釣れました。やり方も丁寧に教えてもらえるし、すぐに天ぷらにしてもらえるので本当に楽しかったです!早めの時間に行くと比較的釣れやすいみたいですよー。 スノーモービルも2kmの長いコースを走れたので、運転は難しいけどすごく楽しかったです!冬にオススメのアクティビティです。

投稿日: 2023年2月16日
5.0

未経験でも優しくレクチャーしてくれました!

投稿日: 2022年2月26日
感謝感激…
5.0

今回はワカサギ釣りとソリツアーを体験させていただきました。雪国自体初めてだったのですが、思い出に残る素敵な体験をさせてもらいました!スタッフの方々も優しく丁寧に対応してくださりました、本当にありがとうございました!

投稿日: 2022年2月10日
穴釣り
5.0

何十年ぶりかの穴釣り。 ワクワクで行きました。 駅からどうやって行くのかいまいちわからず、遠回りしちゃいましたが、なんとか到着。 簡単な説明のあと、釣りました。 コツとタイミングが合えば釣れるけど、初心者には難しいかも。 私はそれなりに釣れて楽しめました。 時々様子を見にきてくれたり、スタッフさんは皆さん親切でした。 駅からどこかに道案内の看板があるといいかもですね。

投稿日: 2020年2月3日
Never come AGAIN
1.0

What a bad service, bad attitude , dont give take pictures. Rushing customer to finish the game within 10min. (Without customer waiting).

投稿日: 2019年3月8日
初ワカサギ釣り
4.0

釣り初心者にはもってこいのアクティビティ! 係りの方に親切に教えてもらえますし、すぐに釣れる結果を体験できるので誰にでも楽しめます。 ただ、朝早く行くのと行かないのでは釣れる数も変わるので朝一がかなりオススメです!!自分の場合は、朝8時30分~11時迄で、二人でワカサギとトゲウオ(食べられない)計50匹くらい釣れました(朝一8時台~10時迄がすごく釣れました)。

投稿日: 2019年2月12日
5.0

職員が丁寧に教えてくれるので、子どもでも安心して楽しむことが出来ました。

投稿日: 2019年2月3日
楽しかった!
4.0

アクセスにやや難がありますが、とても楽しめました! 駅を降りてどこへ行けばいいのか分からず迷いました。案内板が欲しいところ。 早い時間に行かないといなくなるのか、11時頃に行くと釣れませんでした。 90分かけて二人で2匹…寂しい結果です。 ただ、それを含めて体験としては楽しいのでぜひ! 天ぷらは絶品でした! 電車が驚くほど来ないので事前に時刻表のチェックを忘れずに。

投稿日: 2019年1月19日
とっても楽しい!
4.5

今回初めてワカサギ釣りの体験をしました。函館からだったのですが、40分程度で着いたのと、交通費も往復1000円しなかったので気軽に出向くことができました。スタッフの方はとても気さくで、コツを教えてくれたり、楽しくお話をできたりしました。最初はうまく引き上げられず逃げられてばかりでしたが、コツを掴んだ後は大きなワカサギが釣れてとても嬉しかったです。晴れていたということもありますが、思っていたほど寒くはなく、またビニールハウスの中でもできるとのことでした。ワカサギだけでなくトゲウオもよく釣れましたが、唐揚げにできるのはワカサギだけだったので残ったのは本当に僅かでした笑500円で唐揚げにしてもらえるのですが、量的に足りない時はお店の人がワカサギを足して提供してくれます。もちろん自分たちで釣ったものとは分けてくれるのですが、比べてみるとやはり獲れたてのほうが柔らかく美味しかったです!また近いうちに行きたいなと思います。

投稿日: 2018年1月13日
ワカサギ釣り
1.0

思っていたほど寒くなく、十分楽しめた。あまり釣れなかったけど 思いがけない体験ができた。ワカサギの天ぷらも美味しかった。

投稿日: 2018年1月7日

このプランの提供事業者

提供事業者

大沼遊船

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT