【静岡・朝霧高原・富士山・パラグライダー】夏空を翔ける空中さんぽ。さわやかな高原の風でパラグライダーに挑戦しよう!

4.8
7,000円~ (税込)
※日付毎の正確な価格は予約画面以降で確認いただけます

予約可能数

16

参加年齢

1060

体験時間

1~2時間
料金に含まれるもの

パラグライダー機材

料金表を見る
Item 1 of 17

プランの説明

「夏、高原、家族や仲間で“空さんぽ”。」 はいかがですか。 朝霧高原は高度700mの場所にあるのでさわやかなパラグライダーに適した風が吹きます。 初めてのフライト挑戦はドキドキ、ワクワクきっといい思い出になるでしょう。   このコースは初心者の方のための体験コースなので説明、シミュレーション、実際に挑戦と順序を追って行きます。 高いところが苦手な方でも初めてスキーや自転車に乗った日のように、風に乗った感覚が体験できます。 初めてのフライトでは、体感の高度は2〜3倍に感じます。高くはフライトしませんので高いところが苦手な方でも挑戦していただけます。 スポーツという認識でお願いします。 フライトのできや早さには個人差があります。 参加人数は対応できる場合があります。 10歳未満のお子様については条件が整えば可能です。ご相談ください。 ※夏は天気が安定してにわか雨の可能性が低い午前の部がおすすめです。 ※二人乗りのタンデムフライトではありませんでご注意ください。

ご自分で操作をするので充実感が味わえます。

自分で翼を作って、走り、フライトする体験です

仲間や家族とワイワイできます

初めてのフライト体験は、共通の話題になり、いい思い出になるでしょう。

美しい富士山を横目にフライトします

富士山は、雲の高さで隠れることもありますが存在感はバッチリです。

料金について

基本料金

参加者/人

7,000 7,500

予約可能数

1〜6人

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの

パラグライダー機材

このプランの詳細情報

基本情報

最少催行人数

1人

予約可能数

1〜6

所要時間について

1~2時間

開催期間

集合時間

夏は天気が安定している午前の部がおすすめです。 午前 9:00 午後 季節によって気温や風の安定度のため集合時間が変わります。 冬期は13:00 春、秋期は14:00 夏期15:00(熱中症予防のため) 静岡県富士宮市朝霧アリーナ

予約締切

当日 10:59 まで

施設情報

服装・持ち物について

【必要なもの】アウトドアスポーツという認識でお願いします。 飲み物(水分不足にならないように多めにご持参ください) 汚れても構わない服装(気温差がある場合があります。暑さ寒さに対応できる重ね着が有効です) 長ズボン(短パンのみは不可。ケガのおそれがあります。カーフタイツで肌が露出していなければ可) 軍手などのグローブ(100円で販売しています) タオル 運動できるシューズ(ヒモ、マジックで固定できるもの。サンダル、クロックスは不可) 着替え(汚れた場合)

レンタル品について

パラグライダー機材

注意事項

コース参加にあたってのご注意

パラグライダー体験は転ぶことがあります。 ケガ防止に通常の受け身ができること、骨密度が低下していないことが必要になります。   二人乗りのタンデムフライトではございません。 走る、操作をしていただきます。 パラグライダーはシンプルな道具です。 初めて自転車やスキーに乗るような感じです。   自分の足で走り、自分の操作でフワーと飛んでいく感動を味わってください。

その他特記事項

体重40kgから85kgまでです。 それ以外の方はご相談ください。 風速によりますが、小学生からできます。 低学年の場合は注意事項を聞くことができる、待つことができる場合はご参加できます。 機材は10kg程度です。もしお子様が道具を運ぶことができなければ保護者の方の協力が必要です。

プランの魅力

  • 富士山がきれいに見える季節です

    富士山といえば、山頂が白いものをイメージしますよね。 冬季は景色がとってもいいです。

  • 翼をつくったらしっかりと加速します

  • 翼をうまくつくれるかな

Item 1 of 4

タイムスケジュール

  • 集合

    朝霧アリーナ 駐車場に集合です

    09:00
Item 1 of 1

アクセス・マップ

集合場所
朝霧アリーナ 駐車場 おトイレの前集合 朝霧自然公園 富士宮市麓487-5
アクセス方法
車でお越しの方

中央道河口湖線 河口湖IC下車 国道139号線富士宮方面に進む 東名自動車道、新東名自動車道 新富士IC下車、西富士道路に入る、国道139号線を進む

みんなの体験談26件

最高でした!!
5.0

最高に気持ちが良かったです! 心のブロック⁈から無意識に変に力が入ってしまい、初めはなかなかうまく飛べませんでしたが、丁寧にご指導いただいたお蔭で、風に乗って飛ぶことが出来ました。肩の力を抜くって大事ですね。 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!

投稿日: 2025年3月15日
初チャレンジ
5.0

2人での参加でしたが初心者にもわかりやすく指導してくれて、初めての飛行を楽しく体験することができました 今回1人4〜5回の飛行で、最後に少し長く飛べた時は爽快でした

投稿日: 2025年1月24日
清々しい!
5.0

9名で参加させて頂きました ラフなオーダーにも笑顔で対応して頂けて 大変楽しい体験をさせて頂けました 普段運動をしていないメンバーなので、 坂道の上り下りで息切れしたりもしましたが ケガもなく皆飛べたので、運動神経に自信が無くても 何とかなるっ!と自信につながった(?)様です また是非参加したいと思っております!

投稿日: 2024年11月5日
楽しかったです!ありがとうございました!
4.0

初めてのパラグライダーでしたが飛ぶことができて嬉しかったです!また機会あったら行きたいです〜!ありがとうございました:))

投稿日: 2024年7月9日
1人で飛べた!
5.0

最高の天気の中、1人で飛ぶ体験が出来てとても楽しかったです! 教え方もとてもわかりやすく、まさかたったの2時間でふんわり浮遊体験が出来てしまうなんてびっくりでした!!

投稿日: 2023年12月2日
5.0

ヘトヘトになるまで体験できて凄く楽しかったです。また是非やりたいです。

投稿日: 2023年7月8日
楽しく気持ちよかったです
4.5

はじめての参加でした! 運動神経が良いわけではないので、行く前はドキドキでしたが、力を抜いて風のチカラを味方にすれば良いことが分かってきて最後は楽しくて気持ちよかったです! 4,5回ずつ飛ぶチャレンジができて 満足です!

投稿日: 2023年4月5日
4.5

広々としたフィールドで緩斜面でもあるので、安心して挑戦することができました。 子供4人を含む5人とも初めての体験でしたが、講師の方のツボを押さえた指導のもと、みんなが何回も遠くまで飛ぶことができ、終えた後にはパラグライダーを購入したくなりました。

投稿日: 2023年3月27日
5.0

初体験でしたが、しっかり説明して下さったので最初からしっかりフライトすることができました!気持ちよかったです!いい思い出になりました!

投稿日: 2023年1月4日
飛べた
4.0

初めてパラグライダーを経験しました。 いい風が吹くのを待ち、何度もトライ 最初は手順に戸惑いましたが、やっているうちに慣れ、飛べる様になりました! 最高に気持ちよかったです! インストラクターの方も何度も丁寧に教えてくださり、とても貴重な体験になりました。 次は高いところからのフライトにチャレンジしたいです。 ありがとうございました!

投稿日: 2022年11月16日
めっちゃ楽しかった
5.0

丁寧に教えてくれたありがとうございました。 初めて体験したのに、フライトできて嬉しかったです。

投稿日: 2022年10月30日
パラグライダー
5.0

教えてくださった人がとても優しかったです! 楽しかったです!!! パラグライダーするときは是非ここに行って欲しいです!

投稿日: 2022年8月31日
日帰りでコロナ禍のレジャー
4.5

今回初めて子供2名(18歳、14歳)で参加させて頂きました。丁寧なご指導で少しですが飛ぶ事が出来ました。私と主人は見学していたのですが、皆十分楽しめました。うちの子供達の年齢層ですともう少し飛ぶ回数が多かったら大満足だったのかなぁ…とも感じました。有難うございました。

投稿日: 2022年8月15日
いい経験になりました!
5.0

もちろん初めてのパラグライダーです! ワーキャーするだけじゃなく 人間の芯の部分を考えさせられました! 大人になると頭と心がついていかないですね、、本当に。 Don’t think feel を忘れないように何か迷った時は思い出していきたいと思います! 上野さんも大変気さくな方で人生の歩み方も 素晴らしくて!(๑>◡<๑) またよろしくお願いします。

投稿日: 2022年3月10日
軽く浮く体験が出来ます
5.0

予約日にたまたま1人で、先生と広い芝生を独占で体験出来ました。 天気も良く、風も良かったとの事で、簡単に浮くことができました。 風が悪いとかなりの努力が必要だそうなので、幸運だったなと思います。 色々とパラに関するお話を伺えて面白かったです。 高くは飛べませんが、軽く浮く体験を比較的安全にできるので、高所が苦手な方には良いかと思います。

投稿日: 2021年12月6日
楽しかったです!
5.0

前日の雨予報をみて、雨の降らない時間帯に変更して体験させていただきました。 優しいスタッフの方の指導で、全員ふわっと感を味わえました。 貴重な体験をありがとうございました!

投稿日: 2021年6月13日
難しい天候の中、ベストを尽くしてくれました!
5.0

強風のため決行が難しいと言われていましたが、風が落ち着いた時にチャレンジをしてくださり、何とか飛ぶことができました。

投稿日: 2021年5月2日
最高に気持ち良いです!
5.0

家族5人で参加させていただきました。ふわっと浮き上がりとても気持ちの良い体験ができました!

投稿日: 2021年4月2日
初めてでも飛べました
5.0

初めてのパラグライダーですが、インストラクターの先生にも優しく教えていただき初回から飛ぶことができました。パラグライダーで飛ぶ以外にも地形や気象、パラグライダーの原理を解説いただき、ためになりました。 今回の体験でパラグライダーに興味を持つことができました。ありがとうございました。

投稿日: 2020年12月27日
5.0

とても楽しかったです

投稿日: 2020年8月14日
4.5

天気が怪しかったのが心配でしたが、無事開催出来て良かったです。日程の変更を提案してくださりありがとうございました。 もう少し飛びたい!と思えるくらい楽しい体験が出来ました。 また挑戦したいと思います。

投稿日: 2020年3月23日
3.5

ふわっと飛べて楽しかったです。 思ったより浮いてなくてびっくりしました! 内容はいつも一緒なのかなーって思いましたが、終わる時間が早くてちょっと物足りなさがありました。 体験者のレベルに合わせて飛ぶ回数が増えてくれたら嬉しいなって思います。

投稿日: 2019年8月31日
初めてのパラグライダー体験
5.0

とても親切で助かりました。 空を飛ぶ感覚はやみつきになりそうです。 有難うございました。

投稿日: 2019年8月14日
5.0

とても楽しかったです!

投稿日: 2019年7月30日
初めてのパラグライダー
5.0

台風の影響で出来ないんじゃないかと不安でしたが、運良く天候に恵まれ、最高の1日となりました。

投稿日: 2018年8月27日
4.0

前日までの雨が嘘のように晴れのち曇りの天気へ、私を含め3名でのパラグライダー初チャレンジです。パラ装備の装着から簡単なフライト(地上2〜3メートル浮いた状態で滑空する)を自分自身で体験出来ました。なかなか良い風があったお陰で全員1回目のチャレンジからフライト成功!数回のフライトで簡単な飛行操作も習得する事が出来ました。分かり易い指導もインストラクターの上野さんのおかげです。タンデム飛行では味わえない自分一人のフライト体験はオススメ度MAXです!

投稿日: 2018年7月6日

このプランの提供事業者

提供事業者

サニーサイドアウトドアスクール

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT