
レッドブルF1のチーフテクニカルオフィサーであるエイドリアン・ニューウェイは、2023年に22戦21勝を果たしたレッドブルのRB19について、決して満足していないと語った。
シーズン19勝を挙げ、3度目のタイトルを獲得したマックス・フェルスタッペンと共に、数々の記録を打ち立てたRB19はF1史上、最も支配的なシーズンを過ごした1台と言える。
2022年シーズンが終わった時点では、2023年はフェラーリが本格的にレッドブルに挑むだろうし、メルセデスはマシンの問題を解決して再びチャンピオン争いに加わるはずだと考えられていただろう。
それは実現しなかったが、実はニューウェイも2023年は厳しい1年になるのではないかと覚悟していたという。
「シーズン当初は、本当に厳しい年になると思っていた。しかし、この結果は誰も予想していなかった」
ニューウェイはポッドキャスト『Formula For Success』にゲストとして出演し、そう語った。
「でも面白いのは、いったんその中に入ってしまうと、もう止まれないということだ。過去にこだわらず、前を見続けるんだ」
レッドブルが唯一勝利を逃したシンガポールGPについて、ニューウェイはRB19にも弱点があることがわかったと語った。
「私は決して満足していない。壁を破り、記録を塗り替えた素晴らしいシーズンだった。しかし現実には、マシンの中には改善できる部分がある。だから、多くの成功に焦点を当てるのではなく、弱点は何か、どうすれば解決できるかに焦点を当てるんだ」
「シンガポールでは勝てなかった。クルマの問題点が浮き彫りになり、状況解決に集中できたから有益だった」
「だからこそ、このような時は改善することに集中し、どうすれば来年は問題を解消できるかを考えるんだ」
RB19の開発を早々に打ち切り、2024年に向けてリソースを集中させているレッドブル。次のマシンは、さらに完璧なマシンが出来上がるのか……。ニューウェイの手腕に期待だ。
ADVERTISEMENT
ADVERTISEMENT