2024.11.9

京都の秋の風物詩「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」11/24まで開催中

京の奥座敷・貴船もみじ灯篭実行委員会による、秋の夜空を彩る紅葉のライトアップ「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」が、2024年11月24日(日)まで開催されています。

22回目となる今年も、京都・花灯路推進協議会の協力のもと、貴船神社と料理旅館街等で行灯の設置とライトアップを展開。貴船神社では、本宮を中心にライトアップされた鮮やかな紅葉が社殿と共に浮かび上がる、この時期だけの共演が楽しめます。

また、叡山電車では、鞍馬線市原駅~二ノ瀬駅間で「もみじのトンネル」を実施中。「もみじのトンネル」を通り抜ける列車は、車内の灯りを消して速度を落として運行され、車窓から見られる幻想的に照らし出された紅葉は圧巻です。

秋の夜空を彩る紅葉のライトアップ で、秋の特別なひとときをお楽しみください。

【「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」概要】

開催期間:2024年11月1日(金)~11月24日(日)24日間

ライトアップ時間帯:夕暮れから21:00頃まで(以下1.は20:30頃まで)

場所:1.貴船神社 境内・奥宮より周辺旅館街(約1,000m)※行灯の設置も実施

2.叡山電車 二ノ瀬駅・貴船口駅

3.叡山電車 市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」区間(約250m)

バスの特別運行(叡電貴船口駅前バス停~貴船臨時バス停間):期間中、京都バスでは20:30頃まで特別運行を行います。

貴船神社でのイベント:11月1・2・3・4・9・10・16・17・23・24日には奥宮にて貴船手作り市を開催

主催:京の奥座敷・貴船もみじ灯篭実行委員会

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

出典: https://www.drivenippon.com/news/70776/
この記事を書いた人 Drive! NIPPON編集部

SHARE

FAVORITE

こちらの記事もおすすめ

標高400mの神戸布引ハーブ園で「光の森~森の大聖堂~2023年サマーバージョン」開催中
ドライブ・旅行

標高400mの神戸布引ハーブ園で「光の森~森の大聖堂~2023年サマーバージョン」開催中

Drive! NIPPON 2023.8.7

Drive! NIP... 2023.8.7

Drive! N... 2023.8.7

京都嵐山で限定プレミアム企画「夜会舟の贅なる宴」。9/29より3日間だけ開催
ドライブ・旅行

京都嵐山で限定プレミアム企画「夜会舟の贅なる宴」。9/29より3日間だけ開催

Drive! NIPPON 2023.8.12

Drive! NIP... 2023.8.12

Drive! N... 2023.8.12

3/22より3日間、聖徳太子ゆかりの寺院・鶴林寺にて最大の行事「聖徳太子会式」開催
ドライブ・旅行

3/22より3日間、聖徳太子ゆかりの寺院・鶴林寺にて最大の行事「聖徳太子会式」開催

Drive! NIPPON 2024.3.22

Drive! NIP... 2024.3.22

Drive! N... 2024.3.22

一面のネモフィラが夜の植物園で光り輝く!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」にて期間限定作品を公開
ドライブ・旅行

一面のネモフィラが夜の植物園で光り輝く!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」にて期間限定作品を公開

Drive! NIPPON 2024.4.4

Drive! NIP... 2024.4.4

Drive! N... 2024.4.4

大阪泉州の夏の風物詩「泉州夢花火in堺大魚夜市」7/27開催
ドライブ・旅行

大阪泉州の夏の風物詩「泉州夢花火in堺大魚夜市」7/27開催

Drive! NIPPON 2024.6.22

Drive! NIP... 2024.6.22

Drive! N... 2024.6.22

神戸・ROKKO森の音ミュージアムにて、「30th Anniversary アートとのんびり 森の音オータムフェア」8/24より開催
ドライブ・旅行

神戸・ROKKO森の音ミュージアムにて、「30th Anniversary アートとのんびり 森の音オータムフェア」8/24より開催

Drive! NIPPON 2024.8.16

Drive! NIP... 2024.8.16

Drive! N... 2024.8.16

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT

ADVERTISEMENT